10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 
 
 
 
 
2005年10月


日記のTOPへ
2005年のindexへ
先月    来月





2005.10.01 (Sat)    一周天氣預測1年前
起きたら1時前。(爆)

朝(?)ごはんは、昨夜に続きハバネロ。



昼食後、
買ってきたDVDドライブを付けようと、
PCケースを久しぶりにオープン。

あれ?

んっ!


ぐぬぬっ!



どーやって開けるんだ? これ。



片側は簡単に取れるけど、
天板ともう一方の側壁が一体になっているパネルがどうしても外せない。
この状態では手が入らないので取り付けも不可能だ。

でも、
どうやっても開かない。

半ば諦めかけた時、
ネジを外しておいた初期装備のDVDドライブがはみ出してきた。



あ。



そうか。

ケースを開けなくても、
ドライブを引っこ抜けば手を入れられる。


ということで、
開かないものは放っておいて(ホントは開くはずなんだろうけど)
DVDドライブを抜き出した穴から手を突っ込んで前面のカバーを外し、
Newドライブをセカンダリのスレーブにセット。

無事、接続完了しました。



8x対応メディアも使用できるようになったので良かった。



Do As の武道館公演を収めたDVD「LIVE IN JAPAN U」を観た。
VANちゃんの喉の調子はイマイチだったみたいだけど、
5年半で積んだ経験が詰まったパフォーマンスでした。
MCは相変わらずグダグダだったけど。(笑)
ソロでやる時は、ちゃんと喋らないとね。



ベストも聴きました。
LAST LIVEに行きたい気持ちが高まってきた。
当たってくれー!!


そして、
9/29にオフィシャルサイトに掲載されたメンバーからのメッセージ。
その中の、DAIさんのコメント。


前・中・後略


PS.僕は"Do As Infinity"の作曲担当。当然、サポーターの皆さんへの感謝の気持ちは曲でしか応えられないと思っています。
そんな訳で最後の1曲作っちゃいました。もしかしたら幻の1曲になってしまうかもしれないけど出来る限り皆さんの手元に届けられるよう頑張ってみます。

D・A・I


CD化切望。



さて、
台湾旅行まであと1週間。

天気が良ければ南十字星とか見られるんじゃねぇの!?
(註:南十字星が見られるのは春の間のようです)

恒例の天気予報Check!







都市名日付10/2(日)10/3(月)10/4(火)10/ 5(水)10/6(木)10/7(金)10/8(土)
台北天気曇り時々曇り時々曇り時々曇り時々曇り時々曇り時々曇り時々
気温(℃)28
26
30
26
29
25
29
24
29
24
29
25
28
24
湿度(%)90858685858686
風速(m/s)3222222
Yahoo!天気情報 世界の天気 台湾 より







うわぁ・・・。







い、いやいや、
日本のサイトで現地の天気を調べようとしたらダメだ。
2日間使いまわししてる場合もあるし。

やはり現地の情報は現地のサイトで。
というわけで、「Yahoo!奇摩 (http://tw.yahoo.com/)」へGo!

漢字だらけでよく分からんけど、
「一周天氣預測」をクリック!







一週天氣預測
10/2(日)10/3(一)10/4(二)10/5(三)10/6(四)10/7(五)10/8(六)
台北陰陣多雲時陰短暫陣多雲短暫陣多雲短暫陣多雲時陰短暫陣多雲時陰短暫陣多雲時陰短暫陣
24-28℃24-30℃23-29℃23-29℃23-29℃23-29℃22-28℃
發布時間:94年10月1日16時30分
有効時間:10月2日0時起至10月8日24時止







概ね一致。







・・・そ、それはそうと、
Yahoo! JAPANの方では週間予報を出してる都市の中に
故宮博物館と中正紀念堂が含まれてるのがちょっと面白いですよね!

