月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
2005.12.01 (Thu) 支出劇場(想定内) | ||
---|---|---|
ボーナス出たー! そして、 既に3分の1以上消えました。 スキー用品一式も買わなきゃ…。
HDDレコーダーも買いたいnina
23:30 | ||
▲ | ||
2005.12.02 (Fri) 2005忘年会シーズン開幕戦 | ||
会社忘年会。 焼肉でした。 カバンの上にコートを積んで置いておいたんですが、 席を立った人に蹴られて、 床に置かれた空のお皿にダイブしてました。 よりによって、 タレで味付けされた肉が先程まで盛られていた皿に。 ベットリでした。(涙) そして、 帰りは終電でした。(涙)
忘年会終盤でかなりテンションの下がっていたnina
72:00 | ||
▲ | ||
2005.12.03 (Sat) カクレクマノミ | ||
「ファインディング・ニモ」を観てて、酔いそうになりました。 今日の外出は、歯医者に行ったのみです。 寒いッスねー。色々と。(涙)
WOWOWの番組ガイド見るまで木梨が吹替えをやっているのに気付かなかったnina
48:00 | ||
▲ | ||
2005.12.04 (Sun) 買い物3時間半 | ||
今日も激しく出費! 現金払いと、後日銀行振込の買い物をして、 4日間でボーナスが半分以上なくなりました。 それにしても、今日は長いこと買い物してたなー。 試着も沢山したし。 最近、財布の紐が緩みっぱなしだ・・・。
それは頭のネジが緩んでるせいだと思うnina
24:40 | ||
▲ | ||
2005.12.05 (Mon) 冬にこそ真価を発揮 | ||
寒いぃ〜っ! そこで、考えました。 駅まで走っていけば、体が温まるのではないかと。 そんなわけで、今日も全力疾走でした。
今さら言い訳をする必要もない気もしているnina
23:30 | ||
▲ | ||
2005.12.06 (Tue) 「ジャージ」ではなくて「ジャージー」 | ||
休日は朝を抜くことが多い私ですが、 仕事に行く日は毎日朝食を食べています。 今日は食べてる時間もなく、駅までダッシュでした。 明日はあと5分早く起きよう。 W杯1次リーグの組合せ抽選のシード国が決定。 W杯の過去2大会の成績と過去3年間のFIFAランキングをもとに決めたらしい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2ポット アフリカ、南米2チーム、オセアニア ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3ポット 欧州8チーム ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スペシャルポット ![]() 第4ポット アジア、北中米カリブ3チーム、欧州 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数字は現時点でのFIFAランキング。 10日抽選かー。 どーなるかなー。 組合せ決まったら、順位予想でもしてみよう。 多分、開幕直前に予想が変わってるだろうけど。 第1回 ベスト・ジャージスト http://bestjersey.msn.co.jp/ 投票受付中。(12/1〜1/8) Do As のヒゲの人に1票。 男女1人ずつ投票するようになってるんですが、 女性著名人でジャージの似合う人って、パッと思いつかない。 ドラマの役どころならともかく、普段からジャージでメディアに露出してる女性って スポーツ選手以外じゃあんまり居ないですよね。
ドラマ見てないので仲間由紀恵とジャージは結びつかないnina
24:40 | ||
▲ | ||
2005.12.07 (Wed) 停電につき | ||
年末は29日から休み。 つまり、最終週は12/26(月)、27(火)、28(水)の3日間出勤。 そして、年明けから席替えするようです。 その引越しに備えて、 26日〜28日まで停電にして準備作業をするらしい。 でも、PCが動かないと仕事が進みません。 つまり、休めと?
