月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
2005.06.01 (Wed) 謝礼は出ませんけど | ||
---|---|---|
トップページのタイトルロゴ、常時募集中ですよ!(必死の訴えかけ) 御応募頂いた作品は、掲載に問題がなければ全て使用させていただきます。 ただし、ランダムで表示するので確実に見られるかどうかは分かりません。 ちなみに、 今もランダム表示するように設定してます。 まだ全部で1ファイルしかありませんけど・・・。 ドッペルゲンガー対策として、 昨日からY!メッセ使用中は「本物です」と状態を設定してます。 でも、 これを言うなら、 「本物」、「偽物(贋物)」ではなく、 「本人」、「偽者(贋者)」だよな・・・。
バナーも募集中のnina
24:30 | ||
▲ | ||
2005.06.02 (Thu) 256*256 | ||
Excelって、列数がちょっと少ないと思いません? Office 2000 しか分からないけど、 行数65536(=2562)に対して列が256って使いづらくないですか? と仕事中、明日の東京行きに思いを馳せながら考えてました。 明日、起きられるかな?
東京に行く準備を全くしていないnina
24:20 | ||
▲ | ||
2005.06.03 (Fri) 新宿駅東口 | ||
朝、9:00出発。 目的地、東京。 集合時間は18:30。 集合場所、新宿駅東口。 16:11に新宿駅に着くように行こうと決め、 その予定より早く家を出る。 長い移動時間の暇つぶしのため、 途中で本屋に寄って文庫本でも買おうと思っていたからだ。 完璧な計画。 ※ 在来線のみで東京まで行きます。
最寄り駅から電車で移動し、 JRの窓口で東京までの乗車券を購入。 「新宿まで」と言ったら、「新宿はいいけど、名古屋経由?」って訊かれました。 のぞみに乗るかどうかと言う意味だったんでしょうけど、新幹線にすら乗りませんから。 ※ 在来線のみで東京まで行きます。
切符も買ったし、さあ、本屋で旅の友を見つけて来よう。 駅前の本屋に向かい、 店の前に立つ。 ・・・・・。 あれ? 本屋、つぶれてる…。 旅の友・・・は? > 完璧な計画。 け、計算どおりです。(号泣) ![]() そして、予定よりわずかに早い電車に乗る。 5度の乗り換えを経て、 東京駅に着いたのが15:38。 途中、熱海の乗り換えで電車1本見送ってトイレ休憩。 静岡では富士山を見たかったけど、 座っていた席が進行方向向かって右側。 ようやく席を移ったときには、既に富士山は遥か後方で見えませんでした。(涙) 熱海から横浜までの間には、海が見られるかな? と思っていたんですが、 これまた左側の席に座っていて見られず。 鈍行の旅って最高ですね。(涙) さて、 朝9時に家を出てから東京に着くまでの6時間半の間に私が口にしたものは、 ![]() これだけ。 コンビニで買ってこいよって話です。 しかも、これ、 半分食べてある状態のをカバンに突っ込んできたから、 チョコ5粒しか食ってない事になります。 空腹状態で、東京駅を彷徨う俺様。 し、新宿どっちですか? 探してる途中で見つけたCD屋に入って現実逃避するくらい迷子でした。 やっとのことで見つけたインフォメーションブース。 降りたホームの正面にあった・・・。 中央線に乗ればイイことがようやく判明したので中央線のホームへ。 なんだ、さっきのCDショップの方じゃないか。 中央特快で新宿へ。 15:58、到着。 荷物をロッカーに入れ、 東口から外へ出て楽器屋へ。 念願のストラップを買い、 いよいよヒマになってしまった。 ![]() 空は重く鈍色の雲に覆われ、どこかに足を延ばそうとは思わない。 まだ1時間以上もあったので、紀伊國屋で時間をつぶす。 17:48に、仕事を終えたshitoからtel。 合流して、帰りの新幹線チケットを買い、 またしばらくブラブラしてから東口で集合時間になるのを待つ。 18:30。 まだ来ない。 shitoが電話をかける。 集合場所、外じゃなくて改札前だった。(爆) 人ごみの中で4人合流。 電車を乗り継ぎ、“勇者”ゆう君の部屋へ。 酒屋に立ち寄り、 今夜のアルコールの確保をして、ゆう君宅でお好み焼きパーティ♪ 本日使用するホットプレートはこれがデビュー戦。 鼻腔をくすぐる生地の焼ける匂いがたまりません。 どうしてこうも俺の食欲を刺激するんだろう。 (Ans.窓を開けていて煙が全部俺の方に流れて来てたから) お好み焼きと焼きそばで満腹です。 すっげー美味しかった♪ そして、 降り出す雨・・・。 TVを見たり、酒を呑んだり、明日の夜行く店の予約をしたりしながら時間は過ぎていき、 W杯アジア予選「バーレーン×日本」の試合中継が始まる。 残念ながら、モハメド・アリと呼び違えることはありませんでしたが、 川口のスーパープレーに笑いながら(日本チームを応援してる人は、ヒヤヒヤしたんでしょうね) 4時まで観戦し、就寝。