(無理矢理 話題を変えてフィニッシュ)



この1週間で予報が変わっていくことを祈っているnina
42:10
2005.10.02 (Sun)    「龍王」台湾襲撃中1年前
国勢ニセ調査員、記入済み票を持ち去り…愛知で続発

 国勢調査員を装った男が調査票を持ち去る事件が、愛知県内で相次いでいることが2日、わかった。県警は個人情報入手を狙った詐欺事件と見て捜査している。
 調べによると、今月1日午前11時ごろ、名古屋市名東区引山の民家に、調査員を名乗る男が訪れ、応対した女性(70)から記入済みの調査票を回収した。約40分後、正規の調査員が訪れ、だまされたことがわかった。
 先月30日午後6時ごろには、愛知県日進市内の民家でも、「調査票の回収に来た」と名乗る男が、調査票を持ち去っていた。このほか、1日には名古屋市中区で50歳ぐらいの男が、同市港区では20歳代後半の男が同じ手口で調査票をだまし取ろうとしたが、調査票が未記入だったことなどから未遂に終わった。4件とも男の年齢などは異なるが、短期間に集中していることから、県警は関連を調べている。
 国政調査員には調査員証の携行が義務付けられている。県企画振興部統計課では「調査票と一緒に配布されるパンフレットには、各役所の連絡先が記入されている。不審に思ったら、調査員が本当にその地域の担当者かどうか、役所に確認してほしい」と話している。
郵送か役所窓口回収にすればいいのに。
調査員を何人も使うよりよっぽど安いし。
ただ、放置してたら回収率は下がるだろうから、
その時に人員動員したらイイんじゃね?



都市名日付10/3(月)10/4(火)10/5(水)10/6(木)10/7(金)10/8(土)10/9(日)
台北天気曇り時々曇り時々曇り時々曇り時々曇り時々曇り時々曇り時々
気温(℃)28
26
30
26
29
25
29
24
29
24
29
25
28
24
湿度(%)90858685858686
風速(m/s)3222222
Yahoo!天気情報 世界の天気 台湾 より

スライド方式、健在!!





現在、台風が通過中の台湾。

中度颱風 編號第19號 LONGWANG(ロンワン)

次が来なければ、大丈夫。



・・・のはず。



訪台中に直撃だけは避けて欲しいnina
22:50
2005.10.03 (Mon)    怒涛の10連コンボ1年前
小泉首相、国勢調査票を提出

 小泉純一郎首相は3日午前、首相公邸から出邸する際、全国一斉に実施されている国勢調査の調査票を提出した。夏季軽装(クールビズ)期間を終え、上下背広にネクタイ姿で公邸玄関前に現れると、女性の調査員に「ご苦労さまです」と声を掛けて調査票の入った封筒を手渡した。
クールビズ、終わっちゃいました。
久しぶりのネクタイ。

朝、


駅まで走る時に踊りまくって、かなり邪魔です。



都市名日付10/4(火)10/5(水)10/6(木)10/7(金)10/8(土)10/9(日)10/10(月)
台北天気曇り曇り時々曇り時々曇り曇り時々曇り曇り
気温(℃)31
26
29
25
29
25
30
25
28
24
28
24
28
24
湿度(%)80868583868178
風速(m/s)2222333
Yahoo!天気情報 世界の天気 台湾 より


今日はちゃんと内容が変わってました。
ただ、

滞在中の天気がすっごい半端なのが気になります。



それはそうと、
もう今週末には行ってるんだよなー。
全然準備してないせいか、実感無いですよ。
まぁ、準備は前日の休みで何とかやりますけど。

そうそう、
休みといえば、
7連休なんて休みすぎだぞ と言われたりもしましたけど、
同じグループの方で、今日から5連休取ってる人がいます。
土・日・会社休日と合わせて、
10/1〜10/10まで10連休になる計算。

か、カッコイイっす。
来年は俺もマネしてみようかしら。


一週天氣預測
10/4(二)10/5(三)10/6(四)10/7(五)10/8(六)10/9(日)10/10(一)
台北多雲時多雲時多雲多雲轉陰陣陰時多雲陣陰時多雲短暫陰時多雲短暫
25-32℃25-32℃25-32℃23-29℃22-28℃21-27℃21-27℃
發布時間:94年10月3日16時30分
有効時間:10月4日0時起至10月10日24時止


