10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
 
 
 
2003年04月


日記のTOPへ
2003年のindexへ
先月    来月





2003.04.01 (Tue)    入社式1年前
今日は入社式。
集合時間が早い。
かったるいから、「今日はフレックスで。」と一報入れてノンビリ出社。
いやぁ、桜が綺麗に咲いてる日に、1日中仕事なんて馬鹿らしいでしょ。
着いたら着いたで、懇談会の時の内定者数より新入社員数が少ないし。
何人、卒業できなかったんだ!?って話ですヨ。
社長が、スクウェアエニックスがどーのこーのと挨拶してる時に熟睡する輩も居るし、
全く、近頃の若者は。
昼飯食いに行ったら財布を忘れたのに気付き、
「ツケといて。」と初めて行った店で常連気分。
食後は、午後の集合時刻までちょっと暇ができたので、
スターバックスでコーヒー飲んで時間をつぶしてると、
外で警察官が「地上の星」の合唱をしてたりして、
この国は平和だなぁと感じました。

午後からのオリエンテーションでは、
会社の規則や福利厚生の説明に始まって、
お得な生命保険がありますだの、開運の壺はいかがですか? だの、
色々と紹介されて疲れました。
がん保険は若い時から入るとお得らしいですよ。

帰るときはラッシュで寝れやしねぇし。

そーいえば、社員証ケースに付いてた安全ピンで右手親指突いちゃって、
流血(数mg)したんだけど、労災おりねぇかな?
無理? あっ、そう。



こんな感じのエイプリルフール日記はいかが?
どれが本当の事でしょう?
(※いかにも嘘っぽいネタは、きっと嘘です。)



          家に帰るまでエイプリルフールの事を忘れていたnina
                                                  22:30
2003.04.02 (Wed)    TOP10に9曲1年前
 ★中日球団、始球式小学生の誕生日詐称
昨日の中日−ヤクルト戦(ナゴヤドーム)で、中日が始球式を依頼した小学生の誕生日を偽っていた。
イベント担当者が「この日が誕生日の少女」をファンクラブ会員から探したけど、いなかったので
9/14が誕生日の女の子を4/1生まれに仕立て上げたらしい。
代表者が謝罪しているらしいですが、「エイプリルフールなんだから、イイだろ」と、
逆ギレしても良かったでしょ。


さて、B'z大会のシングルランキングの週間統計はどーなったかというと、
2003/04/07 付  CDシングル BEST20
1IT'S SHOWTIME!!B'z2003/3/26
2世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)SMAP2003/3/5
3BE THEREB'z1990/5/25
4ZEROB'z1992/10/7
5愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけないB'z1993/3/17
6LADY NAVIGATIONB'z1991/3/27
7Easy Come, Easy Go!B'z1990/10/3
8ALONEB'z1991/10/30
9BLOWIN'B'z1992/5/27
10太陽のKomachi AngelB'z1990/6/13
11裸足の女神B'z1993/6/2
12“愛しい人よ”Good Night…B'z1990/10/24
13理由安倍麻美2003/3/26
14real Emotion/1000の言葉倖田來未2003/3/5
15明日への扉I WiSH2003/2/14
16ロストマン/sailing dayBUMP OF CHICKEN2003/3/12
17月のしずくRUI2003/1/15
18全部、君だった。山崎まさよし2003/3/19
19君が追いかけた夢Gackt2003/3/19
20Always光永亮太2003/2/19
21大家一青 窈2003/3/19
22COLORS宇多田ヒカル2003/1/29
23メジルシの記憶V62003/3/19
24うわさのSEXY GUY後藤真希2003/3/19
25さくら(独唱)森山直太朗2003/3/5
26JustiΦ'sISSA2003/3/12
27贈る言葉FLOW2003/1/15
28ね〜え?松浦亜弥2003/3/12
29大きな古時計 ZuZuバージョン伊藤秀志2003/3/19
30Time after time 〜花舞う街で〜倉木麻衣2003/3/5

ナイス、SMAP! ってことで。


メガネができたとtel。
その時、19:37。
お店の営業は20:00まで。
ムリっ!
まぁ、「連絡は19:00以降に」と言ったのは私ですが。
さらに、明日は定休日のはずなので、土曜にでも取りに行こうかしら。


今日は、新人集合研修がありまして。
数回、意識がお出掛けして行きました。
ヤバイね。これ。
今日はもっと早く寝ようかと思います。



          昼食時に飲んだコーラでは覚醒効果が得られなかったnina
                                                  22:40
2003.04.03 (Thu)    参加率100%1年前
今日も集合研修。
眠いであります。

