10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
2010年02月


日記のTOPへ
2010年のindexへ
先月    来月





2010.02.01 (Mon)    1年前
2010.02.02 (Tue)    1年前
2010.02.03 (Wed)    1年前
2010.02.04 (Thu)    1年前
2010.02.05 (Fri)    1年前
2010.02.06 (Sat)    1年前
2010.02.07 (Sun)    1年前
2010.02.08 (Mon)    1年前
2010.02.09 (Tue)    1年前
2010.02.10 (Wed)    1年前
2010.02.11 (Thu)    1年前
2010.02.12 (Fri)    1年前
2010.02.13 (Sat)    1年前
2010.02.14 (Sun)    1年前
2010.02.15 (Mon)    1年前
2010.02.16 (Tue)    1年前
2010.02.17 (Wed)    1年前
2010.02.18 (Thu)    1年前
2010.02.19 (Fri)    1年前
2010.02.20 (Sat)    1年前
2010.02.21 (Sun)    1年前
2010.02.22 (Mon)    8th Anniversary1年前
平成22年2月22日。
8周年(3+5)を迎えました。


昨日までの8年間、2922日の内 1000日分の日記が未更新ですが。(爆)
2002〜2005までは一日も欠かすことなく埋まっていたのに、
2006年から空き始めて2007年の中盤から今までは埋まってる方が少ない始末。

ってか、この1000日分ってのもホントに合ってるのか!?
調べ直すの面倒だから手元に残ってた未更新日メモを
正しいものとして話を進めております。

 ↓ 手元に残ってる情報@2010/2/22
右クリックして保存 ;Excelファイル



さて、8周年ってことで 今度こそ 仕切りなおし。
(ホントは昨日から再始動してます。2007/5/20の日記を書きました。未更新を1000日分に調整するためです。)

過去の1000日を埋めるのは難しいとしても
今日からまた書き続けていけたらイイなぁ。(希望80%,決意20%)

で、問題はその1000日のブランクがあるために
伏線を張る前に回収が始まってしまうことだ。


よし、こうなったらダイジェスト版で・・・!





〜2007/5ほとんど日記が書いてあるので読むべし。
2007/5〜6新婚旅行に行ってきた。チェコのビール旨めぇ。
2007/9姪っ子2人目誕生。お義姉さんの娘(長女)。
2008/6新婚旅行 part2 (!?)
2008/8マンション買うことになった。来春入居予定。
2008/9なんとかインフィニティ、復活。
2008/10親会社へ出向。帰任は1年半後の予定。
2009/3マンションの鍵受け取り。
2009/4姪っ子3人目誕生。姉の娘(次女)。
2009/4マンションへ引っ越し。
2009/7ドラクエ9買いました。
2009/12PSP買いました。





ってことで、今日から頑張ります。

と、言う前にもう一つ問題が。
本家HPである 419.dip.jp のサーバーにアクセスできない…。
FTPで接続しようとすると、パスワードが違うと撥ねられる。
まぁ、サテライト(nina.ninja-x.jp)の方があるからそっちでイイか。



さぁ、気を取り直して本日の出来事を。

今日は休みを取って、ハローワークに行ってきました。
































別に失業したわけではありません。
その近くの税務署に用事があったんですが、
駐輪場が無かったので、ハローワークに停めたので。

用件は、確定申告。
マンション購入したので住宅ローン特別控除申請に。

自転車に乗り、まずは市役所へ。
住民票をとる。
ついでに郵便局に寄って振替。
さらにコンビニでマンション売買契約書をコピー。
ここで一旦、帰るつもりだったけど
気が変わってそのまま税務署へ向かう。

地図で調べた記憶を頼りに、およそ7kmの道程を30分くらいで走破。
近くまで行くと、車が渋滞してる。
駐車場に入れない模様。
良かった。チャリで来て。

一応、国税庁のHPから申請用紙をDLして記入はしてみたものの、
いまいち正しく書けてるか分からなかったので
職員の居る申告会場に行くことに。
ここで1時間以上並ばされる…。