明日も頑張ろう。



ネクタイは戻っても、上着は着ずに出勤したnina
24:20
2005.10.04 (Tue)    DTA初登場3位1年前
順位タイトルアーティスト発売日メーカー週間推定売り上数
1Best〜first things〜倖田來未2005/09/21RZN195290
2I ♥ UMr.Children2005/09/21TF170950
3NEWDo The A-sideDo As Infinity2005/09/28AVT137574
4NEWListen To The Music 2槇原敬之2005/09/28TO72059
5YAMAZAKI MASAYOSHI the BEST/BLUE PERIOD山崎まさよし2005/09/21UMK58854


こんなもんだよなー。
6年でベスト3枚目(裏ベスト含む)は売れないよなー。


そういえば、e+のプレオーダー、限度枚数が2枚までになってた。
変更内容は受付期間だけじゃなかったのか。



都市名日付10/5(水)10/6(木)10/7(金)10/8(土)10/9(日)10/10(月)10/11(火)
台北天気曇り時々曇り時々曇り曇り時々曇り時々曇り時々曇り
気温(℃)30
25
30
25
30
25
28
24
27
24
28
24
29
24
湿度(%)84858086858276
風速(m/s)2223333
Yahoo!天気情報 世界の天気 台湾 より


これ、
更新するの地味に面倒。

いっそ、日付だけずらしてくれた方が楽なんですが。



別に毎日天気予報を更新する義務はないのでやめればイイと思うnina
24:10
2005.10.05 (Wed)    LAST LIVE 参戦決定1年前
チケット確保!!


いやぁ、良かった良かった。
あとは、当日までに報告書を書き終わってるかどうかだな。



都市名日付10/6(木)10/7(金)10/8(土)10/9(日)10/10(月)10/11(火)10/12(水)
台北天気曇り時々曇り時々曇り曇り時々曇り時々曇り時々曇り
気温(℃)30
25
30
25
30
25
28
24
27
24
28
24
29
24
湿度(%)84858086858276
風速(m/s)2223333
Yahoo!天気情報 世界の天気 台湾 より


僕の願いが、また一つ叶ったよ。



一週天氣預測
10/6(四)10/7(五)10/8(六)10/9(日)10/10(一)10/11(二)10/12(三)
台北多雲時多雲轉陰陣陰時多雲陣陰時多雲短暫陰時多雲短暫陰時多雲短暫多雲時陰
26-34℃24-31℃22-26℃21-25℃21-25℃21-25℃21-26℃
發布時間:94年10月5日16時30分
有効時間:10月6日0時起至10月12日24時止


ついでに、晴れてくれるとありがたいのだが。
この願いは天に届くだろうか?



今から席が気になっているnina
25:00
2005.10.06 (Thu)    抽選の結果、残念ながらチケットをご用意することができませんでした。1年前
昨日と打って変わった件名。


FC先行で取れるのは、2枚まで
昨日確保されたのは、俺とshitoの分。

hisaも取れたら行きたいと言っていたので、
shitoに ぴあ のプレリザーブに申し込みをさせたのが昨夜。


そして、その結果が↑。


一般販売開始となる10/10 10:00には日本に居ないからなぁ…。



都市名日付10/7(金)10/8(土)10/9(日)10/10(月)10/11(火)10/12(水)10/13(木)
台北天気曇り時々曇り曇り曇り曇り曇り曇り
気温(℃)30
25
29
25
28
24
28
24
29
24
29
24
29
24
湿度(%)83848381797983
風速(m/s)2233333
Yahoo!天気情報 世界の天気 台湾 より


荷物を全く準備をしてないので、
明日、頑張って詰め込みます。



今回は荷物が少ないので焦りが全く無いnina
35:10
2005.10.07 (Fri)    7連休開始 〜台湾旅行準備〜1年前
こんにちは。
風邪が治りきらないninaでございます。

今から荷造り開始します。

とりあえず、デジカメの充電を始めて、
衣類など詰め込んでいきます。


おっと、
たった今、チケット代金の払込用紙が届きました。
後でコンビニ行かなきゃ。
11:40


作ったリストに書かなかったもので、持って行こうと思うものが2つ出現。
扇子と、デオドラントスプレー。


スプレー缶って、預け荷物に入ってても問題ないのかな??