明日、研修が終ってから、同じ所属部署となる予定のメンバーで呑みに行こうという話に。
全員が出席という回答。
そりゃそーだよな。
断りづらいもんな。

研修の行なわれるビルの近くの居酒屋へ行き、予約可能か訊いてみる。
1軒目で決定。
幹事にされた。
18:30〜20:30まで。
帰れなくなることはないだろうから、
あとは電車で寝過ごさないようにしなきゃ。



          スーツで居酒屋に行くのは就職活動時以来となるnina
                                                  21:50
2003.04.04 (Fri)    ピアノ&カクテル1年前
RYOさん、誕生日おめでとうございます。


集合研修、終了。
その後、呑み会へ。
夕方から雨の降り出した名古屋の街で、
入社後、初の呑み会開催。
同じ店の同じフロアで、違う部署も呑み会やってました。

あぁ〜、きっと月曜には名前忘れてるんだろうなぁ・・・。
名前を何度も訊くのって、失礼だよなぁ。

20:30で終ったので、その後、少人数でバー(?)へ。
ホテル最上階にある『ピアノ&カクテル』のお店。
生ピアノの演奏と、スポット照明に包まれたすごく落ち着いた感じの店。
客の年齢層は大分高かったです。
つーか、社会人になりたての我々が、
ノータイで行くような感じじゃなかったですね。
2軒目ということもあり、1杯だけ飲んできました。

もうちょっと、カクテルの名前を覚えようと思った。


所属部署での呑み会で、名簿を作って、連絡先を書いてもらったんですが、
帰りの電車でその紙が見当たらない。
こいつはヤバイと、カバンの中を隅々まで探す。
無い。
・・・・・。
どこに置いてきたんだ?
全員分の個人情報を預かっているのに・・・。
酔いも眠気も一気に醒め、
何度もカバンの中身をひっくり返す。
・・・・・。
無い。
どーしよー。
もしかして、バーに置いてきちゃったのか?
でも、出した覚えはないし・・・。
と、
スーツの内ポケットから出てきました。

ビジネスマナー講習で言われた事が甦る。
「スーツのポケットに物を入れすぎない」



          マンハッタンを飲んできたnina
                                                  26:00
2003.04.05 (Sat)    南アルプス1年前
社会人生活初の休日。
バイトも無い、フリーデー。
・・・・・。
暇。
デフラグかけちゃうほど暇でした。


8:30頃起きて、ダラダラして、
それから眼鏡取りに行ったら、
学割で消費税分が返金してなかったと、108円戻ってきました。


そーいえば、忘れかけていたんですが、
昨日、D・A・IのオフィシャルページBBSで、
スペシャルCDが届いたという書き込みが数件。
うちには来てねぇゾ!?
まさか、ハズレた??
いや、まだ関東の人しか書き込みが無いから、明日あたり届くかも。
ハズレてたら相当凹むよ。
マジで。


ファンタジーサッカーというフリーゲームがあります。 http://fantasy.sports.yahoo.co.jp/soccer/j1/
(チーム登録には、Yahoo!IDが必要)
4/1にshito君に教えてもらい、早速登録しました。
これは、実際のJ1の試合の結果で、選手の活躍度によってポイントが与えられる仕組み。
チーム名、ホームタウンは自由に選べる。
で、愛知県を選択して、次に県内の自治体を選択するわけだが、
実際の居住地を使うと、住所がバレルため、
愛知県はやめにして、山梨県南アルプス市
(4/1に6町村合併により誕生。全国で初めてカタカナが入った市)をホームタウンに設定。
我が「南アルプスInfinity」は、4/1に登録したため、
第2節からの参加になります。
つまり、今日、初めてポイントが入るわけです。
さて、どれほどのものかな?


20:00頃、バイト中のひさ君にライヴチケットを渡してきた。
俺、ホントに行けるんだろうか・・・?