暖房もSTOPするなら、休みにしようかと思うnina
24:00 | ||
▲ | ||
2005.12.08 (Thu) パスワードリマインダー | ||
秘密の質問と答えを記入してください。 ユーザー登録時にパスワードを忘れた場合のために用意しておく、 自分にだけ分かる質問と回答。 当然、質問自体を忘れたら意味が無いため、 質問は予め用意されたものから選択し、その答えを登録しておく。 その答えを持ってパスワードの再通知をするための本人確認とするシステム。 よく目にするのが、 「母親の旧姓は?」 「ペットの名前は?」 「出身学校名は?」など。 今日、こんな選択肢を見た。 「無人島に持っていくものは?」 こんなの選んだら、 見るたびに答えに悩まないか? この質問だと、何て答えるかなー。 「話し相手数人」とかかな。
『無人島』を全否定のnina
48:10 | ||
▲ | ||
2005.12.09 (Fri) 跳ね馬 | ||
給与振込口座から、また6桁の金額が消えました。 帰るときに、DVD2本買いました。 支出ラッシュです。 今日、生まれて初めて乗りました。 Ferrari Superamerica。 世界中で559台のみの限定生産モデルで、日本での販売台数は20台。 V12エンジンは最高出力540hp、最高速度320km/hを誇る。 値段もスーパーな3000万円超。 家が建ちますな。 そんなフェラーリに、座ってきました。 (※ 動いてません) 電動ガラスルーフが格好良かったです。 BOCのライヴチケット届く。 同行者のみなさん、すいません。 shitoは最前ブロックのようですが、 私の手持ちのチケットは最後列のブロックかと思われます。
Retractable hard top のギミックに惚れたnina
25:00 | ||
▲ | ||
2005.12.10 (Sat) 嫁入り | ||
W杯2006の1次リーグの組合せが決定。![]() ![]() ![]() ![]() Group B ![]() ![]() ![]() ![]() Group C ![]() ![]() ![]() ![]() Group D ![]() ![]() ![]() ![]() Group E ![]() ![]() ![]() ![]() Group F ![]() ![]() ![]() ![]() Group G ![]() ![]() ![]() ![]() Group H ![]() ![]() ![]() ![]() 数字は現時点でのFIFAランキング。 オランダにセルビア・モンテネグロ・・・。 グループCは最激戦区となること請け合い。 えらいとこに入っちゃったなー。 ☆決勝トーナメント進出チーム予想☆ A ドイツ エクアドル B イングランド スウェーデン C オランダ コートジボアール D メキシコ ポルトガル E アメリカ イタリア F ブラジル クロアチア G フランス スイス H スペイン ウクライナ 本命予想だけじゃ面白くないので、 ちょっと意図的に穴チームを混ぜてみました。 普通に考えりゃ、シード国+欧州 で決まりかな。 以前、お伝えしたとおり、 姉が結婚しました。 本日、挙式でした。 そのクライマックスのシーン、 ![]() 神父が誓約書にサインをするところです。(爆) 旦那さんの親族の大半が遠方から来られるため、 披露宴は無しで挙式後は食事会のみ。 私は2次会にも声が掛かっていたんですが、 帰って忘年会へ。 家に帰る前に、伯母を家まで送る。 (そーゆー訳で、食事会ではビールを一切口にせず。) 久しぶりに車の運転した気がする。 ネコが飛び出してきて、轢きそうになりました。 忘年会。 食事→入浴→21:30宴会スタート。 自己紹介&1年を振り返ってのコメント で24時を回ってしまうのは、恒例です。 最近寝不足で朝からもの凄く眠かったですが、 28:30の最終解散まで頑張りました。 (ラスト30分は寝てたけど) てつやさんは食事の前に、演奏会を観に行って睡眠をとっていたらしく(爆)、 普段より“落ちる”のが遅かったようです。 でも、 何回もドリンクをこぼしてました。 6時間の飲み会の末、 結露した窓ガラスに接していた座布団がすっごい濡れてました。
食事会の時、眠気覚ましにコーラを飲もうと決めていたのにメニューに無くガッカリしていたnina
47:00 | ||
▲ | ||
2005.12.11 (Sun) 今シーズンの雪国予定 | ||
4:30就寝で8:00起き。 片付けして、9時からバレーボール。 そして、フットサル。 思うように体が動きませんでした。 2時間後、一旦解散してから8人で近くの温泉へ。 寝不足のままギッシリと予定の詰まった週末を過ごしました。 楽しかったから、その場の勢いで乗り切った感がありますが、 1人電車で帰る時は、まぶたが異常に重かったです。 次回はもうちょっと早く寝よう・・・。 来年の話ですが、スキーの予定が4件入ってます。 そのうちの一つは、日程・場所がまだ確定してません。 他にも、日程・場所および私が参加するかどうかも決まってないものが一つ。 少しは上手くなれるかなー?