タオルが結構かさばるなー。
でも、暑いところだから1日1本は・・・。
12:05


もう荷造り飽きてきた・・・。

忘れないうちに、爪を切っておこう。


なんか、今にも雨降りそうな天気だ。
12:15


着替えとタオル入れたら、もう他に用意するもの無くなって、
バッグはガラガラだけどほぼ終了な感じです。

さて、
コンビニでチケット代を払ってくるか。
13:40


支払い完了。
ついでに、totoも購入。

近くのスーパーの100均でピルケースを買おうかと思ったけど、
あまりイイのがなくて、やめ。
薬は持っていかなくてもいいかなぁ・・・?
14:20


やること無くてヒマしてます。

都市名日付10/8(土)10/9(日)10/10(月)10/11(火)10/12(水)10/13(木)10/14(金)
台北天気曇り時々曇り時々曇り曇り曇り曇り時々曇り時々
気温(℃)29
25
28
24
28
24
29
24
29
25
28
24
29
24
湿度(%)85858281788484
風速(m/s)2333322
Yahoo!天気情報 世界の天気 台湾 より


あ、そうだ。
現地通貨用の財布を捜索するんだった。
まだ豪ドルが入ってる気がする・・・。

その前に、
コンビニ行って来ます。
18:30


一週天氣預測
10/8(六)10/9(日)10/10(一)10/11(二)10/12(三)10/13(四)10/14(五)
台北陰時多雲陣陰時多雲短暫多雲時陰短暫多雲時陰多雲時陰多雲時陰多雲轉陰短暫陣
26-34℃24-31℃22-26℃21-25℃21-25℃21-25℃21-26℃
發布時間:94年10月5日16時30分
有効時間:10月6日0時起至10月12日24時止


コンビニ行って、
またまた100均行って、今度はダイヤルロックキーを購入。

帰宅後、財布を掘り出し、中身の A$48.20 を抜く。


さて、
あとは何をしたらイイのかな。
20:20


国名







1ウクライナ241173116511
2トルコ201155122913
3ギリシャ18105321486
4デンマーク1610442211110
5アルバニア1210406917-18
6グルジア9102351424-10
7カザフスタン0100010527-22

明日、デンマーク代表にとって重要な試合が行なわれます。

 デンマーク vs ギリシャ


そして12日には、
 アルバニア vs トルコ
 カザフスタン vs デンマーク
の2試合。
これと、場合によっては、
 ギリシャ vs グルジア
のゲームの結果にも左右されることになる。

デンマークが2位になるための絶対条件として、
トルコが勝利しないこと が必要。

なんにしろ、
もう負けると即アウト。
引き分けでも絶望的。

2連勝して、トルコが引き分けか負けることに期待。


と、こんなところで22時を回ったため、シャワー浴びて寝ます。
明日、5時に起きられるか心配なので。



ちゃんと起きれても、バスが満員で乗れなかったらどうしようかとちょっと心配なnina
22:10
2005.10.08〜10    台北 2泊3日ツアー




台北




2005.10.11 (Tue)    7連休5日目 ダウン1年前
ダルイ・・・。


体が重い。
旅行の疲れか?



