2002.11.30 (Sat) 三本の矢 | |
---|---|
日本語の「三」とイタリア語の「フレッチェ=矢」の名を冠したチーム、 サンフレッチェ広島のJ2降格が決定。 最終節までもつれこんだ残留争いの最後の相手は、 11節で降格の決まっている札幌。 その札幌に引導を渡されるとは・・・。 ポキッと折られた3本の矢は、元に戻るのでしょうか? Jと言えばtoto! toto・・・ はぁっ。 ボロボロでしたよ。 今期は一度も当選なし。 的中率も40%程度。 来年こそ、1億当てるっ! 28日にスクウェア、エニックス両社の中間決算に関する発表会および 株式会社スクウェア・エニックス (仮称) に関する戦略説明会が開催された模様。 スクウェアの方は、映画の失敗はもう影響ないところまで回復しているらしいです。 FFXIは11/27日現在で184,000人のユーザーがいて、Win版も10万から11万本の販売で会員数は約5万人。 でも、このFFXIに関する事業は、ブレイクイーブン(損益分岐点)は20万人だったはず。 ボロ儲けでは無さそうですね。 利用料金は高いくせに。 FFと言えば、「FFX-2」が発表されてますが、 さすがに「FFX-3はやりすぎだと思う」とのこと。 12は既にラインが走ってるようなので、10、11、10-2、12となりそう。 ま、やるつもりないですけどね。 それよりも早く「クイズゲーム」やらなきゃ。 まだ取説しか見てない・・・。 FFXは30分しかプレーしなかったnina | |
2002.11.29 (Fri) totoGOAL | |
★スポーツ振興くじtoto(トト)では、Jリーグ2003年シーズンから、 5試合(10チーム)の得点結果について予想するくじを、新たに販売いたします。 2003年はこの新くじと、13試合の勝ち、負け、その他を予想するこれまでのtotoとを併売し、 サッカーファン、totoファンの皆様により多様な楽しみ方を提供していきます。 ◆ 1口100円とします。 ◆ Jリーグが開催する試合で、日本体育・学校健康センターが指定した5試合(10チーム)の得点結果 (試合終了時点)について、4通りの予想を投票します。 ◆ 4通りについては、「0点」、「1点」、「2点」、「3点以上」とします。 ◆ 1等(全チーム的中)、2等(1チームはずれ)を設けます。3等は設けません。 ◆ 当せん金の最高限度額は、1等1口につき1億円、2等は1等を超えない金額となります。 ◆ 当せん金の各等への配分割合は、1等70%、2等30%とします。 ◆ 売上金の47%を当せん払戻金とし、当せん口数で按分します。したがって、当せん金額は毎回異なることとなります。 ◆当せん者がいない場合及び最高限度額を超えた場合の当せん払戻金は、次回開催totoGOALの各等ごとに、繰り越します。 ◆ 原則として、J1チーム5試合(10チーム)を指定しますが、J1の試合のない週については J2のチーム5試合(10チーム)の指定もあります。したがって、年間30回から40回程度の実施となります。 ◆ 投票は、マークシート方式とし、全国のtoto販売店で投票できます。 マルチメディア端末機(S-MMS)では、タッチパネル方式での投票も可能です。 ◆ totoシートには、シングル・マルチの2種類があります。シングルでは1枚当たり最高5口(500円)まで、 マルチでは1枚当たり最高96口(9,600円)まで投票できます。 ただし、1枚のtotoシートで、同じ組み合わせを2口以上投票することはできません。 @ シングル ・このシートは、各チームの得点結果について、「0点」、「1点」、「2点」、「3点以上」のいずれか1通り (シングル)を選択して投票するものです。最大5口(500円)まで投票できます。 ・得点結果の予想がつかない場合には、「ランダムチャンス」、「ランダム500」を利用して投票する方法もあります。 ・ランダムチャンスとは、各チームの得点結果のうち、予想を記入しなかったチームについて、 コンピュータがランダムに選択して投票する方法です。(1通りにつき1チーム以上の予想が必要です。) ・ランダム500とは、ランダムチャンス5口分をまとめて投票する方法です。 (1口目に1チーム以上8チーム以下の予想が必要です。) A マルチ ・マルチでは、各チームの得点結果について、「0点」、「1点」、「2点」、「3点以上」を、 1通りだけでなく、2通り(ダブル)あるいは3通り(トリプル)選択して投票できます。 ただし、4通り(全てを選択)の投票はできません。最大96口(9,600円)まで投票できます。 昨日、発表されたようです。 これはまた投資額が増えるな。 もっとも、毎回100円しか買うつもり無いけど。 組み合わせは410で104万8576通り。 totoが313で159万4323通りなのを考えると、 確率論的には当たり易いはずです。 しかし、今回はいやらしい購入制限をかけてきましたね。 シングルシートで5口までしか買えないこと。 現在、toto会員には1000円購入後とにポイントが付与され、 そのポイントに応じてオリジナルグッズへ応募(抽選なんだけどね)ができるシステムがあります。 しかし、“1000円毎”とは言え、「累計で1000円毎」ではなく、「1枚のシートで1000円毎」なのです。 つまり、「シングルで200円+マルチで800円」買うのではポイントは付きません。 最低でも、「シングルで1000円」か「マルチで1200円」買わなければいけません。 はい。そうです。 マルチシートでは、ポイントを貰うためには最低でも1200円出さなければいけません。 これは、マルチの購入方法によって、100円 「×2」「×3」の組み合わせしか無いためです。 つまり、この「totoGOAL」では、1000円ピッタリでポイントを貰うことができません。 ポイントを付けるには最低1200円。200円分はポイント対象外としての購入です。 これはセコイ気がします。 もっとも、「totoGOAL」も会員ポイントの対象商品かどうかは分かりませんが。 MONTHLY LEAGUE、昨日で11月期が終了しました。 10月期はボロボロだったんですが、 11月期はリーグ優勝しました。 