前回滑った時の感覚を覚えているか不安なnina
72:50 | ||
▲ | ||
2005.12.12 (Mon) 電源ボタン長押しで強制シャットダウン | ||
マフラー出しました。 筋肉痛です。 そして、続・寝不足です。 ついでに、PCの調子も悪いです。 起動しても、デスクトップに何も表示されず。 大丈夫かな、これ・・・。
PC買い換えるのは想定外なので故障は勘弁して欲しいnina
48:50 | ||
▲ | ||
2005.12.13 (Tue) 今週末の歯科の受診が待ち遠しい | ||
朝、電車降りたら雪が降り始め、 職場に着いたら止みました。 今年も、こんなです。 昼休みに、ようやくお金を振り込みました。 最初の注文から、品物を変更してもらったので遅くなってしまいました。 どんどん残高が減っていきます・・・。 特に予定もないけど、 来週月曜を休みにしました。 体調を整えようと思います。
昨夜は歯が痛くて中々寝付けず、依然として寝不足のnina
24:50 | ||
▲ | ||
2005.12.14 (Wed) 敵は己の内にあり | ||
停電でやることないと思われた今年最後の出勤3日間。 どうやら、 自分達で席替えするらしいです。 今年の内に。 で、 休むどころか、 「できるだけ休みとるの保留にしてください」と上司からお達し。 ま、元々出るつもりだったからイイけどね。 歯痛なんですが、 常に痛むわけではないんです。 ただ問題なのは、 特に痛む確率が高いのが、 俺が寝ようとしている時であること。
停電は良いけど、暖房が効いてるかどうかが非常に気になっているnina
24:40 | ||
▲ | ||
2005.12.15 (Thu) けんしんイブ | ||
歯痛が原因なのか、 左頬が腫れてきました。 ついでに風邪の症状も出てます。 職場でも流行り始めてます。 明日はステキな健康診断になりそうです。
明日も寒そうなので、病院までの移動を億劫に思うnina
23:50 | ||
▲ | ||
2005.12.16 (Fri) 食後→空腹 | ||
昼から健康診断だったので、 朝食は軽く済ませ、 ジュースも飲まずに昼まで仕事しました。 で、 行ったわけですよ。 健康診断。 **「昼食は食べましたか?」 nina「いえ、食べてません」 **「最後に食事を摂られたのはいつですか?」 nina「朝7時です」 **「それだと・・・8時間経ってないので『食後』扱いになりますね」 空腹感を我慢せずにチョコ食べてしまえば良かった・・・。
そこまでする必要も無いのだが、次回は朝食も抜いて行こうと思ったnina
47:30 | ||
▲ | ||
2005.12.17 (Sat) extract a nerve | ||
朝9時過ぎに起きて、 歯医者に行ってきました。 9:30の予約に間に合うようにと、 慌てて行きました。 予約、10時でした。(爆) 受付で診察券(予約券兼用)を出した時に気付いた・・・。 でも、何故か空いてたからすぐに診察室へ。 左の頬(鼻のすぐ横のあたり)が腫れてきてるんですけど。 うーん、特に悪いところは見られないですね。 そして、次のように考えられると続けられた。 ・歯が原因で腫れた。 ・鼻が悪くて腫れた。 これ即ち、原因不明。 歯をコンコンと叩かれながら、最も強く衝撃が響く歯を特定して そこをピンポイントでレントゲン撮影。 虫歯の治療痕がありますねー。 え? 虫歯の治療なんてしたことないですが。 あ、前に埋めたヤツですね。 その時に詰めたものが神経を圧迫して、痛んでいたってことなのか? 神経が化膿して、炎症を起こしているかもしれないとのこと。 とりあえず、詰めたものを取るため穴を開けられる。 神経が死んでるようなら、抜いちゃいます。 痛かったら左手挙げて下さい。 麻酔なしで、摘出が始まる。 それ、もし神経が生きてたら地獄なのでは? 幸か不幸か、痛みはほとんどなく神経が抜かれました。 現在、昼間より腫れている範囲が広くなってるような気がします。(涙) 月曜の休みは歯医者に行くことになりました。
こんな予定しかないなら、ヒマな方が良いと思ったnina
24:50 | ||
▲ | ||
