月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
2010.05.01 (Sat) DQ6 | ||
---|---|---|
今日も奥さんは出勤。 レンタルDVDを返却して、 昼から実家へ。 道中、寄り道してサッカー雑誌とDSのドラクエ6を購入。 ってか、ドラクエ9まだクリアしてないのに…。 7955歩。
まだ持ってないドラクエ5も欲しくなったnina
216:20 | ||
▲ | ||
2010.05.02 (Sun) 50人超BBQ | ||
今日はGW恒例となったBBQ。 電車で移動後、てつやさんと合流して肉の買い出しへ。 (というか、注文は済んでるので受取と会計のみ) 牛・豚・鶏で合計13kg(!)の肉を載せ、 途中でBBQコンロ等を積み込んで会場となる公園へ。 大人37人+子供15人+犬1匹の大所帯でBBQ。 天気が良いためか、ビールやチューハイが進む。 撤収後、一部メンバーでBBQコンロを洗って解散。 スーパーに寄って帰宅。 GWでみんな出かけてるのか、 スーパーの特売商品が色々と余ってました。 23596歩。
酔ってトランパス失くさないように注意していたnina
192:40 | ||
▲ | ||
2010.05.03 (Mon) すばせか | ||
全身筋肉痛です… 薬局でスーパードライ1箱買って、奥さんの実家へ。 少し遅くなったけど、お義父さんの誕生祝いということで。 いつものルートで車を走らせていると、 GWの渋滞が見えてきた。 主要幹線道路はムリだな。 ってことで、遠回りしてくことに。 途中でゲームショップに立ち寄り、 デジカメのお返しということで ソフト1本買ってもらう。 DSの「すばらしきこのせかい」を。 ネットで評判が良かったので。 (いつやるんだろ…?) 3102歩。
「超熱血高校くにおくん ドッジボール部」も欲しかったnina
189:20 | ||
▲ | ||
2010.05.04 (Tue) ひきこもったっていいじゃないか にんげんだもの | ||
奥さん、本日は休日出勤。 俺だけ休みなので、何をするでもなく 1日中家に居ました。 あ、日記書いてました。 HP更新してました。 今年初の0歩。
みつを風nina
165:30 | ||
▲ | ||
2010.05.05 (Wed) FLAME着 | ||
気付けばもう連休最終日。 コタツを片付けようと、 布団を剥いでコタツ用カーペットを コインランドリーに洗いに行きました。 Do AsのDVD、届きました。 やっぱAmazonは早いな。 ちなみに、注文時より¥50安くなってました。 結局¥5000ちょうどじゃないのか。 1862歩。
連休中に(8周年記念再開からの)日記リアルタイム更新に追いつけなかったnina
141:40 | ||
▲ | ||
2010.05.06 (Thu) 早くネクタイも取りたい | ||
連休明けの初日。 暖かくなったので、夏用のスラックスに上着なしに衣替え。 ・・・ ・・ ・ 眠い。 帰任後、最初の報告書を書き始める。 それがまた眠気を助長する。 今月中に上司の承認もらえるかな…? 14790歩。
もうクールビズで良いじゃないかと思うnina
117:40 | ||
▲ | ||
2010.05.07 (Fri) bilingual | ||
朝、雨のため電車で出勤。 帰る頃には止んでました。 報告書の表紙だけ作って上司に提出。 バイリンガル化とかいう流れでタイトルが日英併記になったり 図表は英語表記にするとかいうルールができてたので これまでよりも時間がかかりました。 自分で書いてても英語が正しいか分からんし。 さぁ、明日は待ちに待った休みだ。 12352歩。
職場でYahoo!辞書のお世話になる頻度が高くなりそうなnina
93:50 | ||
▲ | ||
2010.05.08 (Sat) Wash Wash Wash | ||
コタツ布団のカバーを洗濯。 ベッドの敷きパッドも暑くなってきたので外して洗濯。 (洗濯槽にギリギリ収まるサイズ…綺麗になっただろうか?) そして、通常の衣類を洗濯。 天気が良くてまさに洗濯日和。 中身の布団の方は、乾燥機を使って乾かす。 布団乾燥機、随分前に入手したのにはじめて使いました。 いつ届いたんだっけ? 保証書は'08/6月ってなってるけど… 奥さんは昼寝。 俺は日記も書かずにダラダラ過ごしてました。 1207歩。