メンバーも、オーダーも何一つ変えてないんですけどね。 さて、そのMLですが、昨日から“応援”(寄付)によって「外国人選手トレード」ができるようになってました。 送金30円につきチケット1枚が与えられ、チケット3枚で1回トレードが可能に。 あぁ、これは上手い方法だ。 タダで遊ぶ人はそのままで、より深く遊ぼうとする人からお金を出してもらう。 見返りとして楽しみを増やす方法を採ったのは良策ですね。 私も使ってないテレカでも送ろうかな。 ★エニックスが『ドラゴンクエスト[』の対応ハード、制作スタッフを発表 11月29日、エニックスは、ドラゴンクエストシリーズの8作目となる シリーズ最新作『ドラゴンクエストVIII(エイト)』の、対応ハードおよび制作スタッフについて発表を行った。 対応ハードは、PS2、発売日・価格は未定。 制作スタッフは、シナリオ・ゲームデザインは勿論、堀井雄二氏、 キャラクターデザインに鳥山明氏、音楽すぎやまこういち氏が音楽、開発はレベルファイブという布陣だ。 現在、鋭意開発中で、発売日、価格などの詳細情報については、決定次第発表するとのこと。 お? DQ8はPS2で発売ですか。 その頃にはPS3が出てるかなぁ? スクウェアとの合併で開発期間が短縮されるかと考える人もいるでしょうが、 結局のところDQの開発期間は堀井雄二さんのシナリオに左右されますからね。 堀井さん待ちでしょう。きっと。 それよりも、 DQ全作の音楽を担当されている、すぎやまこういち氏ですが、 「亜麻色の髪の乙女」、「花の首飾り」などのポップスや、 JRA中央競馬「ファンファーレ」「マーチ」なども氏の仕事なんですね。 これは知らなかったです。 totoでもtotoGOALでもいいから、とにかく1等が当てたいnina | |
2002.11.28 (Thu) お好み焼き部 第1回活動 | |
開きっぱなしでした。 昨夜は26:30まで輪講の準備をしていました。 それを言い訳にするつもりではないんですが、 ずっと開きっぱなしでした。 家に帰ってくるまで、ずっと。 CD-R/RWドライブのトレイが。 2:30にパワーポイントのファイルをCD-Rに焼いて、 それをガッコに持っていったんですが、 その時からずっと開きっぱなしだったようで。 18:00過ぎまで、我が埃王国にその身を曝け出してました。 さて、本日はバイト仲間とお好み焼きを食べに行きました。 hisa君の緊急招集に集まったのは7人。 7:20頃、hisa君とisb君の車の2台で出発。 向かった先は隣の市のお好み焼き屋。 誰一人として、店の場所を知らない。 hisa君の友人情報らしい。 言われたところで左折。 少し走って右折。 hisa君の車の後を追うisb車。 右カーブに続いて右折。 同じところに戻ってきました。 リトライ。 右折 → 右折 → 右カーブ → ・・・・・。 ひさの車を見失う。 その時、運転中のisb君に電話が。 「定休日だった。」 ・・・・・。 お店の位置すら分からなかったけど、やってないなら仕方ない。 ホームタウンに戻ることに。 で、結局8:20頃に地元のお好み焼き屋に到着。 最初からここに向かっていれば10分で行ける所である。 そこを1時間のドライブ付き。 さすが、名プロデューサーひさ君。 空腹は最高のスパイスだからね。 何はともあれ、おなかペコペコ。 当然のように(?)、ninaは「もち」の入ったものをオーダー。 しかも、大盛りで。 これが結構重かった。 大盛りだけでそこそこあるのに、餅が入るとズシリときますね。 でも満足♪ 腹減らして行った甲斐があったというものだ。 さて、ここでひさ君が「会計は任せろ」とレジへ向かう。 ninaは財布から10%OFFクーポン(2名以上のグループに有効)を出して、 自分の分くらいを出して後は任せる。 どうやら、彼は今日のパチンコで勝利してきたらしい。 なんだ。 だったら最初から言えよ。 店を出ると「ボーリングに行こう」と言い出すM.S君(ファール大王)。 乗り気のひさ君。 女性陣は帰宅し、男4人でボーリングへ。 疲れました。 また、みんなでメシ食いに行きたいです。 その時はひさ君の完全オゴリで(笑)。 1日4食お好み焼きでもイイnina | |
2002.11.27 (Wed) 最後の輪講 前夜 | |
ホントは14日に終ってるはずなのですが、 あんなことになっていたので、明日やることになってます。 今の研究室に配属されてから3年間。 最後の輪講当番です。 6回目。 余裕をもって準備できたことなど一度も無かったなぁ。 勿論、今回も例外ではありません(涙)。 2週間も延びたとはいえ、準備万端であってたまるか!(逆ギレ?) 前回は大変だったなぁ。 今回は何時に寝られるかなぁ? 人生常に綱渡り・nina | |
2002.11.26 (Tue) 生協の罠---衝動買い | |
★エニックスとスクウェアが合併 来年4月に 東証1部上場の家庭用ゲームソフト大手のエニックスとスクウェアが26日、 03年4月1日付で対等合併する、と発表。収益基盤の強化を狙って合併する。 新会社は「スクウェア・エニックス」。合併初年度の04年3月期の連結売上高は610億円を見込んでおり、 業界7位の規模となる。合併は株式交換方式を採用し、 スクウェアの株式1株に対して、エニックス株0.81株を割り当てる。存続会社はエニックス。 おぉ。 おぉぉ。 DQとFFが同じメーカになろうとは・・・。 DQが駄作にならない事を祈ります。 ★紅白歌合戦の出場者発表、中島みゆきさんら14組が初 NHKは26日、大みそか恒例の「第53回紅白歌合戦」(午後7時30分から)の出場者を発表した。 紅組、白組各27組が出場する。初出場は昨年から5組増え、 NHK「プロジェクトX」の主題歌「地上の星」がロングセラーを記録している中島みゆきさん、 藤本美貴、中島美嘉、夏川りみ、島谷ひとみ、BoA、 BEGIN、KICK THE CAN CREW、キンモクセイ、RAG FAIR、 w-inds.、アルフレド・カセーロ&THE BOOM、 クラシック畑からもウィーンで活躍する日系二世のジョン健ヌッツォさん、 イタリア・ミラノ在住の新進、鈴木慶江(のりえ)さんが選ばれた。 動く中島みゆきが見られる! 