10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
 
2010年04月


日記のTOPへ
2010年のindexへ
先月    来月





2010.04.01 (Thu)    帰任1年前
出向が終わり、自分の会社に帰任。

エントランス用のIDカードを再発行せねばならず、
その発行が10時からなので10時出社。

朝、時間があったのでAmazonで買い物。
サッカーのDVDを注文。
15枚組で定価39,800が約27%OFFの\29,158也。



8:40に家を出て、ゆったりとチャリ通してたら雨が降り出す…

で、
9:45に着いたんだが既に大渋滞。
受付開始10時からじゃねぇのかよ。
年度始まりだからって、こうも混むものか。
それでも、まだ15分前に着いたのが良かったみたいで
10分少々でカード発行。
さらに伸びていた列を横目に、職場へと入場。


やることが無い…


いや、やることはあるんだが、
PCの利用アカウントがすぐに発行されず
(1日か2日には使えるようになると言われてる)
何も出来ない状態。


要らなくなった書類の整理とかやって暇つぶし。
さぁ、定時で帰るか
と思ってたのに18時からグループ全体で文書整理するとか。
2時間もかかった。

グループ全体といっても、全員参加じゃなかったし。
あれ? 俺も帰って良かったんじゃね?


20時に自転車漕ぎ出すとまた雨…
そして強風。


ずぶ濡れになって15442歩。



昼過ぎから鼻の調子が悪くなって早く帰りたかったnina
823:30
2010.04.02 (Fri)    視聴妨害1年前
朝から雨。
どうせ、今日は呑み会なので電車通勤だ。

今日は後輩の家で有志呑み会。
職場の近くに独り暮らししてるので
帰りがけに買い出しして行くことになっている。
俺は買い物班。



さて、PCの利用の件、
ようやく管理部署が設定に来てくれたのが17時過ぎ。
ちょっ、呑み会の買い出しが…。

17時過ぎに車で買い出しに行くことになっている別部署の人と合流する予定なのに。
(その人も近所に住んでるらしく、運搬した後で車を置いてくる)
買い物班ではなかったけど、帰れそうだった人に任せてPCの作業待ち。
何かうまくいかず、結局また月曜にやってもらうことになった。
18:20上がり。
予定よりだいぶ遅くなった。
ちょうど同じくらいの時間に仕事が終わった2人と一緒に、
歩いて会場まで向かう。

2DK。
独り暮らしでこの間取りは無駄だ。
ダイニングに置かれたテーブルとソファ、TV以外の家具が無い。
つまり、2部屋は空っぽ。
1室は寝室なので布団敷くためとして、
もう1室は要らんだろ。
というのが全会一致の意見。
40インチのREGZAも無駄にデカイ。


今日はホットプレートと携帯ガスコンロの2台体制で
焼肉メインのまったり家呑み。
TVもあるので、NHKみんなのうたを見させてもらう。
今日が初OAとなるBUMP OF CHICKENの「魔法の料理 〜君から君へ〜」が目的で。

番組が始まって間もなく、
エアコンが動き出して
部屋の中の全ての電気機器が活動を停止した。





おい、ブレーカー落ちたぞ。





というわけで、
みんなのうたは家に帰って録画してるやつを見よう(涙)



途中でビールが弾切れとなったため、
PS3で遊びだした4人を残して3人でコンビニへ。
戻ってくると1人帰ってた。
その後、23時過ぎに2人帰宅。
残り4人。

俺もそろそろ終電だが、
何か桃鉄やるとか言い始めた。
朝まで遊んでるなら、今から走って終電に乗るよりも
始発を待った方が楽かな。

ってことで、4人で15年の設定でスタート。
およそ6時間かかりますってさ。


中途半端なまま翌日の日記へ つづく



初めてPS3に触れたnina
800:00
2010.04.03 (Sat)    大手に身売り1年前
ホントに6時間かかった…



5時過ぎにゲーム終了。
俺は4人中3位。
後半にキングボンビーに憑かれたのが痛かった。

しかし、久しぶりに無駄な時間の過ごし方をした。
終盤は半分寝てたもんな。
誰かがもう止めようと言えば、そこで終わっていたかもしれない。
ただ、
始発まで時間を潰さなくてはいけない俺にとっては
途中でお開きになるのはあまり得ではないため
何も言わずに眠気と闘いながらプレーしていた。