敷きパッドはコインランドリーで洗うべきだったと感じたnina
70:10 | ||
▲ | ||
2010.05.09 (Sun) 3年4ヶ月ぶり!? | ||
コタツ布団とカバーを圧縮袋に入れて、収納。 ようやく冬物が片付きました。 奥さんの実家で久々に洗車しました。 多分、自分の手で洗うのは40ヶ月ぶり。 洗うそばから乾いていくような天気は、ちょっと洗車向きでは無かったかも。 ウイルスバスターを更新 ではなく、新規でライセンス購入。 更新よりもGW特別セールで買った方が安かったので。 最近はプロバイダのサービスでやってるところもあるみたいだけど、 そんなことしなくていいから接続料安くしてもらいたいものです。 5625歩。
次の更新時は別のアンチウイルスソフトも候補に考えてみようと思うnina
46:20 | ||
▲ | ||
2010.05.10 (Mon) 3k | ||
グランドオープンから3000日目! あの時の誓いは果たせず。 依然として1000日分が埋まっていません。 (右クリックして保存 ;Excelファイル) でも、2000日分は書いてきたのか。 次の節目、4000日目の時には未更新日記が減っているだろうか? 逆に増えちゃいないだろうか? そもそも、更新してるだろうか? それほど興味があるわけではないけど。
◆監督 岡田武史 (53) ◆GK 楢崎正剛 (34)名古屋 川島永嗣 (27)川崎 川口能活 (34)磐田 ◆DF 中沢佑二 (32)横浜M 田中マルクス闘莉王(29)名古屋 駒野友一 (28)磐田 岩政大樹 (28)鹿島 今野泰幸 (27)FC東京 長友佑都 (23)FC東京 内田篤人 (22)鹿島 ◆MF 中村俊輔 (31)横浜M 稲本潤一 (30)川崎 遠藤保仁 (30)G大阪 中村憲剛 (29)川崎 阿部勇樹 (28)浦和 松井大輔 (28)グルノーブル 長谷部誠 (26)ウォルフスブルク 本田圭佑 (23)CSKAモスクワ ◆FW 玉田圭司 (30)名古屋 大久保嘉人 (27)神戸 矢野貴章 (26)新潟 岡崎慎司 (24)清水 森本貴幸 (22)カターニア 登録日程としては、5/11までに予備登録(30人)。 その後、6/1に本登録(23人)という日程のため、 現時点で23人しか選出してない=(ケガしない限り)これで最終決定。 何とも面白みのない選考だ。 活躍が期待できる選手は本田くらいかな。 要らんのは中村キノコ(31)と大久保。 川口は確変すれば地上最強になるので博打としては起用するのも面白いかも。 私の予想は3戦3敗で予選リーグ敗退。 岡田監督の目標4強なんて無理でしょう。 ザコ専・岡崎の目標である3ゴールも大風呂敷広げすぎ。 勝ち点1どころか、チームで1得点くらいが何とか手の届きそうな目標じゃないだろうか。 もっとも、デンマークとオランダが好きな俺にとっては、 誰一人活躍して欲しくないんですけどね。 カメルーン戦を0-0で引き分けてくれるのがベスト。 今日は奥さんが代休(5/4分)だったので、 いつもより30分早く出社。 小雨に降られながらもチャリ通で13930歩。
途切れ途切れでもイイので10000日まで到達したいnina
23:20 | ||
▲ | ||
2010.05.11 (Tue) 観戦年休 | ||
ワールドカップ開幕まであと1ヶ月。 今日、TV観戦のための休みを申請しました。 6/14 3:30 セルビアvsガーナ 20:30 オランダvsデンマーク 6/29 3:30 ベスト16(きっとブラジルの試合になる) 6/30 3:30 ベスト16(きっとスペインの試合になる) 7/ 7 3:30 準決勝 7/ 8 3:30 準決勝 の5日分。 準々決勝はちょうどイイことに週末なので問題なし。 あとは眠くても我慢するってことで。 今日は夕方から雨で、自転車は会社に置いて 電車で帰ってきました。 そんなわけで14914歩。
デンマーク戦は全部観る予定のnina
24:30 | ||
▲ | ||
2010.05.12 (Wed) ms97 | ||
マインスイーパ、上級の記録更新しました。 2秒縮めて、97秒。 今日は奥さんが健康診断で朝食抜き。 俺だけ食べるため、普段はトーストのところ ハヤシライスをガッツリ食いました。 でも、 昨日雨で自転車を会社に置いてきてるため エネルギー補給バッチリなんだけど電車で出勤。 帰りはチャリで13752歩。