在来線だけでも結構いけることが分かったnina
119:20 | ||
▲ | ||
2005.06.04 (Sat) Tom Yam Kung | ||
11時起床。 グダグダしながら順にシャワーを浴び、昼食。 シーフード・ペペロンチーノ、美味しかったです。 14時頃、ようやく外へ。 夕食の予約が18時だったので、それまで観光。 第一の目的地は、新橋。 浜離宮へ。 ![]() ビルが乱立する中、これだけ広い庭園があるのって結構スゴイ。 明らかに空気が異なりました。 ![]() 1時間でぐるりと廻り、再びTOKYOの街へと戻る。 出発前の予定では、この後お台場へ足を運ぶことになっていたが、 近くのカレッタ汐留に変更。 今にも降り出しそうな空の下、建物の前でライヴをしているバンドを横目に、中へ。 日本初の広告資料館「アド・ミュージアム東京」で『台湾広告賞展2005』なるものが催されていた。 この日が最終日の企画展にちょっと興味を惹かれたが、土曜は16:30までしかやっておらず、 最終入場時間の16時を2分過ぎたところでもう入り口は閉められたあとだった。 入場無料だから、イイよね? 台湾の広告も良かったが、常設展示と思われる日本の広告の歴史や 時代を代表するヒット商品もまた面白かった。 アッと言う間に閉館が訪れ、係りの人に退場を促される。 まだ店の予約時間には早かったので、コーヒーショップで休憩。 ジェラートが旨かったです。 そして、 新宿へ向けて移動。 外は、激しい雨・・・。 電車を乗り継ぎ、 地下を歩いて目的地へ向かう。 いや、 実際には、前を行くゆう君に向かって歩いていただけだ。 通路は、大雨で地下街に潜ってきた人で溢れている。 気を抜いたら即迷子になってしまう。 何とか到着。 今回のセレクトは、タイ料理のお店。 結論。 私、香草は苦手です。 食事を終えてから、2時間カラオケ。 その後、コンビニでハーゲンダッツ クリスピーサンド「抹茶黒みつ」を買ってゆう君宅へ。 TV見ながらゴロゴロして、25時頃就寝。
タイでは暮らせないと感じたnina
144:10 | ||
▲ | ||
2005.06.05 (Sun) 山頭火 | ||
そして、まさかの11時起き。 ダラダラしすぎです。お前ら。(含む、nina) 重い腰を上げ、 片付けをして、 みんなで恵比寿へ。 駅から少し歩いて、 らーめん 山頭火 で並ぶ。 しばらく待って、入店。 辛味噌ラーメンと、ライスに香味玉子。 ![]() 器が小ぶりに見えたので、少なめかと思ったんだけどかなりのボリューム。 麺もスープも、チャーシューも満足の一品。 いいッスね。山頭火。 恵比寿駅でのぞみの指定席をとって、品川へ。 会社への土産と、自分用に「激辛 草加せんべい」を買って帰路に着く。 いろいろと、お世話になりました。 また東京に行ったときはよろしくお願いします。(笑) 往路は7時間かかったところを、帰りは家まで3時間。 新幹線って速いですね! (周知の事実)
それでも、また時間があったらローカルで行くのもいいかなと思うnina
159:00 | ||
▲ | ||
2005.06.06 (Mon) 2B | ||
なんか、腰が痛いです。<中国大学受験>今年も鉛筆の「偽2B」問題が浮上鉛筆の支給や呼びかけをするより、 採点機の読み取り精度を上げた方が良いと思うんだが。 日本のセンター試験も、受験者に結果を通知しないからエラーがあったとしても判んないんだよな。 例え、機械が誤動作する確率が0.001%だとしても、 それって10万人に1人はおかしな採点をされかねないってことで、 知らず知らずの間に浪人が決まってしまってる恐れがあるんだよな。 受験料取ってるんだから、結果くらい教えるようにしろよ。 ※ 文中の数字は、実際の誤処理発生確率とは無関係なものです 9時からドラマを見ようと急いで帰ってきたものの、 先週分をまだ見てないことに気付く。 これで2話分たまってしまった・・・。