寒さが身に凍みる早朝に解散。
帰宅時、19085歩。(4/2分)



風呂入って、8時前に就寝。
奥さんは出勤。

13時に起きて実家へ。
引き出しに眠っていた音楽ギフトカードを回収。
CD不況のためか、先月いっぱいで販売が終了となった音楽ギフトカード。
流通済みのカードの利用期限は今月中旬に改めて発表となる。
いつでも使えるよう、手元に置いておかねば。


BUMPのシングルの予約をしようと、いつもと違うルートで帰る。
元バイト先の横を通る時に、看板の色が変わったのに気付く。
イメチェンか?
あれ?
店の名前も変わってねぇ?

次の信号で曲がって、引き返す。
やっぱり変わってる。
レンタル事業を一部売却したのか…?
(あとで調べたところ、先月には変わってた)


2026歩。



ほとんど利用しなくなったとはいえ、屋号が変わって何だかちょっと寂しく感じたnina
776:40
2010.04.04 (Sun)    集合住宅で掃除機は何時までOK?1年前
2時に寝て8時に一旦起きる。
そして2度寝して11時前に起床。

まずい。
生活時間帯がズレたままだ…


買い物に行って、
給油して、
奥さんの実家へ。


部屋の掃除をするからと、
17時には帰る。
マンションで掃除機かけるのは何時まで許容できるか?
という問いに、お義姉さんが20時くらいまでならイイんじゃないかと言ったので。


3866歩。



寝てる時に上の階で掃除機かけてても気にならない 気付かないnina
753:00
2010.04.05 (Mon)    F70EXR1年前
会社から帰るとき、
道端に自転車停めて電話。
YUKIの名古屋公演の先行受付のため。

音声ガイドに従って入力していく。
8/28公演→2枚→ … → SOLDOUT

ちっ、次だ、次。

8/29公演→ SOLDOUT


今度はもっと早く完売のアナウンス。
終戦。



3日後に迫った革婚式。

最近、奥さんがコンパクトデジカメを欲しがっているので
Amazonで注文。

の前に、
奥さんのMacが対応しているかチェック。
ターゲットはFUJIFILMのFinePixF70EXR。
2009/8/8発売で、もうすぐ後継機のF80EXRが出るため
価格.comで最安価格を連日のように更新している。
今が買い時。

で、対応情報を確認。
Mac OS Xのバージョン10.3.9から10.6までは対応している模様。
ふむ。
Mac OS Xにもマイナーバージョンがいくつかあるのか。
(それすら知らなかった)
ウチのマシンはどれ使ってるんだ?
・・・
・・

奥さんが帰ってから直接訊きました。
今思えば、HPのアクセス解析みりゃ分かったな。


とにかく、F70が対応してるみたいなので注文。
色は4色(シルバー、ガンメタル、ピンク、ブラウン)の中からピンクを選択。
なぜって、ガンメタとピンクが他2色よりちょっとだけ安かったから。
ついでに液晶保護フィルムをセットにして、
メモリカードも。

フジといえばxDピクチャカードだったのに、
覇権を奪えずに今ではSDカードにしか対応していない。
家に1GBのSDカードがあったのだが(奥さんが買った)、
Wiiに挿してしまったので新たに買わねば。
SDHCのClass10で4GBのメモリを選択。
海外メーカーで安いのもあったが、名も知らぬメーカー品は避ける。
カードが壊れるのは構わんが、データが消失するのは痛いから。