          スペシャルCDハズレたら、次から2セット買いかねないnina
                                                  33:50
2003.04.06 (Sun)    ソニックX → セガワールド1年前
昨夜は、TV見ながら22:00頃に眠ってしまい、
一度2:00過ぎに起きて、今度は8:00に起床。
それからソニックのアニメ、ボーっと見てました。
もう見ない気が。


昼過ぎにtoto買いに行って、
mknさんとゲームセンター(セガワールド)へ。
帰りにラーメンとギョウザ食ってまたダラダラ。


あー、こんな休日の過ごし方で良いのかな?
ま、いいか。


つーか、まだスペシャルCD来ないんですが。
愛知県の人も、「当たった!」書き込みしてたので、そろそろヤバイかも。



          ゲーセンの帰り、ちょっと車酔いしたnina
                                                  24:00
2003.04.07 (Mon)    飛脚メール便にて到着1年前
来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
スペシャルCDが来ました。
(正確には、スペシャルCCCD)
予想はハズレ。
とにかく、当たってて良かった。
一安心です。はい。


そんな今日は、新番組「Do The Radio」放送日♪
今日はちゃんと放送あるぞ。
新聞のラジオ番組欄にも、
ちゃんとドゥアズレディオってあるし。
・・・・・。
タイトル違うっ!!
FM-AICHIのミスか、中日新聞のミスかは分かりませんが。

ってことで今日はD・A・I一色の日記になりそうな予感がビンビンしてるところ、
毎週恒例行事も勿論ありますよ。
カレンダーめくりました。
15枚目は河原でDAIさんとVANちゃんがキャッチボールしてる風景。
でも、DAIさんは背中しか写っておらず。

これで終わっても良いんですが、今日はちょっと仕事のネタも少々。
4/5に、ついに、定期券の期限が切れたので、
今週から回数券ですよ。
全部で¥12,900もかかりました。
あぁ、来週も回数券買い足さなきゃいけないのか・・・。
金がもたぬ。
でもって、新学期開始で学生が電車乗るようになって、かなり乗車率上がってきてるし。
もう、通勤したくねぇ。
フレックス勤務したい。

今週は、所属部署での研修が始まり、それぞれが各事業所で研修を受ける事になってます。
んで、今日はパソコンが支給されました。どうやら、リースらしいです。
東芝のノートPCなんですが、結構高スペックなのね。
でも、OSがWin2K。
去年の新入社員はXPだったらしいんですが、何故2000に戻ったんだろう?

名刺も50枚支給されたので、帰りにハンズで名刺入れ購入。
名刺50枚って、どれくらいで無くなるのかなぁ?
営業職じゃないから、大して減らない気がする。



          PCセットアップ中、ウトウトしていたnina
                                                  23:00
2003.04.08 (Tue)    C & VBA1年前
今日の研修は、C言語によるプログラミングと、ExcelのマクロをVisual Basicで作成するというもの。
どっちも全然分かりません(涙)。
UNIXコマンドなんて、2〜3個しか知らねぇし、
C言語もさっぱりですよ。
コマンドプロンプトからのFTPも、「そんなことできるの!?」レベルです。
普段、HP更新はフリーのソフトウェアに頼りっぱなしなので、知らなくて当然ですが。
とにかく、分からんことだらけ。
当方、中学生の時にちょこっとやったBasicと、
大学生の時に、これまたちょこっとやったFORTRANしか装備がございません。
いきなりCとか言われてもねぇ・・・。
ホームページ作り始めて、ディレクトリ構造は多少分かるようになったんですが、
それはプログラムの本質には役に立たないわけで。
ファイルをコピーしてくる段階で持ち合わせた知識が枯渇。
あとはテキストに従ってカタカタ打つのみ。
まぁ、使うようになればなんとか身に付いていくかもしれません。


isbさんがOUT OF ORDERを復活させました。
4/4から、戻ってます。
この日、何故か彼の旧HPのBBSからリンクで訪問された形跡がアクセスログに記録されており、
「変だな?」と引っ掛かっていたんですが、その後、たまたまアクセスしてみたら復活してましたよ。
カウントは、閉鎖時の数字を引き継いで、1920くらいからでした。
その後でなんですが、当ページのBBSの書き込みに、アドレス載せてるのに気付きました。
兎に角、社会人1年生仲間として、無い時間を絞って更新をしていくので、
OUT OF ORDERとnina's giftをヨロシク。
学生でヒマなくせに更新しないひさ君やhiroya。君より、頻繁に日記書く予定ですので。



          テキスト写すだけのプログラムなのに、コンパイル時にエラーが出たnina
                                                  22:00
2003.04.09 (Wed)    a-nation 2003 FCチケット優先予約1年前
今日も研修中に寝てしまいました。
心地良い、午後のひととき、いかがお過ごしでしたか?