来週放送分はリアルタイムで見ようと思うnina
135:20 | ||
▲ | ||
2005.06.07 (Tue) 567 | ||
仕事で、PC使うとき、 データを保存する際のファイル名に、いつも日付を入れてます。 yymmddと6桁で。 「*****_050607.xls」 お、連番じゃん。
そーゆーことは4日遅れで書いても意味が無いと思うnina
111:50 | ||
▲ | ||
2005.06.08 (Wed) 「絶対に負けられない戦いが、そこにはある-UEFA」 | ||
日本、ドイツW杯出場決定−予選の突破第1号開催国ドイツを除いて出場決定第1号。 それじゃ、 出場権をデンマークに譲ってくれないか? (大真面目に) デンマークは今日(日本時間では9日)、ホームでアルバニア戦。 自力でグループ2位以内に入るためには、もうひとつも落とせません。 頑張れ、デンマーク。 残り5戦全勝でW杯出場の望みを繋いでくれ。
できればプレーオフではなくグループリーグで出場を決めてもらいたいnina
24:10 | ||
▲ | ||
2005.06.09 (Thu) ウ23ト16ギ15デ12 | ||
朝一でデンマークの試合結果をチェック。 デンマーク 3-1 アルバニア トマソンがPK失敗してたのは気になるところだけど、とりあえず取りこぼし無く、 その上ウクライナがアウェイでギリシャを破ってくれたので良い結果と言えよう。 でも、まだ次のアウェイでのトルコ戦に勝たないとダメだろーなー。 消化試合数が少ないとはいえ、全く気が抜けません。 9/3の試合にも期待。
どうせ追いつけないのなら、今後はウクライナにも頑張ってもらいたいと思うnina
24:30 | ||
▲ | ||
2005.06.10 (Fri) 出張れ | ||
上司と面談。 *「ninaさん、3年目だっけ?」 私「はい」 *「これまでに、出張って行ったことあった?」 私「・・・いえ、無いですね」 *「じゃ、今年度中にどっか出張しよっか」 というわけで、 出張を命じられました。 行き先:行きたいところ 用件:自分で見つけろ 仕事関係の用事を見つけろといわれてもなぁ。 北海道か沖縄で、何かないかなー。
海外へは仕事で行きたいと思わないnina
24:40 | ||
▲ | ||
2005.06.11 (Sat) 傘の日 | ||
暦のうえで入梅となる今日6/11は傘の日。東海から九州南部梅雨入り 平年より13−3日遅く梅雨入りしましたね。 a-nation'05 powered by Weider a-nationサプライズアーティスト第一弾が6/3に発表されてました。 知らんかった・・・。 島谷ひとみ(8/13名古屋、8/20東京、8/28神戸) T.M.Revolution(8/13名古屋、8/21東京) D-51(8/21東京) 島谷と西川君か。 夜、BSでW杯欧州予選「フィンランド×オランダ」の試合を前半だけ観ました。 V.ニステルローイはやっぱり凄い。 フィンランドも、開始15分くらいまでは良かったんだけどな。 オランダも頑張れ。
島谷の出演はちょっと嬉しく思っているnina
24:50 | ||
▲ | ||
2005.06.12 (Sun) colorful-022 返済 | ||
喉が痛い。 朝、起きたものの何もやる気が起きず。 と、2日連続で引きこもりモード。 昼過ぎまでダラダラして、 16時からのバンド練習の準備をして待機。 待機。 待機。 ・・・待機。 15:55、ようやくhisaのグランビアが家の前に停車。 折角3時間の予約を入れても、こいつのせいで実動2.5時間だけになっちまう。 っつーことで、 16:20から19:00まで練習。 疲れたー。 練習開始時に、hisaからチケット代をやっと回収。 Do As 2公演と、a-nationの分。 ついでに、立て替えてたメシ代。 どうやら、昨年から未返済だったisb、hatoからの借金も返し終わったようで、 バンド内の金銭トラブル(トラブルになってないし、全部hisa個人の問題だけど)も解消です。 関係ないけど、 今日は右足首がずっと痛みました。 手首の腱鞘炎だけじゃなくて、足首もクセになっちゃってるのかな・・・。
俄かに財布の中が潤ったnina