逆に言うと、今年の目玉はそれしか無かったりもする。 見所少なそう。 ★<ハリポタ>新作「007」に抜かれる 全米の興行成績 全米で22日から公開された007シリーズの新作「ダイ・アナザー・デー」の週末興行成績が4710万ドル。 同シリーズの最高を記録、「ハリー・ポッターと秘密の部屋」(4220万ドル)を抜いて1位になったことが 25日、明らかになった。新作はアカデミー女優のハル・ベリーがボンド・ガールを演じるのが見どころ。 その「007」ですが、 ★「このDVDは36時間以内に消滅」 007新作で実現 映画「007」シリーズではこれまで、ニセの指紋や毒入りペンといったスパイ用の突飛な「新技術」が 次々に発表されてきたが、22日に全米公開された最新作「ダイ・アナザー・デイ」でもまた新たな技術が 披露された。「36時間以内に消滅するDVD」だ。 このDVDは、映画公開前に批評用として報道関係者に配られたもの。 報道関係者が見たあと、一般に出回ってコピーされたりするのを防ぐため、 ニューヨークを本拠とする「フレックスプレイ」社が開発した新技術が採用された。 DVDの表面には透明な樹脂が張ってあり、再生装置はそこを透過するレーザー光で信号を読み出す。 新しい批評用DVDでは、樹脂に特殊な工夫があり、包装を解くと36時間程度で変色するようになっている。 その結果、それ以降は信号の読み出しができなくなるというわけだ。 007の批評用DVDには「包装を開いたあと、36時間以内に作品を鑑賞してください」と書いてある。 この技術は音楽CDや、ソフトウエアを収録したCD-ROMにも応用でき、 フレックスプレイ社にはすでに商談が持ちかけられているという。 つまり、「バックアップは36時間以内にしろ」ということですな。 急いで焼くなり、リッピングするなりしましょう。 ★ママ林檎“刺激的”新アルバム シンガー・ソングライターの椎名林檎が24歳の誕生日を迎えた25日、 ママになって初のオリジナルアルバムのタイトルが 「加爾基 精液 栗ノ花(カルキ ザーメン クリノハナ)」に決定したことを発表した。 刺激的なタイトル通り、内容はユニーク。収録曲はすべて「壱、弐、参…」と旧字で表し、 全11曲の曲題を横並びさせると左右対称になるなど、遊び心満点。来年2月23日に発売する。 その左右対称という曲題は以下の通り。 椎名林檎 三発目 自作アルバム 「加爾基 精液 栗ノ花」 弐月弐拾参日発売 TOCT-24942 拾拾玖捌漆陸伍肆参貳壱 壱 葬ポ意おと茎やお迷ド宗 列ル識こり つだ彩ツ教 タ のこ つい ペ | みし けじ ル ガ で苦 仕に ゲ イ 労 事 ン ス ガ ト | 漢字・片仮名・平仮名が対称に並んでます。 でも、これって二発目からやってたことなんですよ。 「勝訴ストリップ」TOCT-24321 依本病サ月ス罪ア闇ギ弁浴虚 存能床カにトとイにブ解室言 症 パナ負イ罰デ降スド 症 ブ けシ ンる ビ リ 犬ズ テ雨 ュ ッ ム ィ ッ ク テ シ ィ | 彼女は言葉遊びがもの凄く好きなようで、歌詞を見ても、それがよく分かります。 しかし、発声した時の“響き”を最優先しているようにも思えます。 自分の得意な巻舌を多用するために、ラ行の音を沢山使ったり、 メロディを最優先しながら、言葉をパズルのように当てはめているのではないかと勝手に思ってます。 そのため、詞だけ呼んでも意味不明な内容が多いんですが、これが曲にのって耳に入ると心地良い。 言葉を巧みに操って、確信犯的な曲作りをしてます。 ともかく、購入決定。 今日から金曜まで、大学の生協で「生協まつり」なるものが開催されています。 店舗前のスペースに特設テントを設け、特価品を並べています。 そこには、CDやDVDも置いてあります。 中古や新品もごちゃ混ぜで。 そこから、 DVD「バトル・ロワイアル 特別篇」(新品)を購入してしまいました。 定価¥5,200が¥1,980だったので、つい。 でも、 よく見てみたら、 シュリンクの内側に値札が入ってます。 ナゼ? 新品ジャナカッタノカ? ま、安かったからいいけど。 そしてさらに、 書籍部では文庫・新書を3冊以上買うとそれぞれ15%OFFというセールが。 ykokuさんと2人で2冊づつ、計4冊購入。 私が買ったものは、 高見広春 著 「バトル・ロワイアル 上」 「バトル・ロワイアル 下」 ・・・・・。 BRづくしだ。 しかも、文庫化されたものを買ったのですが、 単行本(ソフトカバー)で出たものは¥1,480。 文庫が上・下巻それぞれ¥600。 大して安くなってない(涙)。 いや、文庫の方が持ち運び易いもんね! 2冊に分かれるとなると話は別ですが・・・(涙2)。 そして15%OFFとはいえ、値引き分は180円。 税込みでも189円分だけだ。 普段は10%だけど、60円程度は大した差ではない。 まんまと乗せられた感はありますが、元々読みたかった本なのでO.K.です。 ただ、古本で探せばもっと安く入手できた可能性大(涙3)。 ということで、 荒んだ心になるべく、BR漬けになろうかと思います。 そんなわけで深作監督、骨がんに負けずに良い作品を撮って下さい。 「広春」を今まで「ヒロハル」と読んでいたnina (正しくは「コウシュン」さん) | |
2002.11.25 (Mon) 構想・制作 3週間 | |
またLyricページの更新忘れてた。 毎週金曜だったのが、毎週土曜、毎週日曜と遅れていき、 とうとう3回目。月曜になりました。 ま、どーでもいいことなんですが。 それよりも、昨日沖縄で行なわれたDAIのファンクラブイベントですよ! 帰宅した参加者の方々のオフィシャルHPのBBSへの書き込み見ててすっごく後悔。 なんで行かなかったんだろう・・・ どうやら、 質問コーナーありーの、 ビンゴ大会やりーの、 VANちゃんのギターでRYOさんが「遠雷」を歌ったとか、 記念撮影に握手まで!! もう一度言っとこう。 なんで行かなかったんだろう(涙)。 そんなコトが待っていたなんて・・・。 7万円くらい全然惜しくないぢゃないか! 次こそは。きっと。 そんなDAI禁断症状が現れている今日、 ついに書き上げました。 ようやく書き終わりました。 11/4日記コピー → ワード (本文のみ。予告編、写真は除く。) ページ数 17 単語数 7,891 文字数(スペースを含めない) 8,462 文字数(スペースを含める) 9,271 段落数 1 行数 622 半角英数の単語数 246 全角文字+半角カタカナの数 7,645 8/18の日記に次ぐ長文となりました。 暇な人は見てください。 →11/4日記へ 3週間経ってかなり忘れかけていたnina | |