ってことで、サンディスクのメモリを合わせた合計3点で
しめて¥19,364也。

あぁ、DVDに続いてまたも家計に借金をしてしまった。


今日は12880歩。



自分用ならガンメタを選んだnina
731:30
2010.04.06 (Tue)    そろそろ春の気候か?1年前
コート着て自転車乗ってると、暑いくらいの朝。


夜はPCの前で25時まで寝落ち…。
暖かくなってて良かった。
風邪ひかずに済みましたよ。


13481歩。



チャリ通に適した季節になってきて嬉しいnina
718:00
2010.04.07 (Wed)    F70届1年前
朝、雨。

でも今日は朝一で部長報告の予定が入っていたので
遅れるわけにもいかず、チャリ通強行。

最初と最後の10分くらい降られただけで済みました。



家に帰るとAmazonからの荷物が宅配Boxに。
一昨日注文したデジカメが届きました。
明日、渡そうと思います。


13240歩。



電車に間に合う時間に家を出られなかったnina
694:00
2010.04.08 (Thu)    革婚式1年前
会社で昼休みのちょっとした時間にやっていることがある。
疲れているときは眠ったりもするのだが
そうじゃない時には、食事の後にボーっとしつつ遊ぶことが。

WinXPに入っている、マインスイーパ。
一日あたりのプレイ時間はほんの数分でも、
それなりの時間を積み重ねれば
自然と、スコアも良くなっていくものだ。

で、
今日の昼休みに上級モードの記録を更新しました。
これまでの目標は「200秒切れるか」から始まり
「3分以内」「2分半以内」、「2分以内」とステップアップしてきて
ようやく辿り着いた“2桁”の世界。
99秒。
かなり運も良かったですが。
次の記録更新はいつになるだろうか。

(ちなみに、初級のレコードは7秒。中級は29秒が最高)



さて、結婚式から3年が経ちました。
帰ってからデジカメを用意。
奥さんは帰りが遅くなるとのことで、
結局。22時過ぎに近所の焼鳥屋で待ち合わせることに。

よく前を通る事はあっても、一度も入ったことがなかった店。
まぁ、遅い時間にメシ食いに行くとなると
早く済むからラーメンっていうパターンが多かったからなぁ。

1時間くらい、呑み&食事。
帰る直前に、メニュー立てが傾いて醤油注しが倒壊。
テーブルに池ができました。



帰宅後、片付けた洗濯物に交えてデジカメ渡す。
First Shot で俺が撮られる。



DVDを注文し直し。
Amazonで¥29,158で注文→4/8 23:00時点では¥29,453で受付中。
ただし、予約商品の価格保証によりこのまま行けば¥28,863で買える。
(注文後に割引率が変わった場合、予約時点〜発売までの最安値で購入できるシステム)

ただ、
それを鑑みてもGEO-Onlineの方が安かった。
この時点で¥28,656で送料も無料キャンペーンが適用される。
(普段はクロネコ¥525、佐川¥315)
ってことで、
Amazonの注文はキャンセルしてGEOに乗り換え。



本日は16402歩。



焼鳥だとナンコツと砂肝が最強だと思っているnina
742:40
2010.04.09 (Fri)    休み返上の危機1年前
4/1に休みの申請をしました。
4/13と4/20の。
何の日かって?