1日中寝てみたが、
どんどん悪化していく。


19時前に体温チェック。


38.6℃。


病院へ行って、
注射打たれてまた就寝。


帰国後の3連休で、
台北日記を書く予定だったのに・・・。

早くも計画を断念せざるを得ない状況。

さっさと治りますように。



計画的に取得した休みでも、やってることは突発年休状態のnina
67:30
2005.10.12 (Wed)    7連休6日目 37.1℃まで回復1年前
この2日間で、

外出したの、


病院に行った時だけ。



明日になったら、「この3日間」となってるんだろうな、きっと。




さあ、
W杯欧州予選、最後の試合が始まるぞ。
頑張れ、デンマーク!
勝つなよ、トルコ!



半端に回復するとジッとしていないため完治が遅れる傾向にあるnina
44:20
2005.10.13 (Thu)    7連休最終日 デンマーク代表、予選敗退…1年前
アルバニア 0-1 トルコ
ギリシャ 1-0 グルジア
カザフスタン 1-2 デンマーク

国名







1ウクライナ251274118711
2トルコ231265123914
3デンマーク2212642241212
4ギリシャ21126331596
5アルバニア13124171120-9
6グルジア10122461425-11
7カザフスタン1120111629-23


W杯出場の道が絶たれました。

ホント、日本辞退してデンマークに出場権譲ってくれねぇかな…。



さーて、
明日から仕事だ。

いや、
「明日は仕事」だな。

1日乗り切れば、休みが来る。
頑張ろう。



結局、3日とも引きこもり状態で終わってしまったnina
21:00
2005.10.14 (Fri)    「沖縄土産か?」と言われたパイナップルクッキー1年前
7連休明けで、
そして病み上がりで、
いきなり残業3時間。


疲れました。


買ってきた土産を配って、
自分でも食べてみたけど、
イマイチな味。


それを試食して買ったのは俺だけどさ。



質より量と値段をとったnina
69:30
2005.10.15 (Sat)    超新星1年前
手居る図尾無事浴び酢

おっと、凄い変換された。


ナムコの人気ゲームシリーズ「テイルズ オブ ジ アビス」のTVCMを見た。


アビスのCMと気付いた時には、
もう終わる直前だったので、
BUMPの唄うテーマソング「カルマ」がちっとも聞けなかったよ。


それにしても、
「カルマ」と両A面のシングル曲のタイトル「supernova」って、
天体関連のタイトルが続きますな。



『テイルズ オブ』シリーズはひとつもやったことがないnina
45:50
2005.10.16 (Sun)    まだスキー用品買わなくても平気かな? と思いながらも外出せず1年前
そして今日も引きこもりな1日。


2日間、外に出てません。(涙)



台湾行ってた頃が懐かしい・・・

って、まだ1週間しか経ってないのか。


日記書くのが先か、
思い出せなくなるのが先か。



それよりサーバーマシンが壊れて強制閉鎖という方が先じゃないかという気がするnina
22:20
2005.10.17 (Mon)    過去最大の忘れ物1年前
朝、
いつものように家を飛び出し、
駅まで走る。


あれ?

何か、忘れてるような・・・



あ。





ベルトしてなかった。





と、
いつも通りテンパってる朝7時前後。



家に戻ってたら電車1本分遅れました。
それにしても、今朝の寝惚けっぷりはいつも以上に酷かったなぁ。



と、この時間に日記アップしてる時点で明朝はもっとヤバイ気がするnina
24:40
2005.10.18 (Tue)    転籍1年前
今日、本籍地が変わりました。



それだけです。







あと、保険証が更新されました。



・・・それだけです。



旧保険証を住所記入しないまま使っていたことに今日はじめて気が付いたnina
23:20
2005.10.19 (Wed)    20対501年前
上司と面談。


順番に、1人20分ずつ。



でも俺、



50分も話してましたよ。



今日から 夏用スーツ→オールシーズン に衣替え。
寒くなってきたなー。



最近、メール転送がうまく機能して無い。
携帯に飛んでこないと、チェックが遅くなるんだよなー。

週末にでも、プロバイダに問い合わせてみようかな。



面談時間が昼休み前になっていたので、長期戦の予感はしていたnina
24:40
2005.10.20 (Thu)    時差のある生活1年前
やっぱり、
ケータイへのメール転送ができてないと不便だ。