2002.11.24 (Sun) 少林足球 | |
2002年11月22日よりビデオ・DVD発売&レンタル開始。 ninaのバイト先においても大人気で、フル回転でレンタルされております。 棚に戻るとすぐに借りられます。 で、棚に無いので、カウンターに返却されてないか尋ねてくるお客さんも多いです。 「少林のヤツ、ありますか?」 まぁ、ね。 これくらいはよくある話ですよ。 「少林寺サッカー、ありますか?」 多い多い。 気持ちは分からんでもないですが。 「少林拳法、ありますか?」 無ぇよ! 自分の見たいビデオくらい、ちゃんと名前を覚えてきましょう。 「少林サッカー」と言います。 ようやく買ってきました。 Hysteric Blueのベスト盤。 ついでに、PS2用ソフト「SIMPLE2000シリーズVol.12 THEクイズ20,000問」も購入。 勿論(?)、中古で。 さて問題。 やる時間あるのか? クイズ大好きnina(貧乏暇なし) | |
2002.11.23 (Sat) FC297〜300 | |
沖縄で野外イベント「Breezin' Island 2002 〜Cool Rock Night〜」が開催されました(中止になっていなければ)。 出演は Do As Infinity、LOVE PSYCHEDELICO、BLEACH、オレンジレンジ、PULLTOP JUICE、ROAD OF MAJOR。 DAIのFCから案内が来ていたのですが、さすがに高い。 ホントはめっちゃ行きたかったんですが、7万とか軽く出せないし。 明日には初のファンクラブイベントもあり、そっちの方が行きたかったです。 そのDo As InfinityのFCから家に郵便物。 中には12/14のチケット。 整理番号は!? FC297、FC298、FC299、FC300 300かよ・・・。 後ろの方かなぁ・・・。 大体、先行予約の払込みが遅かった気がするなぁ。 今度からは、声かけて即答しなかった人の分は無視して申し込もう。 とにかく、早く。そして速く。 さて、今日もヒスブル買わずに帰ってきました。 今日は2回、バイトに行ったのですが、 前半のシフトが終った時は完全に忘れてました。 2回目に行った時は覚えていたんですが、 カウンターが地獄絵図のようになっており、激忙の様相を呈していたので買うのやめました。 明日、買ってこよう。 夢は「最前列でライブ見ること」のnina | |
2002.11.22 (Fri) hys-b best | |
昨日、msaさんからCメールで、 「ヒスブルベスト本日入荷。ガッコ帰りに寄ってくだされ。」と19:45に。 でも、もうこの時は家に帰っており、しかもメシ食い終わってマッタリしていたので、 買いに行くのをやめました。 どうせ今日バイトで行くし。 そう思ってました。 で、 買うの忘れてバイトから帰ってきました。 ま、明日も行くし、いいか。 TKとKEIKOの披露宴中継、バイト行く前に少し見ました。 そして、 彼らと森□†専’子のどこに接点があるのか疑問に思った。 なぜ招待されたんだろ? 明日も買い忘れそうなnina | |
2002.11.21 (Thu) calendar | |
★ゲームソフトは苦戦、でも黒字転換 セガ9月中間決算 セガは20日、02年9月中間連結決算を発表した。家庭用ゲーム機部門が北米で苦戦し、売上高は 前年同期比2.7%減の951億円、営業利益は同20.3%減の46億円だったが、当期損益は前年同期に計上した 有価証券の売却損がなくなったこともあり、208億円の赤字から10億円の黒字に転換した。 ゲームセンター機器と施設の2部門は、トレーディングカードを利用した大型ゲーム機械などが好調で、 営業利益は計110億円の黒字だった。家庭用ゲーム機部門は、アメフトゲーム「NFL2K3」が販売目標を 100万本以上下回るなど、全体に苦戦。ゲームの発売延期で、計画の54タイトル620万本に対し、 46タイトル457万本に終わり、営業損失は51億円となった。 通期予想は、売上高2000億円、営業利益100億円。当期純利益は50億円と、6期ぶりの黒字達成の見通し。 家庭用ゲーム機部門の販売は108タイトル、1260万本。赤字タイトルの削減、 北米で展開中のゲームキューブ用スポーツゲームの自社開発中止を検討するなど、同部門の黒字転換を目指す。 「トレーディングカードを利用した大型ゲーム機械」って、 間違いなく「WORLD CLUB Champion Football SERIE A 2001-2002」の事ですな。 安かったらやってみたかったんですが、ハマルと大金を注ぎ込みそうだったのでやったことないです。 まぁ、まだまだソフトメーカーとしての道を歩き出したばかりですので、 最初はこんなもんでイイんじゃないですか。 本日、GBAソフト「ポケットモンスタールビー」、「サファイア」発売。 そして、TVアニメ「ポケットモンスター ADVANCED GENERATION」が放送開始。 ポケモン、もう(色んな意味で)終ったかと思ってました。 また、GCソフト「バイオハザード0」も発売されたりと、任天堂デーだと思いきや、 腐れS●NYはPS2「SCPH-39000」をオープン価格で発売。 オープン価格とは言え、卸価格が下がったので店頭売価は2万3000〜4000円と実質値下げ、 PS.comでも¥24800です(これまでは¥27800くらい)。 もちろん、告知は3日前の11/18。既存ユーザーへの補償は皆無。 ヤレヤレですね。 ![]() 今日、ガッコで言われました。 「カレンダーなんて買うの? あんなの貰えるじゃん。」---さなさん 「PCの壁紙カレンダー(フリーソフト)で充分。」---ykokuさん 「携帯でも見れるし」---ykokuさん ・・・・・。 買うったら買う! 2000円で、毎週変わるDAIカレンダーが手に入るのならっ! でも、 今のninaの部屋のカレンダー(写真)、まだ2000年なんです。 しかも、表紙のままだし。 如何に、私にカレンダーが無用か物語っております。 私の今の携帯(au C3001H)はカレンダー(1ヶ月分)が表示できないので、 財布に忍ばせたカードカレンダーを主に使ってます。 それで充分だったりする。 まぁ、卓上のウィークリーカレンダーならきっと使うはずです。 そう自分に言い聞かせて買ってきます。 リストバンド(2種)とストラップも欲しいnina (4点総額5,000円) | |