22:00 | ||
▲ | ||
2005.06.13 (Mon) オファー | ||
我々のバンドに、演奏依頼が来ました。 1stライヴ(10月末予定)の前に。 メンバーのスケジュールも確認してないので、 引き受けられるかどうか分かりませんが。
まだリーダーにも伝えてないnina
95:10 | ||
▲ | ||
2005.06.14 (Tue) 2枚組のケースはディスクが取り出しにくいと思う | ||
早めに仕事を切り上げ、 帰ってCDを買いに。 久しぶりだなー と思っていたら、2ヶ月ぶりだった。 CD買ったの。 やっぱり、平日に買いに行くのは疲れます。 いっそ、発売日に休みでも取ってしまおうか・・・。
来月、CD3枚買う予定の日は休もうと考えているnina
71:40 | ||
▲ | ||
2005.06.15 (Wed) 家族サービスで万博 | ||
会社の同じチームの方が、年休とって家族と万博に行かれてました。 朝から、雨でした。 でも、 私が職場に着いて、 (屋内で)仕事をしている間は止んでました。 私が帰るときにまた降り出したので、 万博日和だったのではないでしょうか。 …私とは無関係ですけどねっ!
入場者が多くても、晴天の方が良いと思うnina
48:00 | ||
▲ | ||
2005.06.16 (Thu) エコパ2年連続ならず | ||
レジ袋有料化、経済産業省が1枚5〜10円で検討5〜10円って、袋の仕入れ値より高くないか? まぁ、いいけど。 リバプール来日中止−清水、鹿島との親善試合あ、危ねぇ。 清水戦、同行者がいたら行くとこだったよ。 チケット取ろうとしたけど、一緒に行く人が居なくてやめました。 いやー、良かった良かった・・・のか?
さすがに1人でサッカーを観に行こうとは思わないnina
24:40 | ||
▲ | ||
2005.06.17 (Fri) 3度目の新歓 | ||
今日は名古屋へ出張。 昼休みが50分しかなく、 バイキングに行ったものの、 落ち着いて食事が摂れませんでした。 夜から新人歓迎会。 ケーキが美味しかったです。 そして、2次会は同期のメンバーで。 ナンコツ唐揚が旨かったです。 終電でした。 乗換駅にあと5分早く着いていれば、30分早く家に帰れたのに・・・。
一口ケーキを5個も食べたnina
67:30 | ||
▲ | ||
2005.06.18 (Sat) 3ヶ月ぶりのフットサル、1週空いたバンド練習 | ||
終電で帰って、 今朝は7時半起き。 急いでフットサルの大会へ。 集合場所に向かう途中で、 タオルを忘れたのに気付く。 キャプテンの車に同乗し、会場を目指す。 今日は土曜。 万博へ向かうと思われる車の群れに飲み込まれ、 遅刻。 初戦のキックオフは、コートの外で迎えました。 前日の酒が抜け切らぬメンバー。 4戦全敗。 あー、疲れた。 フットサルの試合中、リーダーからメールが来てました。 実は、今週の月・火・水と、 新しく配られた譜面を取り込んで、画像編集を頑張ってやってたんですよ。 寝る間も惜しんで、 日記更新も後回しにして、 週末の練習に間に合わせるように。 今週末はバンド中止です 個人練習がんばって 停滞は後退なり もっと早く言ってくれ。(涙)
プリントアウトは明日以降に持ち越すことにしたnina
44:50 | ||
▲ | ||
2005.06.19 (Sun) 28枚印刷 | ||
というわけで、プリントアウト。 昼から、久しぶりに車を運転してブラブラ。 買い物に出かけるものの、1円も消費せずに帰宅。 36kmドライブしただけでした・・・。 引きこもりってわけじゃないけど、 実りのない1日でした。 練習しなきゃな・・・。
運転中、エアコンはOFFにしていたクーラー嫌いのnina
23:00 | ||
▲ | ||
2005.06.20 (Mon) safety-first | ||
レース棄権したミシュラン勢がファンに謝罪管理人の安全性の問題で、当サイトも時々更新を放棄しております。 がんばれ、ミシュラン。 (勝手に親近感を抱く俺)
出走しても文章は常にクラッシュ気味なnina
24:00 | ||
▲ | ||
2005.06.21 (Tue) Transactional Analysis & Stress Check | ||