BUMPの新譜の店着日。
(発売日は4/14と4/21)

なのに、
4/20〜22で2泊3日の出張予定が入った。

ちょっ、
休めない上に23日までCD買いに行けねぇ。

しかも、4/23がグループの呑み会候補日になった。
土曜まで買いに行けねぇ…(涙)。



17060歩。



近所のショップで買えばイイのだけどポイント還元率が高い遠くのお店で予約するnina
718:50
2010.04.10 (Sat)    いつもカップで1年前
ブランチ後、散歩がてら歩いて本屋へ。
本屋の後、途中の公園で奥さんが桜の写真を撮り始める。
俺はカメラ持って来てなかったのでそれを眺める。
今日はイイ天気だ。

天気良すぎて暑い。
アイス食おう。
ということになり、31アイスクリームへ。

奥さんがメール会員になってて、
今月はバースデー割引が受けられると。
25% OFFでレギュラーダブルを食って帰宅。

8209歩。



時々、コーンやワッフルも良いかな?と思いながらも常にカップを選ぶnina
695:40
2010.04.11 (Sun)    高遠城址公園さくら祭り20101年前
本日は花見のため、長野県伊那市へ。
まずは電車でてつやさん宅最寄駅まで。
駅へ向かう途中に雨に降られる。
…花見、大丈夫か?


Nさんと合流し、てつやさん宅へ。
ここから7人で阿智PAまで。
もう1台と合流し、高遠城址公園へ。

この時期、公園までは車での乗り入れができないため
さくら祭り用の駐車場に停めて、バスで移動。



天下第一の桜がほぼ満開。
ここにしか咲かないという約1500本のタカトオコヒガンザクラがとても綺麗でした。

さくら祭り期間中は入園料が500円かかるため、公園内に入らずに花見をしている人も。
まぁ、外からでも充分見事ですからね。
我々は園内を進み、二の丸方面へ。
今はもう水のないお堀に降りてシートを広げる。
快晴とはいえないが、雨の心配もなさそうな天気。
桜の屋根の下で乾杯。
ドライバーのてつやさんはノンアルコールビールを調達してきたが…
不味いらしい。
 → ホントに不味かった。

帰る際に、ゲートの外の売店で桜ソフトクリームを食べる。
実はその前にも園内で買ったのだが、それはスジャータのもので普通の味。¥400。
でも、そこでは“すずらん牛乳特製”と銘打っているだけあってミルク味が濃厚で旨い。しかも¥300。

いやぁ、堪能した〜。



と上機嫌で帰ってきたのだが
帰りの電車に乗ろうとした際にトランパスが見当たらない。
(名鉄の磁気記録式乗車カード。非接触式ICカードではないけど、Suicaみたいなもの)
今月2日に積み増したばかりで、まだ6000円分以上の残高があったのに…


16187歩。



カード紛失で浮かれ気分が台無しになったnina
682:00
2010.04.12 (Mon)    またまた出張予定1年前
小雨降る中、電車で出勤。

4/26に滋賀県出張が入りました。
あと、グループの親睦会が4/23に決定…。
CD、いつ買えるかな?


13704歩。



4/23に参加可能と回答したことを後悔しているnina
658:10
2010.04.13 (Tue)    16th HAPPY1年前
本日年休。

10:30から自転車で予約していたCDショップへ。
BOCの「HAPPY」を購入。
帰りがけにブックオフに寄り、
さらにスーパーのATMコーナーで記帳して、
もう使ってない口座の残金を他の口座に全て移す。

帰ってからは掃除機かけて、
洗濯して、
風呂の床掃除。
排水口も。

奥さんの帰りを待ちつつ、ちょっと仮眠をと思って
22時過ぎくらいにベッドに入ったらそのまま寝てしまった。
(奥さんは24時頃帰宅)


12015歩。



朝メシも食わなかったので1食のみの低燃費生活だったnina
634:20
2010.04.14 (Wed)    空室なし1年前
3:30に目が覚めたので
シャワー浴びて寝なおす。
腹減って寝付けねぇ…


チャリ出勤。
風が強くて寒い…


来週の出張、近場のホテルに空きがない…


再来週の出張、
客先の人と一緒に行くつもりだったが
自社の社有車で行くように上司に言われる。
同じ目的地に4人で行くのに、車2台とか。
なんて非エコな出張だ。
出張時の同乗って利益供与になるのかな?