さてさて、こんなんでこの先やっていけるのか疑問なninaでござい。
今日はね、ショックな事がひとつ。
16日〜24日までの研修場所が名古屋から変わるということを、上司から言われました。
定期券買わなくて良かった。
とか言ってる場合じゃなくて、
22日も、きっと名古屋地区での研修ではないという事なんです。
ってことは、
ライヴに間に合わんじゃないか。

あー、凹むなぁ。
折角、チケット買ったのに、最初から観られないなんて。
うぅ、くそー。
でも、大阪公演のチケットもあるから、まだ救われます。
これで、大阪も行けなかったらどうしよう・・・。


さてさて、こんなことHPに書いていいのか分かりませんが、
(「ダメ」と明記されてなかったので、書いちゃいます)
今年も開催されるa-nation
昨日、FCチケット優先予約のお知らせが届きました。
全国12公演。
 7/19(土),20(日)東京:葛西臨海公園野外特設会場
      7/26(土)岩手:安比高原野外特設会場
 8/02(土),03(日)福岡:海の中道海浜公園野外特設会場
 8/09(土),10(日)愛知:ポートメッセなごや野外特設会場
 8/16(土),17(日)大阪:南港WTCオープンエアスタジアム
      8/23(土)広島:広島港出島野外特設会場
 8/30(土),31(日)東京:お台場野外特設会場

 開場 15:00 / 開演 17:00 / 終演 21:00(全公演とも)
 立ち位置指定¥6,800

 出演予定:Every Little Thing・浜崎あゆみ・Do As Infinity・倖田來未
      BoA・EXILE・day after tomorrow 他
      ※EXILEは、8/9・10は出演しません。

1公演につき、8枚まで申し込み可能なので、
一緒に行きたい方は御連絡下さい。
立ち位置指定なので、会場でninaの隣に居る必要はありません。
友人と一緒に行かれるのでも構いません。
今週土曜(11日 23:59)まで受け付けます。

★★★注意★★★
 1.FC優先販売とはいえ、良い席(ブロック)が取れるわけではありません。
   申し込んだ分は、後ろのブロック指定であっても苦情は受け付けかねます。
   最悪の場合、抽選に漏れる事もあり得ます。
 2.転売目的の購入は禁止されています。
 3.万が一、希望者多数の場合は、先着とします。
 4.野外ライヴですが、ninaは雨男です。

上にも書いたように、一緒に行く必要すらないので、
チケット受け取ったら、後は友達同士ででも、カップルででも、勝手にしてくださって結構です。
つーか、私は一緒に行ってくれる人が誰も居ないので、誰か一緒に行きましょう。
まぁ、こんな募集かけても、ひさ君くらいしか反応ないだろうけど。


昨年と比べてみると、dreamが外れましたね。
代わりに、day after tomorrowが入ってます(昨年は、前座出演みたいな感じでした)。
まぁ、客の反応を見れば、仕方ないかも。
愛知公演には、EXILEが来ないことは決定事項みたいですが、代わりに誰か来るかな?
ロードオブメジャーだったら嬉しいな(昨年、大阪公演に出演している)。


とりあえず、私は8/9か10は行きたいと思ってます。
なんなら、2days行っちゃっても良いくらい。
あとは、8/16,17の大阪くらいですね。

 ・愛知
 ・愛知 & 愛知
 ・愛知 & 大阪

このうちのどれかかな。
ただ、2daysは身体がついていかない恐れが。

今年は、D・A・I以外でも、倖田來未やdatにも要注目で行きますよ!
BoAもネ。
そう考えると、見所満載だ。

行きたい方は、TOPページからメールを下さい。
公演日と、希望枚数をお書きの上、4/11 23:59までにお送り下さい。
ウイルス添付は御遠慮願います。


一緒に、夏休みを楽しみましょう。



          こう書いたものの、メールが来るとは思ってないnina
                                                  23:50
2003.04.10 (Thu)    バグダッド 陥落1年前
 <イラク戦争>21日目の電撃的決着
 米英軍による対イラク攻撃は、一時浮上した長期化の様相から一転して
 21日目の電撃的な決着(フセイン体制崩壊)となった。

開戦から3週間、
どれだけの血が流れたんだろう?