2005.12.18 (Sun) MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 “I ♥ U” | ||
![]() またか…(涙) 昼までふて寝して、 メシ食って名古屋へ。 昼過ぎに降っていた雪も、止んで路面は乾いていた。 駅で待ち合わせ、地下鉄で名古屋ドームへ。 東京ドームは行ったことあるけど、名古屋は初。 雪の中、駅から歩いていく。 (結局また降り出した…) 外のテントでグッズを売ってる人も大変だなぁ。 何も買わず、中へ。 迷いながら、席に着く。 開演時間を過ぎた18:11、客電消灯。 メンバー登場。 広い箱なので当然スクリーンがあり、表情も多少は窺える。 心配だった音質も、想像以上に良かった。 ステージセットも悪くない。 きっと、大会場での公演のノウハウをちゃんと持ったスタッフを帯同しているのだろう。 ちょっと距離があることを除けば、ホールで演ってるのと変わらないくらいの印象を受ける。 そして、それ以上に伝わってくる Mr.Children のもつ存在感。 陳腐な言葉だけど、「一流のオーラ」というヤツを感じた。 いくら売り上げがあろうと、Do As くらいのキャリアでは持つことの適わぬ雰囲気。 (Do As、売り上げも大して無かったけど・・・汗) 内容もすごく良かったです。 オープニングの『LOVE はじめました』にはちょっと面食らったけど、 さらに『Dance Dance Dance』、『ニシヘヒガシヘ』と続いたときには更にびっくりです。 今回のドームツアー、一応最新アルバムの【I ♥ U】の冠が付いてるよな? それ以前の曲ばっかり並べてて良いのか? と要らん心配してるうちに『跳べ』が。 そして5曲目の『innocent world』で会場も一気に暖まった。 6曲目『言わせてみてぇもんだ』、7曲目『くるみ』と続くと、 再びninaの脳裏に浮かぶ、【I ♥ U】の曲はどうした!? という余計なお世話。 そしたらラッシュですよ。 やっぱ、メインは【I v U】からでした。 昔の曲ももっと聴きたかったな〜。(どっちだよ) 『innocent 〜』のあとに、MCが入りました。 客席の女の子の胸が良く見える とか言ってたような。 そして客席との掛け合いが始まる。 客席からの「カッコいい!」に気分を良くしたのか、自ら言わせるように仕向ける。 「カッコいいー! (客席に促すように)はい!」 「気持ちいいー!」 「いい イィ 良い 気持ちイー」 「イィィィ〜イ!」 喉の調子が良いからって、そのままヨーデル唄い出してましたよ(笑)。 会場もしっかりついて行ってたけど。 「Oh Yeah !」 「Oh Yeah !」 「Oh Yeah !」 「Oh Yeah Yeah Yeah!」 「Oh No」 「Oh yes」 「It's all right」 「Be all right」 「I want you」 「I need you」 「I … love you」 「I love you」 次のMCは、弾き語りコーナーの前に。 桜井「何かリクエストあれば…」 客席、思い思いに曲名を叫ぶ。 桜井「分かんない。全然分かんないよ。」 「今日は雪が降ってるので・・・」 と、ユニコーンの『雪が降る町』のサビを歌い出した。 僕らの町に 今年も雪が降る 見慣れた町に 白い雪が つもるつもる そのまま続けた『君が好き』では、歌詞の「東京」を「名古屋」としたり、 「歩道橋の上には 見慣れてしまった濁った月が浮かんでいて」→「突然降り出した 真っ白い雪が積もっていて」 と歌詞を変えての弾き語り。 全体的にMCは少なめで、 本編20曲+アンコールで3曲と、結構いっぱい歌ってくれました。 『跳べ』、『innocent 〜』、『ラララ』、『蘇生』、『Hallelujah』の合唱も楽しかったけど、 私が今回、一番良かったと感じたのは『Worlds end』かな。 スケールの大きいメロディラインがドーム向きの曲だと感じました。 ステージセットにも良く合ってたし。 アンコールラストの前に、短いMCが入りました。 「今からやる曲の最後の言葉が、今の僕らの想いです」 そして、『潜水』。 