で、
ようやく順番が回ってきたので、職員のおねーさんと書類を見ながら
用意されたノートPCに入力。
が、
書類が足りないことが発覚。
え!?
事前に調べたところによると
家屋の新築又は新築家屋の購入に係る住宅借入金等のみについてこの控除を受ける場合

家屋の登記事項証明書、請負契約書の写し、売買契約書の写しなどで、
家屋の新築年月日又は購入年月日、家屋の新築工事の請負代金又は購入の対価の額及び
家屋の床面積を明らかにする書類

が必要って書いてあったから売買契約書の写しを持ってきたんだけど。
どうやら登記事項証明書も必要らしい。
この文章だと、どれか1通でイイと取れるんだけど…

登記内容が一部不明なため、
所々、推定を交えて入力。
(意外とテキトーな部分もあるんだな)

で、
申請内容を送信してプリントアウトしてもらって税務署の窓口へ。
登記事項証明書が法務局で発行できると教えてもらい、

そのままとりに行く。
で、数分後には提出。

さて、今日やるべきことは片付いた。
帰ろうか。
と、ケータイ見たらCメールが。
奥さんが体調不良で午後休んで帰ってくるとのこと。
13時帰宅予定…ほぼ同着くらいになりそうだ。


タッチの差で、俺の方が遅かったです。
ふたりで昼ごはん食べて、
奥さんは風邪薬飲んで寝る。
俺は日記更新の準備をすすめて今に至る。


本日はチャリで遠出したので11006歩


未更新1000日分って意外と少ないかもと思ったnina(どう考えても錯覚)
折角なので 22:22 更新
2010.02.23 (Tue)    Camera in My Bag1年前
今日は暖かかったですね。
マフラーなしでチャリ通勤しても、汗ばむほどでした。
このまま春に突入しないかな。


我が家の朝はいつも「めざましTV」なんだけど、
今朝はカーリング女子 日本vsスイスの生中継してましたね。
あれ、見始めると面白いんだけど
さすがに朝の時間のない時には敬遠したいです。


そして出勤しようとエレベーターを呼んで待っているとき、
ふと、昨日バッグにデジカメ入れたことを思い出し、
そういえば出したっけ? と不安に。
(職場の機密管理ルールで、カメラ類を持ち込めない)

バッグを開けて手を突っ込んでみると、やはり在った。
急いで戻り、玄関にカメラを置く。
エレベーターホールに戻る。
あ、また下に行っちゃった…



今日は16413歩でした。



タイムロスを挽回しようと必死で漕いだから汗ばんだ気がするnina
23:00
2010.02.24 (Wed)    Massachusetts Institute of Technology1年前
いつもより30分早く出勤。
今日も暖かく、チャリ通日和でした。

で、
出社して早々にセミナー会場へ。
MITの教授による講演を聞きに行ったわけです。
もちろん、全編英語。通訳なし。

比較的(というか、かなり)、聞き取り易い英語でしたが
それでも理解できるのは半分以下…。
印象に残った事といえば、
MITのロゴが格好良かったことくらいです。

   

今日は17607歩でした。



途中で寝なかった自分に及第点をあげたいnina
23:30
2010.02.25 (Thu)    FLAME1年前
今日も暖かかったので、ウォームビズで着ているベストをやめて出勤。
それでもまだ暑いくらいでした。





AmazonでDo As InfinityのDVDを予約しました。
5/5発売予定の、「Do As Infinity “ETERNAL FLAME”~10th anniversary~ in Nippon Budokan」を。
税込\6,800が26%OFFで¥5,032。
これ、¥5,000ちょうどにできないものなのか?