 米国防総省によると、9日までに米軍の死者は101人。
 英国防省によると、英軍の死者は30人。
 このうち「フレンドリー・ファイアー」と呼ばれる同士討ちによる死者が多く、
 今月4日段階の統計によると、米兵の死者67人のうち54人がそうだった。

 イラク軍兵士の死者について、カタールの米中東軍本部は「2000〜3000人」という大ざっぱな数字を認めただけ。
 ロイター通信によると、米軍はバグダッドだけで少なくとも推定で2320人が死亡したと公表した。
 だが根拠は示していない。しかもイラク全土で死亡した兵士の数は推計統計すらない。

 市民団体「イラク・ボディ・カウント」によると、先月20日の開戦以降、
 10日までのイラク民間人死者数は最大で1359人、最低で1123人と推計されている。

誤爆、誤射の他に、自爆攻撃への警戒から、
米軍は、「疑わしきは撃つ」の方針が過度に徹底されていたようで、
少しでも不審に感じたらすぐに撃つ状態。
明らかに民間人の格好をしたイラク人が、米軍に停車を命じられ
車を降りた瞬間に撃たれたという目撃例も。


バグダッド中心部のフセイン像が引き倒される映像を見て、
歓喜の叫びをあげたという米国大統領に問う。

─────これは、誰のための戦争だったのか─────

何万人というイラク国民を巻き込んで、
幾千もの命を奪い、
それでも誇らしくいられるのか?



「ゲームは終わった」(イラク/ドゥーリ国連大使)

“ゲーム”って、何だよ



          これ以上、死傷者が増えない事を願うnina
                                                  24:00
2003.04.11 (Fri)    ゴーヤちゃんぷる1年前
昨日の日記、【Fri】って書いちゃってたので、
こっそり訂正。
つーか、こんなこと書かなきゃ、誰も気付かなかったかも。


今日はね、初めての出張でした。
と言っても、社外で研修しただけですが。


でもって、今週も飲みに繰り出しました。
帰るときに、いきなり「行こう」って言われたんで、
今日から始まるドラマ見逃しましたよ。

ドラマといえば、CBCで金八先生(第2シリーズ)の再放送やってるんで、
毎日ビデオ録ってるんですが、
放送時間が、月〜木までが 15:50〜16:45 で、
金曜だけ、 15:55〜16:45 なんですよ。
んで、タイマー予約を、
月〜金 15:50〜16:45 で入れてるんですが、
金曜だけは開始が5分遅いので、
今朝、 15:55〜16:45 までの留守録しかけて出掛けたんですが、
月〜金の予約が消えていなくて、今日は録画ミスしたっぽいので凹んでます。


話は戻って、呑み会。
なんこつ唐揚を頼んだのは当然として、
今日、生まれて初めてゴーヤちゃんぷるを食べました。
もう、2度とニガウリが私の口に入る事はないでしょう。



          金八第1シリーズも録画だけして見てないnina
                                                  25:20
2003.04.12 (Sat)    申込枚数:3枚1年前
やっぱり、ひさ君からしかメール来ず。
今年は2人で行く事になるかな?
あ、でも、オーダーは2枚だったな。
また、あの時みたいに無駄にならなきゃ良いが。


さて、ネット予約のページにうまく繋がるかな?



          今年晴れて欲しいと切望しているnina
                                                  26:00
2003.04.13 (Sun)    本家 西尾八ッ橋1年前
10:03、a-nation avex SUMMER FESTA 2003の申込完了。
意外なほどスイスイと進みました。
8/9(土)の愛知公演を3枚。
結果は、「4/22よりメールで」だそうだ。
「より」じゃなくて、4/22だけで終わらせろよ。


そうそう、今日から、
Do As Infinity LIVE TOUR 2003〜TRUE SONG〜
が開始ですよ。
市原市市民会館から始まり、6/12まで続くわけです。
そして、私は4/22と5/17のチケットを持ってるわけですが、
4/22は間に合わないので、どうしようか検討中。
誰かに譲ってしまうか、
半分だけでも観に行くか・・・。


今日toto買いに行った時、msaさんから京都土産を頂いた。
つぶあん入り 生八ッ橋「あんなま」を。
それにしても、京都が好きなお方だ。



          a-nationでは前の方のブロックに期待しているnina
                                                  24:00
2003.04.14 (Mon)    6月中旬(?)新曲OUT!!1年前
初めての残業でした。
といっても、講習会に参加していただけですが。


さて、昨日から始まったD・A・Iのツアーですが、
初日の模様って、スポーツ紙に載ることが多いんですよね。
今回も、例に漏れず、載ってました。
ネタバレでしたさ。
全21曲で、新曲含むとのこと。
その新曲ですが、6月発売らしく、「魔法の言葉〜Would you marry me ?〜」というそうです。
因みに、スポニチには「魔法の手紙〜」となっていました。
Webサイト「スポニチアネックス」でも、「魔法の手紙」となってました。
直接聴いたわけでもないし、ネタバレ防止のため、オフィシャル情報が出ないので、
もしかしたらスポニチだけ合ってるのかもしれませんが。
でも、多分「魔法の言葉」だと思います。