澄んだ水の中 潜水で泳いで 苦しくたって 出来るだけ 出来るだけ 遠くまで あぁ あぁ あぁ あぁ 生きてるって感じ あぁ 生きてるって感じ 「気をつけて帰ってください どうもありがとう」 メンバー紹介がされ、最後の挨拶。 『Sign』が流れる中、ドームを拍手の音が満たす。 帰り始める客。 だが、大半はSEに合わせて歌っている。 そしたら、桜井氏が1フレーズだけ歌っていったヨ! ライヴは21時に終了。 外に出てみると、ドカ雪。 そりゃ「気をつけて」と言われるわ。 足元に注意を払いながら、大混雑の道を駅まで歩く。 ドーム公演で席も遠くなので、 あまり楽しめないかもと心配してましたが杞憂に終わりました。 ミスチル、良かったぁ。 監督総評 ・Vocal 運動量豊富でピッチを広く使っていた。下ネタも好調。 ・Guitar 花形ポジションでありながら、黒子に徹するいぶし銀のプレイ。 ・Bass 安定感あるプレーで堅守に貢献。 ・Drums 最終ラインでも存在感抜群。試合後、腕を攣りそうだった。 ・nina 戦術理解度:低。歌詞をもっと覚えるように。
ドーム公演も悪くないけど、やっぱりホールが一番と思うnina
3258:30 1.LOVE はじめました 2.Dance Dance Dance 3.ニシヘヒガシヘ 4.跳べ 5.innocent world MC.〜コール&レスポンス〜 6.言わせてみてぇもんだ 7.くるみ 8.CANDY 9.靴ひも 10.隔たり 11.ファスナー 12.Monster 13.CENTER OF UNIVERSE 14.ランニングハイ MC.〜雪が降る町(ユニコーン)〜 15.君が好き Acoustic ver. 16.ラララ 17.蘇生 18.Worlds end 19.Hallelujah 20.and I love you E1.未来 E2.僕らの音 E3.潜水 SE.Sign | ||
▲ | ||
2005.12.19 (Mon) Seagate 250GB | ||
今日は年休取ってます。 んで、歯医者へ。 左頬が腫れてるのは一向に治まらず。 元々痩せているので、腫れてる方が健康的に見えてしまうわけだが(涙)。 治療が終わると、 次は水曜に来てくれと言われました。 水曜は、職場の忘年会。 迷わず、「はい。分かりました」と応えて予約を入れてもらう。 良い口実ができた。 つーか、顔半分が腫れてる状態で酒なんか呑めるか。 確か今日までに最終人数確定と幹事さんが言ってたので、 家に帰ってから職場にtelしてキャンセル連絡。 昼食後、買い物に。 店頭で迷う。 Maxtor製 250GB バッファ16MB ディスク3枚 Seagate製 250GB バッファ8MB ディスク2枚 店員さんにどっちが良いか訊いてみて、シーゲートの方に決定。 ¥13kの臨時支出に泣きながら帰宅。 すぐにHDDを入れ換えてリストア作業。 いやー、良いタイミングで休み取ってて助かったよ(涙)。
車を運転中、右足を攣りそうになっていたnina
3234:50 | ||
▲ | ||
2005.12.20 (Tue) 2006年1月第3週 | ||
仕事をしていたら、みきさんからtelがあって、 来年1月のスキー計画の日程が決まったとの連絡。 はい。 それ、 前夜に旦那から伺っております。
出発日は休みを取ることまで心に決めているnina
3211:10 | ||
▲ | ||
2005.12.21 (Wed) 絶食30分 | ||
忘年会を欠席して、歯医者へ。 年末の休診前ということで、ものすごく混んでました。 19:20に受付を済ませ、(予約は19:30) 診察室に入ったのが20:25…。 で、 「治療後30分は食事を取らないように」 と。 腹ペコっす。
自分の順番が来るまでにメシ食えたじゃないかと思うnina
3187:20 | ||
▲ | ||
2005.12.22 (Thu) 雪の降る町を | ||
どっさり降りましたねー。 んで、 積もりました。 自宅近辺に積もるなんて、久しぶりな気がします。 HP設立後、初なんじゃないかと思います。 前にも日記で書いてたりしたら、ごめんなさい。 その時は、通報してください。 >BBS or E-mail