2002.11.20 (Wed) ROM & DAI | |
12/3からの全国ツアー、Do As Infinity greatest year '02 〜ALL STANDING〜の全公演に ROAD OF MAJORがオープニング・アクトとして出演するらしいです。 今日、初めて知りました。 めっちゃ楽しみです。 え? 行くのかって? 12/14(土)名古屋ダイヤモンドホール公演に行く予定です。 先月9日、約2万円の払込みに行ったのがそれです。 その日の日記では、まだファンクラブ先行販売しかされておらず、 ツアーの情報もオフレコということだったので書きませんでしたが。 まだ、手元にチケットは来てませんが、落選の連絡もないので大丈夫でしょう。 FC先行販売で4枚分購入。自分のと、shito君、そしてひさ君に2枚。 バイトの代わりも見つけてあるし(hiroya。君)、早く行きたいです。 ロードオブメジャーとDAIが早く観たいです。 また、今日からavexのshopping arena http://sz.avexnet.or.jp/で ツアーグッズの販売が始まりました。 私は、会場で買おうかと思ってます。 とりあえず、ウィークリーカレンダーは決定かな。 ★☆★海人 〜うみんちゅ〜★☆★ 沖縄の人は泳ぎが苦手なんでしょうか? 大学の後輩で、沖縄出身の人がいるのですが、 彼は泳げないそうです。 イメージとしては、北海道の人はスキーができて、沖縄の人は水泳が得意。 そんな感じなのですが、そうではないらしい。 むしろ苦手な人が多いという話も。 沖縄の学校にはプールがないから。 それが原因だという説がありますが、ホントに無いのかな? プール。 他には、海は危険だから、海は神聖なものだから近づいてはいけないと 言われている風習があり、そのため海で遊ぶことをしていないからだという説も。 どのような理由にしろ、「沖縄県民は泳ぎが得意」だというイメージは 間違いであると分かった今日の昼食時。 沖縄でスキューバダイビングがしてみたいnina | |
2002.11.19 (Tue) アルバム3枚、−1000円 | |
買いました。 day after tomorrow U/day after tomorrow 創/ACIDMAN STANCE PUNKS (DYCL-8969)/STANCE PUNKS 上から順に、¥1800、¥2667、¥2200。 税込みで 1890+2800+2310=¥7,000 音楽ギフト券を1,000円分使い、現金支払いは6,000円。 ちなみに、昨日買った本は税別¥2500と税込¥2500。 つまり、(2500+2381)×1.05 なのですが、 生協の割引で {(2500−250)+(2381−238)}×1.05=¥4,612 で、図書券を3,000円分で現金支払いは1,612円。 この2日間で、1万円以上の品物を、4千円分も金券を使って買い物してます。 これ、非常に危険。 「あまりお金使ってない」と錯覚してしまう。 実際、7千円以上使ってるのですが、どこからともなくやってくる“お得感”。 あたかも、子供がクッキーを砕いて「これでいっぱい食べられる」と勘違いしているかの様に。 そんなわけで、仕事中のmsaさんにCメールでCDの発注依頼をしてしまった。 Historic Blue(初回限定盤)/Hysteric Blue を近日購入予定(税抜3300円)。 ついでに言っとくと、今日から4週連続で欲しいCDが発売されたりする罠が張り巡らされてたりします。 この種の罠に非常に弱いnina | |
2002.11.18 (Mon) 書籍10%off | |
先週、本やタウンで注文した2冊ですが、 14日には入荷の連絡がありました。 でも、あんな状態だったので買いに行けず。 今日、買って来ました。 配送してもらった店舗は、大学の生協。 だって、再販に関わらず安く買えるから。 でも、重いからガッコに置いてきちゃった。 月曜はジャンプが鞄の大部分を占めるnina | |
2002.11.17 (Sun) 御岳百草丸 | |
まだまだおなかの調子がおかしいです。 病院でもらった薬ももう 私は、正露丸より百草丸の方が合ってる気がするのでいつもこれです。 いや、 家には正露丸と百草丸くらいしか胃腸薬の備えがないからですが。 でも、1回の摂取量20粒って数えるの面倒だよね。 粒デカクなりませんか? いつも“約”20粒摂取しているnina | |
2002.11.16 (Sat) 5日分 | |
まだおなかの調子おかしいです。 でも、今日は日記アップしましたよ。 11日の分でずっと止まってたからなぁ・・・。 12〜16まで5日分を一気にアップです。 11/4の分は? さっさと書いとけば良かったと今更ながらに思うnina | |
2002.11.15 (Fri) 社会復帰への第一歩 | |
熱はひいてきました。 でも、おなかの調子は相変わらず。 とりあえず、今日も休んで寝てたら37.2℃まで回復(?)したので、 社会復帰へのリハビリ(大袈裟)をするためにバイトへ。 スタッフルームのドアをノックし、ドアを開けると・・・ 知らない人が2人も居ます。 でも、見るからに1人はバイトに応募してきた子で只今面接中。 その向かいには社員のmsaさん。 そして、奥に見知らぬ人。 スタッフのユニフォーム着てるから関係者であることは間違いない。 それにしても、 面接中の事務所って居心地最悪です。 さっさと更衣室に滑り込む。 着替え中に面接は終っていました。 で、もう1人の知らない人はと言いますと、この日から現場研修に入る新入社員さん。 何がショックだったって、 その人が年下だと知った時。 平熱って何度くらいなのかよく分からないnina | |