朝送られたメールも、
チェックするのは日付が変わる直前。


何とかしなきゃ。



でも、バッテリの減りが遅いのは良い事かもしれないと思うnina
49:40
2005.10.21 (Fri)    定期券の期限に合わせた生活1年前
今日、定期券が切れた。

明日・明後日は定期使わないので月曜から買う。

期限が11/23までに。

さらに1ヶ月更新で12/23まで。

12/23も金曜。

12/26(月)から購入。



いや、待てよ。





冬季連休が12/29(木)から。
とすると、
12/26〜28まで休み取ったら定期券買う必要無くなるんじゃね?


と、天使 悪魔の囁きが。



でも、
年明けにバンプのライヴで休み使いたいしなー。
ここは、ガマンか。



チケット取れるかも分からないのに、今から予定にリストアップしているnina
25:40
2005.10.22 (Sat)    光学鼠1年前
最近、マウスの調子がおかしくて。

プレスが解除されてしまい、
ドラッグ&リリースがうまくできない。
引っ張っていっても、途中で落ちてしまう。

もう、寿命かな。


そう思い、
近くの電器屋へ。


マウスって、
こんなに高いものでしたっけ?


でも、安いからといって今さらボールタイプに戻すのもなー。
できればチルトホイールも欲しいけど、
高いな、これ。

分解能切り替え可能とかいう謳い文句の書かれた商品もあったんですが、
そんなのあるんですね。
ポインティングデバイスとしての性能なんて、どれも一緒だと思ってた。

書いてあることを見たら、
画像処理などの細かい作業時には400カウントモードにして、
ネットブラウジングなど、広い範囲を動かす際は800カウントにすると楽になるらしい。

●●カウントと書いてあるものが大半だったけど、
正しくはcpi(count per inch)。
マウスを1インチ動かすと、400ドット進むか、800ドット進むかって事なのか?
(詳しい人、教えて。)

自分が今使ってるマウスの分解能なんて知らないぞ。
と、違うことを考え出して、
結局買わずに帰宅。

誰かマウス余ってる人、ちょーだい。(爆)





それにしても、
今時ホイールも付いてないようなマウスがまだ売られてるんですね。
ちょっと懐かしかったよ。



近くに大型店舗があれば、バルクで安いやつを探したいnina
47:40
2005.10.23 (Sun)    やることないからペンが進む1年前
定期券買ってきました。


以上、本日の外出でした。



あれから2週間。
ようやく、台北日記が完成。

約15,000文字。
ファイルサイズとしては、今年3月の日記(当然1ヶ月分)と同じくらいです。


2週間でよく書けたなーと自分でも驚いてます。
やっぱ、連休のお蔭か。
半分寝てたけど。



帰国後、休日に出かけてないのが主要因だと思われるnina
24:10
2005.10.24 (Mon)    それ、アルバムで出せよ1年前
<ホワイトバンド>趣旨説明不足で購入者から批判

 世界的な貧困根絶キャンペーンに合わせて国内で300万個販売された腕輪「ホワイトバンド」に対し、購入者から批判が出ている。「売り上げの一部は貧困をなくすための活動資金となる」との触れ込みだったが、食料などを送るわけではなく、細かな使途も決まっていないため。事務局は「ホワイトバンドは『貧困をなくす政策をみんなで選択する』意思表示が狙い。分かりにくかったかもしれない」と説明し、店頭で、募金活動ではないことを強調する表示を始めた。
知らずに買ってる人、結構多そうだな。
募金するつもりがあるなら、物を買うより金だけ出した方が直接的かつ無駄がないと少し考えれば分かるだろうに。

チャリティーではなく、ジャスティスを。

ちゃんとそう謳ってるのに、
知らずに買って、批判するって間違ってないか?