スポニチではモノクロでコマ割りも小さかったし。
中日スポーツではカラーで、そこそこデカかったぞ。
ま、両紙とも後藤真希のツアー初日記事の方が扱いが大きかったですが(涙)。


カレンダーめくりました。
16枚目は河原で3ショット♪
あぁ、ライヴで3人並んだところ観たいなぁ・・・。



          4/22は、21曲のうち、せめて半分くらいは聴きたいnina
                                                  23:10
2003.04.15 (Tue)    名古屋市民会館公演まで、あと7日1年前
金八、ちゃんと録れてました。
同じ時間帯の予約が2個重なっても、先に入ってる方が優先されるのかな?
まぁ、結果オーライってことで。
ただ、前5分に無駄なモノが入ってましたが。


いよいよ1週間後に迫ってきたライヴですが、
私の名古屋地区での新入社員研修も今日で終わりとなりました。
明日から、新しい環境になります。
とりあえず、昼飯食うところを確保しなければ・・・



          明日の朝、迷子になりそうな予感がするnina
                                                  23:10
2003.04.16 (Wed)    24日まで、9:00出社1年前
今日から、研修先が変更になりました。
朝、乗る電車は変わらないのですが、経路が変わって混雑具合UP。
もうあの電車乗りたくねぇ。


で、
明日から、研修期間中は9:00に来てくださいと言われた。
一応、会社としては8:45〜17:45が基準になっているのだが、
9:00〜18:00でいきましょう。と。

でも、
18:00終業だと、4/22のライヴに行くのがさらに遅れるぢゃねぇか・・・。
もー、ヤダ。


んで、今日は上司に(急に)呑みに誘われ、ほろ酔いで帰宅。
下車駅で、同じ車両に乗っていた女の子が、友だちに「バイバイ」と言いながら降りなかったら、
きっと寝過ごしてました。
危ない危ない。

そんなわけで、韓国vs.日本戦、見られず。
ジーコJAPANの初勝利を見られず。



          とりあえず、回数券を買おうと思ったnina
                                                  24:00
2003.04.17 (Thu)    namcotSEGA1年前
また来た、「WORM_KLEZ.H」。
 4:05 A special powful tool 134KB
 19:31 Look,my beautiful girl friend 135KB
同じ日に2通も来るなよ。


 ナムコ、セガに合併を申し入れ
  セガ「ナムコから合併を申し込まれたことは事実だが、
     現時点では“要請を正式に受理した”という事実があるだけ」
 サミー「今回の件は新聞報道などで初めて知った」
    「10月1日の事業統合に向けて、粛々と話を進めるだけ」

ちょっと整理してみますと、現時点では、

 ナムコ ──> セガ  合併
 サミー -○-> セガ  事業統合
 米EA ──> セガ  出資・業務提携
バンダイ -×-> セガ  合併

この恋の行方は、セガ次第ですね。
あいのり よりも注目度高いですヨ。



          明日も呑み会のnina
                                                  22:10
2003.04.18 (Fri)    3週連続1年前
金八の再放送、今日だけ午前中に放送しやがって。
朝、出かける直前に気付きましたよ。
危ねぇ、危ねぇ。


今日も呑み会。
今月は、毎週金曜日に呑みに行ってる・・・。
しかもね、今日は職場の先輩方と一緒だったんですが、
みんな呑む呑む。
頭痛くなるまで飲みました。
帰りの電車、携帯電話のアラームが無かったら乗り過ごしてたところです。


あと、今日は7:25にひさ君から麻雀の誘いがあったんですが、
社会人にとって、当日の7:30なんて、「急に言われても、ムリっ」ってレベル。
最低でも、前日の22:00くらいまでに言ってもらわないと。



          まだ、呑んで吐いた事は無いnina
                                                  25:20
2003.04.19 (Sat)    yoyo1年前
あまりに書くこと無くて、
日記書かずに寝てしまった。

えー、休日でした。
CoCo壱行きました。
2辛で食べましたが、全然辛くなかったので、
なんかガッカリな気分。


ふぅ、ホントにネタが無いや・・・。


あ。そうそう。
mknさん宅のネコ(♀)と、ヨーヨーで戯れた。
獲物を狙う、狩人の本能を垣間見た。



          ハイパーヨーヨーの扱いが下手なnina
                                                  33:10
2003.04.20 (Sun)    SSTV DAI SPECIAL Vol.11年前
またまた来た、「WORM_KLEZ.H」。
 1:47 (件名なし) 120KB
みなさん、気を付けましょう。