2002.11.14 (Thu) 続・ひきこもり | |
37.9℃。 !? 変わってねぇじゃん! お休み決定。 輪講もお休み。 そして、 バイト仲間との呑み会もお休み(涙)。 録り溜めしてあったTVドラマのビデオを次々に消化していったnina | |
2002.11.13 (Wed) 1660円 | |
37.9℃。 発熱よりも、腹の調子が悪いのが厭だ。 今回の風邪は、鼻も喉も全然平気なのだが、 消化器に大打撃を与えてくる。 もう、明日の輪講は無理だな。 例え、ガッコに行けても準備できてないもの。 とりあえず、病院へ。 注射打ってもらい、3日分の薬で1660円。 ヤバイ。 所持金が1460円になってしまった。 身体も財布も瀕死のnina | |
2002.11.12 (Tue) 電車内でしゃがみこむ人 | |
シートじゃなくて、床にですよ。 邪魔ですよね? あれ。 何でトビラ付近なんでしょう? 邪魔にならないところもあるのに。 空いてる時はまだ良いんですが、混雑時やドアの開閉時には限りなく邪魔です。 さて、この日のninaは2日後に迫っている輪講の準備のため、 朝からガッコで論文を読んでいたのですが、どうにも調子が乗ってこない。 昼に学食へ行ったときからどうも体が重く感じる。 食欲もあまりない。 ダルイ。 ・・・・・。 風邪? 正解! (たぶん。) さぁ、読むべき論文は同じページで止まったまま。 刻々と過ぎ行く時間。 どんどん増す倦怠感。 結局、午後からは全く進まずに帰ることに。 これから長い家路につく。 身体はもうninaのコントロール下を離れ始めている。 先ずは地下鉄。 はっきり言って、ガラガラに空いている時間なんて早朝くらいだ。 相当な混雑が予想される。 とりあえず、乗車してすぐに連結部近くに移動。 ここなら比較的スペースにゆとりがある。 壁に体重をあずけ、じっと下車駅を待つ。 待つ。 待つ。 待つ。 長い。 長い。 ナガイ。 ヤバイ。 キモチ悪い(涙) 一度は空いた席に座ったが、シートから伝わってくる振動は状態を悪化させた。 再び連結部付近に戻ったが、座ったことのダメージは思いのほか大きい。 堪らずその場にうずくまる。 いくぶん楽になったが、これからまだ電車を2本乗り継ぐのかと思うと気が滅入る。 その後の電車内でもずっとしゃがみ込んでました。(涙2) はい。邪魔だったことでしょう。 でもね、車内に●●まき散らすよりイイでしょ!?(涙3) なんとか帰って、熱を測ってみると38.7℃。 バファリンA飲んで寝ました。 母親も前日から風邪をひいていたnina | |
2002.11.11 (Mon) ISBN:4-401-62221-9 & ISBN:4-8342-5208-6 | |
あぁ、もうあれから1週間も経つのか・・・。 しかし、未だに「予告編」しか更新してない始末。 今週の木曜は輪講の担当なので、はっきり言って執筆は無理です。 早く書き上げたいなぁ。 忘れそうだよ。ホントに。 さて、昨日発見された図書券。 実はそれ以外にも2000円分が手元にありまして、計3000円分。 使い道はと言いますと、件名の本に。 今日、「本やタウン」 http://www.honya-town.co.jp/index.html で注文。 全国の加盟店(1300店以上。※2002.11現在)に無料配送してくれて、店頭で購入ができるんですよ。 さらに、面倒くさがりやの人は、250円の送料で宅配も可能。 クレジット払いの他、代引きも可能(一部地域除く)。 包装手数料として300円出せば、ギフト発送もできちゃうらしいです。 別に、本やタウンの回し者ではないので、宣伝みたいなことはこの辺で。 とにかく注文した訳です。 えーと、それだけです。 それだけでした。 結果として宣伝だけだったnina | |
2002.11.10 (Sun) 熟成期間 | |
MY Directory http://myd.nttnavi.co.jp/ というサイトに毎日のようにアクセスしている。 ポイントを溜めるためだ。 簡単なアンケートに答えたり、その結果を見ることでポイントが溜まっていく。 1日につき1ポイント。 たまに、ポイント付きメールの受信や、アンケートに答えたりして増やしていく。 溜めたポイントは、絶対貰えるプレゼントか、抽選で当たる高額賞品に申し込むかして使う。 絶対貰えるプレゼントに申し込める最低ポイントは1000pt。 1000円分の図書券が貰えるものである。 (2002.11現在) 1日1ポイントのペースで溜めると、2年9ヶ月かかる。 もっとも、新規登録時のポイント(無かったかも)や、友だち紹介ボーナスなどで 結構早く1000ポイントになったので、 溜めたポイントを使って図書券をもらおうと申し込んだのが9/23。 ※ 通常お届けまでに3週間ほどお時間を頂戴しております。あらかじめご了承ください。 とあったので、待っていたのですが、一向に来ない。 全然来ない。 ウェブ上でポイント交換履歴が見られるのだが、そこにはきちんと残っている。 発送ミスか、配達ミスか、それとも配達員が捨ててしまったか・・・。 今日、散らかり放題の部屋を少しだけ片付けていたら、 見慣れぬ封筒。 中には図書券1000円分。 ・・・・・。 いつからおいでになられていましたでしょうか? 見知らぬ送り先から届いたものは放置しがちなnina | |
2002.11.09 (Sat) 予想通り | |
顔合わせなかったです。 でも、なんか昼飯にサンドイッチ作ってたようなので、食べました。 普通は、誕生日の人に作ってあげると思うのですが、 ま、そんなことは気にせずに。 その後カレーも食ったnina | |
2002.11.08 (Fri) 明日は・・・ | |