会社の研修に先立ち、 TAS診断なるものを行なう。 120問から成る、心理分析テストみたいなものだが、 ダメ人間的な結果が出そうな予感。 結果は・・・ 79日後に分かるはずです。
2ヶ月後には診断の内容をスッカリ忘れているであろうnina
24:30 | ||
▲ | ||
2005.06.22 (Wed) 左舷、弾幕濃すぎるぞ | ||
朝、目覚めると同時に頭部に違和感を覚える。 鏡を見ずとも解る。 その、 凄まじいまでの寝グセが。 寝ている間ずっと、左側から強風が吹きつけていたかのような風貌をした鏡の中の男。 いつも以上に慌しい朝の風景がありました。
今週末、髪を切ろうと思ったnina
24:10 | ||
▲ | ||
2005.06.23 (Thu) 住民税 | ||
6月の給与明細を受け取る。 中に、「平成17年度 市民税・県民税 特別徴収税額の通知書(納税義務者用)」が入っていた。 月割額を見ると、これまでの納税額の1.5倍以上になっていた。 え? そんなに増えるの? 給料が1.5倍になったわけでもないのに・・・ と思ったけど、 これって1年前の所得が元になって計算されるため、 これまで納めていた額は2003年の所得で決まっていたはず。 入社1年目は1〜3月までの就職前の分が無く、1年目なのでボーナスも1回しか出てない。 そう考えると、大体1.5倍くらいなのではないか。 累進課税とはいえ、税率をそんなに細かく区切ってないだろうから、 単純に年間所得が増えていることになる。 (3ヶ月分+賞与1回分 有るか無いかって違いだけなのだが) ということで、 目覚しく収入が増えたわけでもないけど、税金はしっかり増えた明細を見つつ、 21:30過ぎまで残業。 今日中にやる事になっていた仕事があったため、頑張ってました。
頑張って残業したけど、機器トラブルで明朝まで作業保留となったnina
93:40 | ||
▲ | ||
2005.06.24 (Fri) パンチサワー | ||
来月から異動する人の送別会。 19時に駅近くの居酒屋へ。 生中を2杯空けた後、 次のドリンクに後輩のオススメでパンチサワーをオーダー。 オロナミンCのチューハイらしいが、 もうこの時点ではジュースにしか思えなかったです。 あ、でもその後に飲んだ梅ワインは結構おいしかったかな。 2年ちょっと、お世話になりました。 新しいグループでも頑張ってください。>Hさん
呑み会の席ではHさんとほとんど会話ができなかったnina
69:40 | ||
▲ | ||
2005.06.25 (Sat) 万博、会期の半分を終了 | ||
3/25の開幕から9/25の閉幕までの185日間のうち、93日目。 と言っても、 今日の俺にはそんなことは全く関係なく。 昼に起きて、また車でお出かけ。 先週に引き続いてショップ巡り。 そして、ようやく、 目当てのCDを見つける。 隣町のレンタルショップで。 会員カード作って、 それだけ借りて帰宅。 聞いてみた。 パッとしない。 お、お疲れさま>俺 (涙) 予告どおり、髪切ってきました。 バッサリと、夏仕様。
スーツがまだ夏服に替わってないnina
46:20 | ||
▲ | ||
2005.06.26 (Sun) colorful-023 木曜の部 | ||
起きてからレンタルショップへ。 昨日の日記に書いた他にも、 元バイト先でCD借りてきてたので、それを一部返却して、また借りて。 午後からバンド練習。 15時からスタジオ入り。 14:49に当然のようにやってくるhisa。 ガードレールにぶつけて、 左のライト破損、ボデー穴開き状態でやってきたhisa。 (ガードレールに金属片残してきてねぇだろうな・・・) 2週間ぶりの練習。 全く進歩してない俺。 ヤバイな。 間に合わんぞ。 isbとhisaは、これから毎週木曜の夜に1時間練習しに来ると言っていた。 いいなぁ。 俺も早く帰ってきたいもんだ。 2時間練習した後、 一人野球の試合に向かったリーダーを除き、 3人でレンタル店へ。 俺が昨日借りたCD、 自分で車運転して返しに行くのが面倒だったから、 hisaに言って練習帰りに返してきた次第であります。 さらに、元バイト先にも返却に行って(hisaの車で)、 基本的にダラダラしてたけど出費がかさんだ週末が終わりました。 7月第1週はフットサルの大会。 第2週には会社の呑み会があり、 第3週はまたフットサルの大会。 これに基本予定としてバンド練習が加わって・・・ いつ身体を休めればイイんだろう?