今日の昼飯。
入手経路は不明ですが、家に転がってたので食べてみる。
でも、ハングルしか書いてないので、作り方がよく分からん。
とりあえず、水の量は550ccで、茹で時間は4分30秒だと書いてあるッポイので、
そのとおりに茹でて、最後に中に入っていた袋を開けて鍋に入れると、
ひとつは粉末スープ。
もうひとつは、“かやく”。
・・・・・。
茹で終った後に、フリーズドライの具が投下されました。
ラーメン3 ラーメン2 ラーメン1
まぁ、味は日本の腑抜けた辛口インスタント麺とは違い、さすがと言った辛さ。
CoCo壱のカレーでいうと、1・2辛に相当するぐらいかな。


今日はmknさんがデスクトップPCを買いたいとのことで、
隣町まで一緒に見に行ったんですが、
高い。
無駄なソフトや要らない機能が付いたメーカー品はやっぱ駄目だということで、
結局通販サイトで買う事に。
FF11が動くレベルのマシンを購入されるようで、私も欲しくなっちゃいましたよ。
HDDは200GBくらい欲しいです。はい。


今日はSSTVでDo As Infinity SPECIAL Vol.1という番組がありました。
最近の生活に関するインタビューや、渋谷の路上ライヴの映像、
今回のツアーのリハーサルの様子が放送されており、
新曲、「魔法の言葉〜Would you marry me ?〜」のPVメイキングなんかもありました。
曲名からも分かる通り、テーマは「結婚」。
VANちゃんは「結婚願望ないネ」と語ってましたが、
クリップ中で、VANちゃんはウエディングドレスみたいなのを着てました。
すっげー綺麗でした。

つーか、リハーサルの様子を映すって、かなりのネタバレですよね。
何の曲やるか分かっちゃうじゃん。

とりあえず、明後日は私が到着するまで、新曲の披露は待っていて欲しいものです。



          PC買い換え願望が日に日に大きくなっているnina
                                                  23:40
2003.04.21 (Mon)    いよいよ、明日。18:30開演だが・・・1年前
いよいよ明日です。ライヴ
チケットを忘れないように、鞄に入れたんですが、
その前に、裏面の注意事項に目を通すと、

 ●会場内で係員の指示及び注意事項に従わない場合、入場をお断りすることがあります。また開演中の入
  場については、制限させていただくことがあります


制限?
私、確実に間に合いません。
でも、ここに書いてある以上、遅れたために入れてもらえなくても、
文句言えないじゃん・・・。


カレンダーめくりました。
17枚目はRYOさんのイラスト、“NURU(ヌルっ)”。
絵だけ・・・。
正直、写真の方がイイっす。



          19:03に金山駅に着けるルートを発見したnina
                                                  22:50
2003.04.22 (Tue)    LIVE TOUR 2003〜TRUE SONG〜 名古屋市民会館・大ホール1年前

        予告編
********************
─── スーツでダッシュ。

─── !? 居る。

─── ・・・居ねぇし。

─── 入荷してないっぽいナ・・・。

─── そうだ、チケットぴあだった・・・。
********************



★☆★本文★☆★

2003.04.23 (Wed)    サイバーX1年前
朝から身体が重い。
昨日のライヴの後遺症かな?
ってことで、ぐったりして過ごしました。


Cyber X feat. Tomiko Van の 【Drive me nuts】を購入。
ヴォーカルがすっごくCoolで素敵。
トランスって、聞かない人なんだけど、
VANちゃんが歌うんなら、こーゆーのもアリだね。



          良い楽曲に、ジャンルなんて関係ないと思ってるnina
                                                  23:40
2003.04.24 (Thu)    筋肉痛の1人時間差1年前
昨日より身体がダルイ。
腕も痛い。
ヤバイ。
老化を感じる時です。

明日は、研修の総まとめとして、
実習の成果発表があります。
なので、また名古屋へ行く事になってます。
明日が終われば10連休。
その後は各配属先での業務となります。

つまり、同じ部署の同期社員が一堂に会するのは最後になるかもしれません。
すなわち、呑み会の開催確率:大であります。
また財布が軽くなっていく・・・。



          PowerPoint 2002は使いづらいと感じるnina
                                                  23:00
2003.04.25 (Fri)    テグタンクッパ1年前
実習の成果報告。
修論発表以来のプレゼンテーションでした。
かなり汗かきました。
でも、無事に終わったので良かった良かった。