日にちって、普段気にしてないので、 急に今日は何日だったかな? とすぐに出ないことが多いです。 でも、レンタルショップのバイトでは、返却が期間内かどうか判断するために、 その日が何日なのか把握してないと接客できません。 で、 今日もバイトに行った時に「今日は8日だな」と確認しました。 そして、明日からレンタル解禁になるCDをチェックしようと、 入荷表を開きました。 えーと、明日は11月9日だな。 ! 明日は、ninaの母親の配偶者の長女(=ninaの姉)の誕生日じゃん。 ま、何もしないけど。 顔合わせるかどうかもあやしい。 日記書いてても日付感覚がないnina | |
2002.11.07 (Thu) Trojan | |
トロイの木馬型ウイルスが、大学の研究室で見つかりました。 学会から帰ってきた11/5、ykoku君の受信メールが消えました。 設定を何度し直しても、過去に受信したメールが見られません。 そして、今日、トレンドマイクロ社のHPから、ウイルスバスターオンラインスキャンを実行。 トロイが検出されました。 学会前にも、TのPCに感染してたらしく、 「これはヤバイかも」と、ネットワークに繋がっている全PCでスキャンを実行。 大学のPCは、学校の購入している(10000ライセンスほど)、Norton AntiVirusが インストールしてあったのですが、全然引っ掛かってませんでした。 で、みんなでオンラインスキャン。 結果、 ninaを含む8人からトロイ型ウイルスが見つかりました。 ありゃ? 俺も?? T、shito、ykoku、さな、Y.M、M.I、Mさん そしてnina。 マジかよ。 ノートン駄目じゃん。 自覚している症状としては、 ●受信メールが全部消える(ykoku) ●Cドライブが丸ごと共有設定される(T、shito、ykoku、Y.M) あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁぁぁぁぁ〜〜〜 怖いよぉ〜〜〜〜〜 家のマシンも帰ってから早速ウイルススキャンしました。 でも、何故か家だとオンラインスキャンができない。 Why? MTX感染経験のあるnina | |
2002.11.06 (Wed) またもや5位 | |
Do As Infinityのリリースしたシングルの最高位、 1st MAXI Singleから順に 58,56,25,10,20,16,8,12,8,5,7,5,5,5 【真実の詩】で更新ならず。 今週のランキングは、 1.モーニング娘。 「ここにいるぜぇ!」new 2.T.M.Revolution 「INVOKE」new 3.ロードオブメジャー「大切なもの」↑ 4.KinKi Kids 「solitude〜真実のサヨナラ〜」↓ 5.Do As Infinity 「真実の詩」new うーん、5位の壁は厚いですな。 「Gokuri」売れすぎで販売一時休止 サントリーは5日、今年4月に発売した清涼飲料水「Gokuri グレープフルーツ」の販売を、 11月の製造分を最後に一時休止すると発表した。 年間の販売予定量の約1.6倍の540万ケースが9月末までの半年間で売れ、 原料となるアメリカ・フロリダ産のグレープフルーツの調達が困難になったためと説明している。 「他産地の果実では同じ風味が出せない」といい、販売再開は次の収穫後の2003年3月下旬から 4月上旬になるとしている。商品が売れすぎて製造が追いつかなくなった例では、 江崎グリコが2000年1月に売り出した菓子「ムースポッキー」が知られるが、清涼飲料水では珍しい。 私は、Gokuriはそれほど美味しいと思わないんですが、 いざ買えなくなると知ると、買っちゃうんですね。 はい。買いました。 やっぱり大して美味しいとは思いませんでした。 更新が滞っていた11/3の日記をようやく書き上げました。 暇だったら見て下さい。 11/4分に関しては、もうちょっと待ってください。 待ってる人なんか居ないだろうけど。 商品購入動機が単純なnina | |
2002.11.05 (Tue) 傘がない | |
【真実の詩】デイリーチャート情報 10/29付 3位から、 →3→6→9→6→8→8 と推移。 ウィークリーは何位になるんだろ?? 久しぶりにゆっくり寝た。 と言っても、2:30に寝て9:30起きだけど。 で、それからガッコに行ったんですが、地下鉄でビックリ。 私の座っていたシートと、その向かいのシートには10人の乗客が座っていました。 内、半分が傘を持っている。 勿論、外から見える範囲での話であり、折りたたみ傘を鞄の中に入れている人も居るだろう。 そして、電車を降りる際、隣のシートに座っていた8人に目を移すと、 4人が傘を持っている。 傘所持率50%以上。 私、持ってませんでした。 ヤバイ。 これはヤバイだろ。 ドキドキしながら電車を降り、外に出たninaの目に飛び込んできた、 青空。 いやぁ、遅く起きて良かった。 早く来てたら濡れてたよ。 遅起きが3文の徳・nina | |
2002.11.04 (Mon) 第34回龍尾祭 | |
予告編 ******************** -----強烈な寒さが身を包む。 -----なんだよ、これ。 -----え? -----Do As Infinityだけじゃないんだ!? -----あれ? みんな座ったままなの!? -----客席からの言葉に涙するVANちゃん・・・ -----ギョウザも美味しかったです。 ******************** ★☆★本文★☆★ | |
2002.11.03 (Sun) 学会発表 at 大阪大学 | |