夜、近くで何台もの緊急車両が通過する音が聞こえてきました。
風上となっていた東の方角に、真っ黒な煙が立ち昇っているのを確認。
火事が発生した模様。
炎は見えなかったので、もう鎮火済みだったのかな?
にしては、消防車の出動台数が多かったです。

火の元にはご注意を。


今日は15888歩。



最近はショップのポイントバックよりAmazonの値引を優先して利用するnina
23:50
2010.02.26 (Fri)    gust1年前
今日は雨だったので、電車で通勤。
暖かくなって自転車が快適になってきたのに…。

で、帰り道。
突風に吹かれ、傘の骨が曲がりました。(涙)
何だよ、お蔭でズブ濡れじゃないか。



<銃刀法違反容疑>中日ネルソン投手逮捕

 那覇空港で銃弾を所持していたとして、沖縄県警豊見城署は26日、プロ野球中日ドラゴンズの投手、
マキシモ・ネルソン容疑者(27)=ドミニカ共和国=を銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した。
同署は「捜査に支障をきたす恐れがある」として逮捕を公表していない。
ドラゴンズは25日に同県でキャンプを終え、27日からナゴヤドームでオープン戦に臨むところだった。
 ネルソン容疑者の逮捕を受け、中日の西脇紀人球団代表は
「実弾が出てきたこと自体が許されない。責任の重さを痛感しています」とコメント。
警察の捜査の進展を見たうえで、解雇も含めた重い処分を検討する考えを示した。
 ネルソン容疑者は08年に中日に入団。204cmの長身から投げ降ろす速球を武器に昨年初勝利を挙げ、
2シーズンで通算1勝3敗1セーブ。
「逮捕を公表してない」って、ニュースに流れるのはイイのか??
ってか、…誰??


今日は14847歩でした。



今使ってる傘が結構気に入ってたnina
24:00
2010.02.27 (Sat)    最凶の暴君1年前
俊輔横浜復帰「スペイン経験生かしたい」

 横浜とエスパニョールは26日、日本代表MF中村俊輔(31)の横浜復帰が決まったと発表した。
横浜の嘉悦朗社長(54)がこの日、バルセロナ市内の本拠地コルネジャースタジアムを訪れ、
中村同席の上で契約書にサインした。クラブ間合意に達していたため会談はスムーズに終了し、正式に完全移籍が決まった。
8年ぶりのJリーグ復帰、そして6月のW杯に照準を合わせ、初めて公の場で胸中を明かした。
 中村 前向きな移籍ととらえ、ここ(スペイン)でやってきたことを次に生かしたい。
    そうじゃないと意味がない。W杯もあるし、マリノスで成長できるようにしたい。
え? スペインでの経験?
ベンチ温める技術か?



鈴木みその新作漫画を買いました。
限界集落(ギリギリ)温泉 第1巻。

好景気のように見えて、其の実、閉塞感溢れる今のゲーム業界の様子や、
若者が出て行って高齢者ばかりで廃れていく田舎を
サブカルチャーにどっぷり浸かった“オタク”な人々を交えて描写していこうという
鈴木みそらしいテーマ・視点の内容でした。

オビの紹介コメントを書いてる人が、
かつて時代の寵児と言われたホリエモンってところが
作品内のさびれた雰囲気に合ってます。

続きが楽しみだが、月刊誌に連載してるから気長に待たねば…



夕食後、スナック菓子を食べました。
東ハト「最凶の暴君ハバネロ」。
これ、普通の「暴君ハバネロ」と違って辛いです。



本日は1639歩でした。



久々に辛いお菓子に出会ったと感じたnina
21:40
2010.02.28 (Sun)    HAWAIIAN1年前
今日のブランチは、マクドナルドでハワイアンバーガー♪
…デジカメ持って行くの忘れたので画像はありません。(涙)


そして、買い物してから奥さんの実家へ。


着くなり、昼食を御馳走になりました。
明太子ペペロンチーノ、大盛りでございます。
お腹がはちきれそうでしたよ。



今シーズンのtoto初回(第435回)を購入。
そろそろ黒字化できるような大きい当りが欲しいです。
今年こそは…!



今日は5490歩でした。



当せん金6桁以上のヒットを願うnina
24:00




日記のTOPへ
2010年のindexへ
先月    来月




top



Copyright © nina 2010 禁無断転載