できることなら木曜も練習に参加したいnina
23:20 | ||
▲ | ||
2005.06.27 (Mon) フレックスだけど、急ぎ足 | ||
金曜の呑み会の代金支払い。 当日は、幹事さんが17人分を立て替えてました。 チケット代支払い。 ついでにtotoも購入。 朝、通勤途中のコンビニで。 チケットの発券もあるため、いつもより時間がかかる。 そのため、コンビニを出てからかなり急いで歩きました。 朝とはいえ、8時を過ぎればもう陽射しが暑いです。 今日から上着なしで通勤してますが、暑いです。 あぁ、まだ夏用に替えてないからですね。
キリがいいので、来月から夏服に替えようと思っているnina
24:10 | ||
▲ | ||
2005.06.28 (Tue) COOL BIZ | ||
44/100これが示すことは、 サザンの人気ではなく、 CD不況が相当深刻になっている現状だ。 と、シングルをほとんど買わない俺が言うのもなんですか。 そーですね。 クール ビズ。 京都議定書で日本が義務付けられた温室効果ガス排出量6%の削減のため、 プロジェクト「チーム・マイナス6%」が提唱するビジネススタイル。 エアコンの設定温度を2℃上げるため、ノーネクタイ・ノー上着で体感温度を2℃下げようというもの。 私としては、この運動は大歓迎です。 というか、 そもそもネクタイという物自体が無価値で意味の無いものだと思ってますので。 で、クール ビズですが、 私の会社でも「7/1からやりますよ」とのお達しが来ました。 というわけで、来月から3ヶ月間、ノータイで出勤します。 (ノー上着は既にやってます) それにしても、チーム・マイナス6%のホームページで紹介されている、 「クールビズ スタイリングポイント」の写真。 そこに載っている写真で、モデル3人中3人とも上着を着ていたのが衝撃的でした。(笑) http://www.team-6.jp → クールビズについて → クールビズ スタイリングポイントはこちら
自宅でエアコンを使わない、エコロジストnina
23:20 | ||
▲ | ||
2005.06.29 (Wed) the midnight sun | ||
同僚が、夏休みにロシアへ行く予定だと言ってました。 目的は、 (1)遠いところへ行く。 (2)日本では見られないものを見に行く。 とのことで、 白夜を見に行くつもりらしい。 極地方の中でも一番近い(安く行ける)ところ と考えて、 真北に行けばイイからロシア だそうです。 ロシアかぁ。 涼しそうで、いいなぁ。
ロシアと聞いて、ピロシキとボルシチとマトリョーシカくらいしか浮かんでこなかったnina
24:10 | ||
▲ | ||
2005.06.30 (Thu) 俺んとこ こないか? | ||
BoA 8/28(日)神戸公演に急遽出演決定!!名古屋は? a-nationサプライズアーティスト第2弾!発表!! 氣志團とglobeの出演が決定。 氣志團:8/27神戸 globe:8/20東京、8/28神戸 ねぇ、名古屋は? それより、 globeの写真に3人しか写ってないんですが、 YOSHIKIは?
TMRよりglobeの方が見たかったnina
24:20 | ||
▲ |