6:00起き(涙)。 8:27名古屋発のひかり141号に乗って大阪に行くためです。 パンとアリナミン7の朝食を摂り、 7:00に家を出ました。 大きな荷物を抱えて。 今日は学会発表の日。 15:50〜16:50のセッションの一番最後で発表する。 準備万端 には程遠い。 昨日、バイトを代わってもらって練習するはずだったのに、 ジャンプ買ってきて読んでしまうわ、Do As InfinityのライブDVD見出すわで、 ほとんど練習できてないの。 もーヤダ。行きたくない。 とは言っても、ドタキャンするわけにもいかず、 大阪を目指す。 そうだ。 電車の中で練習すればいいんだ。 時間は沢山ある。 寝た。 だって、眠いんですもの。 座れたら寝るでしょ。 で、地下鉄とバスを乗り継いで大阪大学へ。 バスでは、1日前から大阪に来ている後輩と、 私の乗ってきたひとつ後の新幹線で来た後輩と一緒になる。 あれ? ひとつ後の新幹線? 1本遅くても間に合ったじゃん。 あぁ、とっても損した気分。 もうモチベーション最低です。 もっとも、今週はずっと凹んでますが。 阪大に着いたのが10:40頃。 助教授から「聞いて来い」と言われた発表は11:00から。 余裕で間に合う。 良かった良かった。 寒っ。 良くなかった。 全然良くなかった。 なんだ、この寒さは? そして、阪大の広さ。 目的地まで遠いよ。 もう帰るぅぅぅぅぅぅぅ〜(泣) そんなわけにもいかず、11:00から12:00まで、2つの発表を聞き、 その後、食事へ。 食事後は再び同じ講義室で13:00から14:00まで2つの発表を聞く。 発表自体は17:00まで続くのだが、見て来いと言われた発表はここまで。 途中で退室。 あぁ、もうおなか一杯ですわ。 帰ってもいいですか? ダメだよな。 もう、自分の発表まで3時間も無い。 練習不足は火を見るより明らか。 どこか空き教室で練習したいなぁ。 と、その前に受け付けも済ませてなかった。 参加費が3500円。 ・・・だったのだが、今回からは、 大会参加費:3500円(不課税) 講演概要集:3000円(税込み) 高いって。 ふざけんな! 抱き合わせ販売みたくしやがって!! なんで6500円も払って、恥かかなきゃならないんだよ!? 何も良いことなし。 きっと発表も寒いことになるだろうし。 一度、発表会場の場所を確認して、再びフラフラと居場所を探す。 と、前日入りしている友人らと遭遇。 Tが車で来ているため、荷物を積ませてもらう。 身軽になったものの、気分は重い。 食堂に座るところがあるというので、そこへ向かう。 私の発表は、15:50〜16:50のセッションの一番最後。 15:40には会場へ行かねばならない。 僅かな時間を使って練習する。 悪あがきでもしてないと、緊張していくだけ。 この時の緊張度は、240%くらい。 もうギリギリです。はい。 1人で何度シミュレーションしても、発表時間の10分をどうしてもオーバーしてしまいます。 でも、10分を越えて発表が終れば、その後ある質疑の時間5分が減っていくから、 それはそれでアリです。 むしろ、オーバーしたいです。 質問に5分も耐えられません。 聞かれた事に答えられずに流れる沈黙の間は、 宇宙の時間軸を歪め、悠久の時を刻むことでしょう。 そんなの耐えられません。 数回、練習を繰り返したらもう、15:40になっております。 出陣の時が来ました。 負け戦に向かう武士の気分です。 食堂に残っていた後輩を残し、会場へ向かいます。 先ほどまであれほど寒がっていた外気も、全然気にならないくらいになってます。 E会場、15:45。 ここに私の墓標が建つのか・・・ あと5分でこの日の最後となるセッションが始まる。 でも、講義室に入ると覚悟も決まるね。 逃げられない状況に追い込まれたわけだ。 もうやるだけやるしかない。 発表10分に質疑5分。 計15分が1人分。 1時間のセッションで、4人が発表する。 迫り来るその時を、待つ。 〜中略〜 あー、終った。 結局、時間オーバーしちゃったし。 ま、オーバーしたけど、内心は「これで質疑の時間が減るっ!」って 喜んでたんですけどね。 でも、 この日最後のセッションなわけで。 いくらオーバーしようと、この後の予定が無いわけで。 質問時間は無制限なわけで。 ・・・・・。 ともかく、終りました。 終了です。 開放されました。 あとは明日のライブしか見えません。 Tの車でホテルに行き、みんなで食事へ。 Hat君が帰りの電車にスーツを置き忘れてしまったようです。 駅に連絡して、回収できたら明日受け取るという事に。 とんだ災難だったようだけど、今のninaは開放感で一杯です。 奢ってもらうメシが旨いね。 メシ食って、明日の朝食をローソンで買って、 ホテルに戻って風呂入って、 さな君の部屋で彼の発表練習(学会期間11/2〜4の内、さな君は最終日の発表)に Hat君と共に付き合って、そのままTV見てから部屋に戻って寝ました。 11:45分くらいに就寝です。 さぁ、明日はライブだ♪ 「揚げだしもち」に大満足だったnina | |
2002.11.02 (Sat) 2500HIT 報告求ム | |
明日は6:00起きです。 逃げ出したいです。 2日間、HPの更新・チェックができなくなります。 近々、2500HIT行く模様ですが、何日に到達したのか分からなくなる恐れが。 2500超えたのを確認したら、是非BBSで教えてくださいませ。 できれば日付が変わる付近でチェックして、 「11月○日のうちには超えなかったよ」とかあると有り難いです。はい。 あー、明後日の京都は楽しみだけど、 明日の大阪は行きたくねぇーーー。 時空を飛び越えたいです。 HP履歴も人任せなnina | |
2002.11.01 (Fri) ひかり141号 | |
【真実の詩】、デイリーランク降下・・・。 1.モーニング娘。 2.T.M.Revolution は変わらず。 3.ロードオブメジャー「大切なもの」 4.くず「生きてることってすばらしい」 5.KinKi Kids「solitude〜真実のサヨナラ〜」 に続いて6位。 ROMは強いですねぇ。曲がいいからまだまだ売れそう。 SEGAの通販サイト「Dreamcast DIRECT」がリニューアルして 「SEGA DIRECT」になりました。 リンクを変更。 で、オープニングキャンペーンの目玉商品、 Xbox「パンツァードラグーンオルタ リミテッドモデル(本体)」は999台を完売した模様。 私が見たときには、当然「売りきれ」になってましたさ。 明後日から、学会のため大阪大学へ行ってきます。 1泊の予定です。 昨日、助教授から、「これとこれと、・・・この発表も聞いて来い」という事を言われました。 で、8:27名古屋発ひかり141号で行くことが決定。 眠いって。 自分の発表を控えて、他人の発表をキチンと聞けるかも謎です。 イッパイイッパイになってそうです。 というか、既になってます。 今日はバイトを代わってもらって、ガッコでOHPの修正をしてました。 昨日より30分早く帰れたので良しとしましょう。 ホントはあまり良くないですが。 ホントのホントは全然良くないと思ってるnina | |