その後、予想通りに呑みに出掛けたんですが、
連休前なのでどこの店もいっぱい。
結局、焼肉で打ち上げとなりました。

明日から10連休だぁ♪
でも、予定無いや・・・(涙)



          やっぱり軟骨をオーダーしたnina
                                                  32:00
2003.04.26 (Sat)    10連休初日1年前
連休スタート。
7:00前に起きて前日の日記を書く。
そして、その後は寝たり起きたりの繰り返し。
結局、何もせずに1日が終わる。

あぁ、明日は何をしようか。



          中途半端に寝たので、逆に疲れが蓄積したnina
                                                  24:10
2003.04.27 (Sun)    10連休2日目1年前
件名を見ただけで、ネタの無さを露呈しております。
貧乏暇だらけ(今だけ)のninaでござい。

今日もゴロゴロしっぱなしでダルイです。
もっと健康的な生活がしたいものです。

昼飯に、先週と同じラーメン食べました。
msaさんオススメ(?)の、スープで雑炊作ってみました。
炭水化物だらけのランチになりました。
もっと健康的な食生活がしたいものです。



          健康に関する情報は好きだが、実施する事はまず無いnina
                                                  25:20
2003.04.28 (Mon)    MP3-U1281年前
また来た。
KLEZ。
4/28 0:47 123KB
件名は「Your password」。
何のパスワードだよ。
しかも、送信元アドレスも偽ってやがって、
「dainfinity」さんからですよ。
やれやれ。


給料が入ったので、買い物をしました。
バーテックス リンクのMP3-U128を。
なんかね、あんま店頭売りしてるの見たことないので、
ネット通販にしました。
価格.comで2番目に安かった店(4/28現在。全7店中。)で。
オープンプライスで、バーテックス リンクのHPでは14,800円で売られているものが、
12,700円(税別、送料込み)でした。
価格.comでの最安値は12,699円。
ただし、こちらは送料が別に出るし、在庫状況が「取寄」になっていたのでやめ。
送料も含めると、最安だったし、在庫「有」なので即決。
神奈川のお店でした。

しかぁ〜し、
注文からおよそ5時間後。
メールが来ました。
 流通業者より取り寄せてからの出荷となります。
  →納期の方分かり次第ご連絡

なんだよ。
それって、在庫「有」じゃないのでは?


それはそうと、代引で申し込んだので、
現金が要るというわけで金下ろしに行ったんですが、
近くのスーパーのATMが「使用不可」になってまして。
仕方ないから、もう一つ近くにあるATMまで歩いていくと、
そこは係員がなにやら作業してて、「調整中」。
それならばと駅前の支店まで足を運ぶと、
20人くらい並んでたので帰りました。

その後、買い物がてら元バイト先にユニフォームを返却しに行き、
再び銀行へ行って金下ろしてきたのに、
帰ったら「取り寄せです」メールなわけよ。
なんだかなぁ。


18枚目のカレンダーは、
ヌルっの1日〜下北ぶらぶらの旅〜。
何かのお店の写真に、ヌルっが一緒に写ってます。
RYOさんが普段買い物に行く所でしょうか?



          今日のタイトルが「10連休3日目」じゃなくてホッとしているnina
                                                  24:00
2003.04.29 (Tue)    10連休4日目1年前
また戻っちゃいました。
ネタの無い日々。

あぁ、明日こそ何かしよう。
そう、何か・・・。



          多分、何もせずに終わるであろうnina
                                                  24:00
2003.04.30 (Wed)    Dreamcast、久しぶりの起動1年前
大学生協の出資金を受け取りに郵便局へ。
(卒業に伴い脱会。出資金は全額返還される。)
その後、元バイト先に寄ってひさ君にチケット売ったので財布が潤う。
ま、一時的なものですけどね。


久しぶりに、Dreamcast動かしました。
いつ以来だろう??
ソフトも2002年3月21日に買ったヤツなんですが、
初めてやりました。
というか、今まで未開封でした。
さて、連休中にクリアできるかな?


MP3-U128ですが、5/2入荷予定との連絡が。
あ〜あ、早く来ないかなぁ・・・



          明日中にクリアしないと、多分クリアできないと思っているnina
                                                  25:00




日記のTOPへ
2003年のindexへ
先月    来月




top



Copyright © nina 2003 禁無断転載