倖田來未 超異例12週連続シングル発売

 歌手の倖田來未(22)が12週連続でシングルを発売する。12月7日から来年2月22日までの毎週水曜日に発売する予定。音楽史上異例の試みで、12枚のジャケットをつなげると1枚の絵になる。関係者によると、12曲のうち大半がCM曲などに使用されることが決まっており、全曲タイアップも現実味を帯びているという。
全部2曲入りで、かつ1枚500円ならアルバム2枚相当ということで購入者も納得するだろうけどなぁ。

それでも、
売り上げ総額はオリジナルアルバム1枚分程度で終わると推定されるので、
やっぱりアルバム出した方が良いと思う。



「52週連続 1年間毎週リリース」くらいやってくれたらそのアホさ加減に共感して買いそうな気がするnina
48:00
2005.10.25 (Tue)    自然治癒1年前
あと1ヶ月
どうやって行くのか、そろそろ決めなきゃ。



メール転送の件、
22日に問い合わせをしたんですが、
その時の回答は、

 近日中に弊社条件転送サービスのメンテナンス工事や
 障害情報の報告は受けておりません。

ということでした。
その後、
何もして無いんですが、
今日、転送が元通りにされてました。


どゆこと?



また突然転送されなくなるかもしれないのはちょっと困ると思いつつ、何もしないであろうnina
24:00
2005.10.26 (Wed)    0泊3日 武道館行き1年前
昨日の日記で書いたら早速、同行者のshitoから連絡があり、
夜行バスの予約が完了。
11/24夜発、東京6:30着。
帰りは23:30に出て、翌6:30名古屋着。


東京滞在、17時間。


まぁ、ライヴ目的だからイイか。


東京で金曜の朝6:30から楽しめる場所を誰か教えてください。



さて、ライヴといえば、
我がバンドのライヴ



無理です。



いつになったらできるかな・・・1st LIVE。



とりあえず、スタジオで練習したいnina
48:30
2005.10.27 (Thu)    見られた!?1年前
たばこ自販機に成人識別機能

 たばこメーカーでつくる社団法人日本たばこ協会(東京都港区)などは27日、全国約62万台のたばこ自動販売機に、2008年中に成人識別機能を搭載することを決めたと発表した。未成年者のたばこ購入を防止するのが狙い。
 同協会によると、ICチップを搭載した「たばこカード」を成人にだけ発行。カードを自販機の読み取り部分にかざして、たばこを購入する。
どうせなら、運転免許証に機能付けるとかにしないと、
必要ない人が売ってしまって未成年者が買いやすくなるんじゃないか?

タバコ吸う人が全員免許証持ってるとは限らないから、無理なのは分かってるけどさ。



電車寝過ごした。



おいおい、呑み会は明日だぞ。
今日、寝過ごしててどーすんだ。


しかも、
元バイト仲間っぽい人が同じ車両に乗ってた。
本人だったら、絶対気付かれてる・・・。



起きた時は、ちょうど降車駅に着いたと思っていたnina
24:30
2005.10.28 (Fri)    And Then There Were None1年前
送別会に行ってきました。





今年になって、3度目の送別会。 (1度目 2度目
全員、同じ会社ではないけど、同じ職場で働く人です。

ひとつ、気付いたことがあります。







その3人、
俺のケータイのアドレス帳にデータ登録されてる人たち。

同じ会社の人を除くと、
職場仲間で電話番号知ってるの、その3人だけ。












そして誰もいなくなった



あまり飲まないようにと気をつけて帰宅後、
多分今年3度目となる麻雀。 (1度目 2度目
今日のメンツは、
いつもどおりのhisa、
isbが明日仕事で来られないので急遽呼ばれたボーカル君
明日仕事のはずだったM.S。