やったことないけど朝カレーってのも良いなと思うnina
22:10 | ||
▲ | ||
2010.05.13 (Thu) 941 players | ||
予備登録リスト公表日本は結局、あの後7人の予備登録選手を追加して30人に。 30人枠を使い切っていないのは、 ドイツ(27人)、メキシコ(26人)、スロバキア(29人)、ウルグアイ(26人)、 そして北朝鮮はいきなり最終登録の人数である23人で登録。 潔くて、格好イイな。 北朝鮮といえば、死のグループG組でブラジル、コートジボワール、ポルトガルと対戦。 現時点で最新のFIFAランクで見ると、 ブラジル(1位)、ポルトガル(3位)、コートジボワール(27位)、北朝鮮(106位)。 対戦国平均ランクが10.3位は出場国中最高。 FIFAランクを決めるポイントを見ても、やはり対戦国平均が最高。 (反対に、対戦国ランクとポイントの平均が最も低いのはイタリア) しかも、予選リーグ3試合の会場移動距離もおそらく最長。 頑張れ、北朝鮮!(棒読みで) 今日は午後からくしゃみと鼻水が止まらず。 何でだ? 1. 昨日から気温が下がったので風邪をひいた 2. 強風の中、自転車で出勤したので花粉症の症状が出た 3. 職場のエアコン(俺の席の真上に吹出口あり)のフィルタ交換やってたのでホコリに反応した 2か3なら一晩で治るかなぁ? 今日は13496歩。
明日の呑み会時には症状が治まっていて欲しいと思うnina
24:50 | ||
▲ | ||
2010.05.14 (Fri) run run walk | ||
今日は8:30から会議が設定されています。 今日は呑み会があるので電車通勤です。 いつもより30分早く家を出ねばなりません。 つまり、いつもより30分早く起きねばなりません。 6:30には起きて、7:00には出発しなければいけません。 アラームの音。 すぐにそれを停め、ケータイの画面を見る。 7:00。 ( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) 文字通り飛ぶように起き、 トーストは諦めて牛乳をコップ1杯飲んで、 電車の時間を確認。 7:09には出発。 走る。 良かった、何とか調べた時間の電車には乗れそうだ。 そして、乗り換え駅。 降りた瞬間、前のホームから出発する電車。 乗るはずの、電車。 ( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) 乗れなかったものは仕方ない。 駅から職場までの間に挽回するしかない。 歩くと大体30分くらいのところを、15分で駆け抜けた。 ギリギリ、セーフ。 残業時間調整で、早めに仕事上がって呑み会の会場に向かおうと思ってたけど、 報告書提出した上司から要修正事項についての説明を受けてる間に定時になってしまう。 先に行くどころか、最後発隊になってしまう。 呑み会。 参加者は最終的に10人だった。 そして、そのまま2次会へ。 12人で円卓を囲む。 (※ 2人増えました) そろそろ終電が出てしまうからと、先に2人で抜けて駅へ。 改札を通り、 階段を上がると、 すでに終電出た後。 今日2度目か…。 しかも、次が来ない乗り遅れ。 さて、帰るか。 (歩いて) 日付変わったくらいまでで18255歩。
紙一重で連敗続きのnina
69:30 | ||
▲ | ||
2010.05.15 (Sat) 迷走の末に | ||
(昨日からの続き) とりあえず、1時間ほどで職場まで戻ってきた。 酔ってなければ、あと2時間半くらいで帰れる。 普段、自転車で帰っている道を進む。 しばらくして、ふと気付く。 どこだ? ココ。 見慣れぬ風景。 曲がるべきところを直進してきたっぽい。 進むべき方向は分かるが、道がない。 (あぜ道を強行突破中) あー、もう最悪の厄日だ。 (足が滑って用水路に落ちかける) もう帰りたい(涙) (注:帰ってるところです) (普段のルートに復帰) てか、まだ半分も来てない(涙) 1時過ぎて気温も下がる一方で 寒くなってきたのが更に追い討ちをかける。 街灯がまばらで暗いところは自転車用のライトを持って歩く。 (結局、歩行者や自転車の人とはすれ違わなかったけど) 全行程の8割くらいに到達した頃、 ケータイに着信履歴が残っているのに気付く。 3:00 奥さんからコール 3:03 奥さんからメール 「今どこにいますか? 大丈夫?」 このとき、3:14。 もうすぐ帰ると返信。 酒のせいできちんとした姿勢で歩いてないので 腿が張っている。明日は絶対筋肉痛だ。 長い長い道程を経て、 3:30過ぎに帰宅。 風呂入って、5:30過ぎに就寝。 (ここでも時空を跳び越えました) 10:30頃、遠くで何かが鳴っている音に目が覚める。 何だ? 何の音だ?? あ、インターホンか。 遅かった。 ベランダに出てみると、宅配便と思しき車が走り去るところだった。 そー言えば、昨日付けの不在票がテーブルに置いてあったな。 その不在票に書かれた電話番号へ連絡。 「さっき、伺ったんですけどね」 はい、スイマセン。寝てました。 30分くらいで届けてくれました。 昨日に続いて今日も間が悪いな、俺。 昼過ぎに実家に帰って、 ずっとゴロゴロ過ごしたけど 未明のウォーキング(涙)が大きくて26295歩。
まさか道に迷うとは思ってもいなかったnina
46:00 | ||
▲ | ||
2010.05.16 (Sun) 花フェスタ記念公園 | ||
今日は、奥さんの御両親と姉家族でお出かけ。 目的地は、岐阜県可児市の花フェスタ記念公園。 9:30にお義姉さんのマンションに集まり、 7人で車1台に乗って出発。 11時過ぎ、多治見の「そば処 井ざわ」に立ち寄って昼食。 ランチセットの穴子天丼とざるソバを頂きました。 特別悪いってことは無いんですが、特別良かった点も特に無く。 これだけを目当てに岐阜まで行こうって感じにはならなかったかなぁ。 そして、花フェスタ記念公園。 バラ園が見ごろとタウン誌などに紹介されてましたが、 予想よりも花が少なかったです。 敷地が広いから、余計にまばらに感じてしまったのかも。 今日は長袖のシャツ着て行ったから暑かったです。 日陰に入るとちょうどいい気候だったんだけどな。 日中はしっかり歩いて12020歩。
筋肉痛で歩くのがキツかったnina
22:30 | ||
▲ | ||
2010.05.17 (Mon) 繰り上がり | ||
金曜に続き、今朝もアラーム鳴らず。 仕事で同じグループの新人(といっても昨年度入社だけど)が 土曜に足を捻挫&小指骨折したらしく、しばらく休むとのこと。 少なくとも今週一杯は来られないってことなので その人が途中まで書いていた報告書は、次に若い人が担当することに。 そんな風にして世界は今日も回り続けている 15522歩。
nina「俺?まだ報告書完成してないよ?」
130:50 | ||
▲ | ||
2010.05.18 (Tue) 鳴らない、電話(のアラーム) | ||
またまた沈黙のアラーム。 ってことで、(遅い気もするけど)ケータイの電源を切って再起動。 ついでにアラーム設定も再度実施。 これで明日から鳴るだろ。 ワールドカップの予備登録選手をネットで確認したりしてたら 寝るの26時過ぎた…。 明日、1日辛そうだ。 今日は15688歩。
久々にケータイの電源を切った気がするnina
107:20 | ||
▲ | ||
2010.05.19 (Wed) 予言者 | ||
鳴った! アラームが鳴ったよ! 以上、現場からお送りしました。 今日はは自転車で出勤したんですが、 帰りは雨で電車。 出かけるとき、奥さんが 「すぐに降ってきてズブ濡れになるよ」と予言してきましたが 外れて良かったです。 15828歩。
予報「西日本から順に雨空に」→西の空がまだ明るいから大丈夫とチャリ通を決議したnina
83:20 | ||
▲ | ||
2010.05.20 (Thu) 捉まらない男 | ||
12:51 13:48 18:04 着歴があった時刻。 マンションの管理会社から。 もうすぐ管理組合総会があるから、その連絡だと留守メモがあった。 (3回とも出られなかった) まだ日時は分からないが、来月の日曜となると13日と27日に予定あり。 重ならなければイイんだけどなぁ。 チャリで帰って13448歩。
スパムメールがうざいので仕事中は音・バイブ共にOFF設定のnina
60:00 | ||
▲ | ||
2010.05.21 (Fri) 一転して鳴らぬ電話 | ||