明日、職場の席替えがなければ休みにしてしまいたいnina
94:50 | ||
▲ | ||
2005.12.23 (Fri) 職場内引越し | ||
職場の席替え。 今回は、建物も変わります。 フロア内の席替えを除くと、これで2回目。 午後から業務を停止して、身の回りのものをまとめて移動 ・・・が始まるまで待機。 移動先の席の人がどかないと、こっちが動けません。 ボケーッと過ごすこと30分。 キャスター付のキャビネットをゴロゴロと押して移動。 で、 残業マイナス0.75時間で帰宅。 月曜も暇そうです。
定時になるまで何かやっていようかと思ったけど、駅まで車で送ってくれると言われたので迷わず帰ったnina
71:00 | ||
▲ | ||
2005.12.24 (Sat) クリスマスフットサルとミソパ | ||
本日、フットサルの大会にエントリーしています。 でも、週末の雪のためピッチ状態がどうなっているか不明。 自宅待機してたら、 「中止じゃないよ」連絡が。 すぐにキャプテンと連絡とって、一緒にフットサル場へ向かう。 大会開始は9:30。 9:25に既に到着しているメンバーからtelがあり、 「まだ誰も来てない」らしい。 さらに困った事に、 予選リーグの第1試合になっているとか。 と言っても、まだ会場までしばらくかかりそうだ。 ごめんなさい。 我々が着いた直後に、前半が終了。 1,2,3・・・ お、5人居るじゃない。 ちょうど5人で寒い中、水溜りの残るコートでプレイをするメンバーから、 「さっさと着替えろ!」といきなりの交代要請が。 その後、さらに3人加わって10人で震えながらプレー。 2△2、1●6、1○0、2●6(?)で無事予選敗退。 みんなでメシ食って、帰って買い物に行ってすぐに出発。 夜からは、てつやさん宅でミソパなのです。 夕食はたこ焼き&タコしゃぶ 他。 幸せでした。(←タコ好き) 9人で銭湯に行って、 用意してあったケーキでお祝い。 ![]() 差し入れの手作りティラミスもいただき、大満足のまま呑み会へ突入。 時刻は既に24:30。 リンゴワイン、 韓国ワイン(日本酒みたいな味で最高にマズかった 爆)、 ドイツワインを空けながら、 フィギュアスケートをみんなで観て27時頃就寝。
出来たてのたこ焼きを食べてヤケドしたnina
3116:30 | ||
▲ | ||
2005.12.25 (Sun) デニーズケーキ | ||
10時起床。 ブランチは、昨夜の残り食材で作った鍋。 その後、Sさんが買ってきたクリスマスケーキを食べる。 (昨夜食べたバースデーケーキは、30歳になられたSさんには内緒で用意していたため計画的重複。) ![]() UNO大会をやった後(全17戦 優勝はshito)、 スキーに行って(“スキーで”ではない)腰を痛めたMさんにお見舞のケーキを届けて解散。 今年は楽しいクリスマスが過ごせました♪
帰ってから1人でM-1観てるあたりは例年通りのnina
3092:50 | ||
▲ | ||
2005.12.26 (Mon) 1=0,2=2 | ||
家に帰る途中、切手を買いました。 郵便局の入り口前に置かれた、自動販売機で。 私が求めたのは、50円切手1枚。 100円硬貨投入。 「50円切手」、「1枚」とボタンを押し、おつりレバーを倒す。 カタンという音をたてて50円硬貨が落ちてきました。 それ以外には、何もありません。 何も。 ・・・・・。 出てきた50円を再び投入して、 同じボタンを押していく。 2枚出てきた。 郵政民営化の影響がこんなところに!! (本件とは無関係です)
今度から切手はコンビニで買おうと思うnina
47:20 | ||
▲ | ||
2005.12.27 (Tue) 暗転、そして暗転 | ||
24日にWOWOWで放送された、「Do As Infinity LIVE -Final-」のビデオを観ました。 どういうわけか、 開始後40分も経たないうちに、 画面がブラックアウト。 俺の気持ちもブラックアウト。
頭ん中は一瞬真っ白だったnina
24:00 | ||
▲ | ||