風邪気味だし、麻雀やるならちょうどいい と休みにしてきたらしいです。
寝てろよ。



麻雀初心者のボーカル君に教えながら3半荘。
(最初の半荘は手牌を見ながら練習で打ってた)
1時頃から、8時までやってました。
7時間で3半荘しか回らなかったよ。

もー、フラフラ・・・。



{(+18),+58,-7}で+51。




「事実は小説よりも奇なり」   ninaの携帯電話のアドレス帳>アガサ・クリスティ
66:30
2005.10.29 (Sat)    敗者の弁 引き篭もりvsパチンコ1年前
8時に寝て、
14時に起床。

その後も、眠気は消えず。



あぁ、今週末は何もできないな。

昨日一緒に麻雀をしていた3人はパチンコに行くと言っていたが、
時間を有意義に使ってるかというと、
ゴロゴロしてるだけの俺と大差ない気がする。



どちらも等しく負け組だと思いつつ、雨降ってるから出かけるのをやめたnina
42:40
2005.10.30 (Sun)    trick or treat1年前
仮装450人がJR大阪環状線3両占拠

 29日夜、JR大阪環状線の電車にハロウィーン(今月31日)の仮装をした外国人ら約450人が乗り込み、大阪環状線は最大約8分の遅れが生じた。インターネットなどでの呼びかけで集まった一団とみられ、3〜5両目を占拠し、その車両には2時間以上一般の乗客が乗れなかったという。5年以上前から同様の集団が同線に乗り込む騒ぎを起こしており、JR西日本はこの日、社員を増員、大阪府警鉄道警察隊も出動して、それぞれ警戒した。
 乗客の話によると、一団は駅で停車する度にホームに降りて騒ぎ、電車内でも騒いでいた。各駅では、電車のドアに駅員を2人程度ずつ配置。駅員が「3〜5両目には乗れません」と一般客に呼び掛け、ホームで騒ぐ一団に「危ないので(電車に)乗って下さい」と促していたという。
平和ですねー。



そーいや、1年前は少しだけハロウィン気分を味わったけど、
今年はカケラもないな。

まぁ、
ハロウィンが何だかも良く分かってないから良いけど。

と、
調べてみたら元はケルトのお祭りだとか。
St. Patrick's day と同じようなもんか。(←きっと間違い)


楽しいものはカトリックだろうが仏教だろうが何でも取り入れようとする日本は、
やっぱり平和なんだろう。



何故大阪の仮装集団が29日の夜に実行したのか気になるnina
23:50
2005.10.31 (Mon)    ゆかり1年前
ハッピー ハロウィン★



ということでカボチャを食べました。
(惜しいようで、食べることとは全く無関係)



さて、
ご存知ですか?  ゆかり。



女性の名前ではありません。
えびせんべい の事です。

株式会社 坂角総本舗の売っている海老せんべいの商品名です。
坂角総本舗は、明治22年創業、昭和28年設立の会社で、
海老を中心に海の幸を主原料とするお菓子の製造・販売業を行なっているそうです。
本社は愛知県東海市。


その「ゆかり」。
今日、職場を去るWさんから頂きました。
挨拶に来られた時に、1枚。


で、渡される時に
「こっち(愛知)の土産だけど…」って言われてたんですけど、


え?

そうなの?

何?

有名なの?

いや、知らないッス。





って言ったら、
何かもう、すごく馬鹿にされた。
「お前、それでも愛知県民か」と。


いや、言い過ぎました。
そんなに酷くは言われてません。
でも、
知ってて当然 みたいな感じには言われて、
驚かれてました。

何かね、ういろう より有名だとかおっしゃるんですよ。
他県出身者の方が。

そう、
愛知県民でない人でも知ってるんですよ。
もっと言えば、俺以外の人はほとんど知ってた。


そんな「ゆかり」ですが、
値段見て、今までも、これからも買うことは無いだろうと思いました。



Wさん、お世話になりました。
あと、
先輩に貰ったTimTamが美味しかったです。(爆)



せんべい10枚に840円出すより、かっぱえびせんをイヤになるほど食った方が良いと思うnina
23:50




日記のTOPへ
2005年のindexへ
先月    来月




top



Copyright © nina 2005 禁無断転載