昨日の件でまた電話がかかってくるだろうと思い、 仕事中もマナーモードにしておいたのに今日は1度もかかってこない。 今日は防災訓練でした。 地震を想定したもの。 避難の前に、機密書類の施錠管理とPCのシャットダウンをするように指示が。 実際に地震が起きたらそんな余裕ないと思うんだが。 今日は花粉症で鼻の調子が悪かったので屋外まで避難するのが厭でした。 14770歩。
大地震が来たら崩れるんじゃないかという感じの古い建物で仕事をしているnina
36:20 | ||
▲ | ||
2010.05.22 (Sat) CL 2009-2010決勝前夜 | ||
どこにも出かけない週末。 すばせか、始めました。 今夜はチャンピオンズリーグ決勝戦を観るため 22時に就寝です。 5時間後に起きてTV観戦します。 今月2度目となる0歩。
ロッベンvsスナイデルのオランダ代表対戦を楽しみにしているnina
480:20 | ||
▲ | ||
2010.05.23 (Sun) W杯2010予想 | ||
予定どおり3時に起きて、CL決勝戦を観ました。 ・・・ ・・ ・ インテルのサッカーつまんねぇ。 先制点が入ってから10人守備とか、 勝つためだけのサッカーなんてちっとも魅力的じゃない。 なのにモウリーニョが評価されるのは何でだ!? 折角起きて観たのに、時間がもったいない気がしてしまった。 寝直してから、9:30に買い物行って それから奥さんの実家へ。 昼間からビール頂きました。 そして、キリン「サウザン」を試飲。 薄っ。 なにこれ。 味が無さ過ぎでしょ。 ビールの後に飲んだから余計にそう感じたのか? 雨の中一旦帰り、てつやさん宅へ。 空豆の皮むきを手伝い、ボンゴレ・ビアンコと焼きチーズにワインの夕食会。 何か呑んでばっかりだな。 おいしいから、イイか。 20時過ぎに駅まで送ってもらい、帰宅 …の前にスーパーでアイス買って食べました。 開幕まで3週間を切ったW杯。 現時点での予測をしてみました。 予選A組 1.ウルグアイ △○○ 2.フランス △△○ 3.メキシコ ○△● 4.南アフリカ ●●● 得点王予想と絡めて、ウルグアイの躍進に期待。 予選B組 1.アルゼンチン △○○ 2.ナイジェリア △△○ 3.ギリシャ ○△● 4.韓国 ●●● アルゼンチン、迷監督でも予選リーグくらいは勝ちあがれるはず。 予選C組 1.イングランド ○○○ 2.アメリカ ●○△ 3.スロベニア ○●● 4.アルジェリア ●●△ ここの2強は鉄板でしょう。 予選D組 1.ドイツ ○△○ 2.セルビア ○△△ 3.オーストラリア ●○△ 4.ガーナ ●●● D組は実力拮抗してるので難しい。 予選E組 1.デンマーク ○△○ 2.オランダ ●○○ 3.カメルーン ○△● 4.日本 ●●● 期待も込めて、好きな2チームが勝ち上がりで。 予選F組 1.イタリア ○○○ 2.スロバキア ○○● 3.パラグアイ ●●○ 4.ニュージーランド ●●● ここはイタリアに有利すぎる組み合わせ。 予選G組 1.コートジボワール ○○○ 2.ブラジル ○●○ 3.ポルトガル ●○● 4.北朝鮮 ●●● “死の組”はどこが勝ってもおかしくないなぁ。(北朝鮮以外) 予選H組 1.スペイン ○○○ 2.チリ ○○● 3.スイス ●●○ 4.ホンジュラス●●● ここは順当かな。 決勝戦のカードはイングランド×オランダで、イングランドが優勝と予想。 3位ドイツ、4位デンマーク、ベスト8はウルグアイ、コートジボワール、アルゼンチン、スペイン。 得点王はウルグアイのルイス・スアレスと予想。 MF登録選手ではランパードが得点を重ねそうな気が。 今日は8882歩でした。
バラックが怪我で欠場となる前はドイツが2位と予想していたnina
457:00 | ||
▲ | ||
2010.05.24 (Mon) | ||
▲ | ||
2010.05.25 (Tue) | ||
▲ | ||
2010.05.26 (Wed) | ||
▲ | ||
2010.05.27 (Thu) | ||
▲ | ||
2010.05.28 (Fri) | ||
▲ | ||
2010.05.29 (Sat) | ||
▲ | ||
2010.05.30 (Sun) | ||
▲ | ||
2010.05.31 (Mon) | ||
▲ |