2005.12.28 (Wed) スピード帰宅、スピード寝落ち | ||
連休前の最終稼働日! 残業 マイナス1.25時間で退社!! CD買いに行って、 メシ食って、 さぁ、これから連休の始まりだ!!! ・・・気付いたら28時過ぎ。 21時半に寝てました。
仮眠のつもりでアラームをセットしておいたが、全く効果がなかったnina
99:40 | ||
▲ | ||
2005.12.29 (Thu) 一撃48,000失点 | ||
朝からPCの復興。 せっせとコピー&インストールして、 夕方から忘年会で名古屋へ。 待ち合わせ前に、来年の手帳を購入。 いつも、年明けてから買ってたけど、 今回は早めに買うことができたので、4月〜3月で使用していたサイクルを1月〜12月に修正したいと思います。 どーでもいいですか。そうですね。 忘年会。 腹いっぱいになりました。 その後、サンマルク・カフェでお茶。 紅茶と一緒に、なめらかプリンをセレクト。 みきさん と同じオーダーでした。 今思い返すと、 店頭に並んでなかったなめらかプリンをわざわざ出してもらったのが間違いだったのだろうか。 凍ってます。 なめらかどころか、スプーンを刺すこともできません。 融けかけのプリンがカタラーナになれるはずもなく、 ただただ融けかけのプリンでしかありませんでした。 要するに、 美味しくないってことだ。 最後なんて、混ぜてぐちゃぐちゃになっちゃったし。 ![]() 帰ってしばらくして、麻雀大会へ。 26時に夜勤を終えたM.Sと、翌8時から仕事のhisa、そしてisbと卓を囲む。 ボロボロでしたよ。 特に、第2回戦。 立直かけたあと、ポンを重ねたhisaに、海底1個前で切ったイーピンで清老頭あがられました。 しかも、親役満だったからたちが悪い。 {-6,-52,-21}で−77。
忘年会だからと、麻雀を断ればよかったと思うnina
76:20 | ||
▲ | ||
2005.12.30 (Fri) ワックス難しい | ||
7:30に就寝。 10時半には起きてしまい、それから寝られず。 12時まで布団の中で寝ようと頑張っていたが、いいかげんに起きる。 PCのデータコピーをしつつ、 スキーのワックスがけをして、 スキーバッグを買いに出かけたらもうすっかり暗くなってました。 そして、 21時台にTV見ながら寝てしまい、 24時半に一度目が覚めたものの、 次の瞬間には27時半になっていました。 そこから風呂に入り、 28時半に就寝。 休みに入ってから、まともな生活をしてません。
健康な体でスキーに行けるか不安なnina
52:30 | ||
▲ | ||
2005.12.31 (Sat) ゆく年ゆく年 2005 | ||
今年1年を振り返ります。 ちなみに、今日1日は何もしてませーん。 外に出てませーん。 引き篭もりでーす。 じゃあ、振り返りまーす。 ★ スキー初体験 (1/3) 半ば無理矢理に連れて行かれたけど、楽しかった。 ★ 閉鎖期間:2時間 (2/21) 何だかんだで4年目突入。 ★ 鈍行の旅 名古屋−東京 (6/3 8/6) 思ったより東京は近かった。まだまだ行けると思った。 ★ 2代目 (8/16) そして、4日後に初撮影。 ★ なんとかインフィニティ、解散 (9/13 9/29 11/25) 再結成、まだ〜? ★ 初ステージ (9/17) 単独ライヴができる日は来るのか? ★ 今年は台湾♪ (10/08〜10/10) 乾季だというのは誤情報に違いない。 ★ デンなんとか代表、W杯本戦出場できず (10/13) EURO 2008には出てきてくれー! ★ 家族割、終了 (12/10) 祝儀もガッツリ持ってかれました。 ★ 悪夢、再び (12/18) 3代目は短命でした。 今年はボウリングを全然やらなかったなー。 去年は29ゲームやったけど、今年はわずか6ゲーム。 この回数でアベレージが伸びてきてると言ってもなー。 まぁ、いいか。 麻雀も減ったなー。 76半荘やった去年の約6分の1の13半荘。 こっちは減っても構わんが。 来年は楽しい1年になるとイイなー。 それでは、
後半は支出過剰だったので、来年はもう少し節約しようと思うnina
163:20 | ||
▲ |