今日も奥さんは24:40と遅い帰宅。
15848歩。



ホテル無いなら出張中止になって欲しいnina
610:30
2010.04.15 (Thu)    連続ヤキトリ1年前
来週の出張時に泊まるホテル、1室確保。
(ちっ、中止にならんかったか…)
でも、同行予定の上司の分はまだ予約取れず。



さて、今日は奥さんの誕生日。
ケーキ買って帰るつもりが、残業でギリギリの時間になりそう。
→ 週末でも良いよと言われたので直帰。
そして、21時前に2人で焼鳥屋へ。
先週行った所と同じです。
木曜の夜って、店が空いててイイね。


17392歩。



スーツのまま焼鳥屋に行くのが厭だったので1度着替えに帰ったnina
586:40
2010.04.16 (Fri)    2泊キャンセル1年前
雨予報だったので電車で出勤。
でも、家を出る時間が遅かったのでいつもより1本遅くなる。


さて、ここで朗報です。
来週の出張が中止になりました。
実験に立ち会う予定だったんですが、
その実験が中止になったので。
昨日の今日だけど、ホテルにtelしてキャンセルの連絡。


再チャレンジしていたYUKIのチケット、ぴあのプレオーダーも落選…。
奥さんもダメだった。
あとは一般販売のみか。
ムリそう。


16136歩。



実験中止の連絡を心待ちにしていたnina
562:40
2010.04.17 (Sat)    ∞2予約1年前
Do Asの新譜、avexの通販サイトで予約するとビデオクリップが付くとか。
送料が500円かかるけど、それでPV買ったと思えばイイか。

と、注文。


10時からレンタルショップに行って、
帰って洗濯。
14時に実家に行き、
家に戻る前にケーキ屋へ。
奥さんのバースデーケーキを買って帰宅。


8057歩。



特典がポストカードやステッカーだと見向きもしないnina
548:20
2010.04.18 (Sun)    2日連続バースデーケーキ1年前
水曜に、鈴鹿へ行かないかと誘われていたんですが
奥さんの誕生日を祝ってくれるとのことだったので
今週はお誘いを断って、奥さんの実家へ。

今日はお義姉さんの用意してくれたケーキを戴きました。
食べてる時、お義姉さん寝てて居なかったけど…。


4756歩。



フルーツ盛プリンを頂いたnina
524:40
2010.04.19 (Mon)    バットストライク?1年前
自転車で帰る途中、
突然左目の下あたりに何かがぶつかる。

え?
何??
コウモリ!?
それとも、木の枝?


何かは分からなかったけど、
怪我しなくて良かった。


12851歩。



道の端を走っていたので、多分、木の枝だと思うnina
500:50
2010.04.20 (Tue)    17th 魔法の料理1年前
先週に続き、今週も火曜日休み!
11時過ぎにチャリで出発!
目指すは…レンタルショップ(自宅から4km)、そしてCDショップ(その後12.5km)。


出発して10分くらい(2km付近)で雨が降り出す…。
どんどん強くなる雨足。
ずぶ濡れでCD買いましたよ(涙)。
予約票を無くしてたけど。
(先週買った時に回収されてたかも)

店頭のポップで音楽ギフトカードの使用期限が告知してありました。
8月いっぱいまでだそうです。
意外と早かった。
何を買おうか…。


帰りは寄り道無しで約9km。
えぇ、そりゃもう濡れました。


10178歩。



あまりCD買わなくなったので使い道に困りそうなnina
477:10
2010.04.21 (Wed)    ようやく春の陽気1年前
朝、コート不要なくらい暖かかったですね。
上着なしでも汗ばみました。


来週月曜の出張、朝7:30に会社出発になりました。
7時には着くとして…5:30起きか。


13750歩。



出張行くのは構わないけど朝早い出発は厭なnina
453:40
2010.04.22 (Thu)    あまり幹事を困らせるのも可哀相なので1年前
朝から雨。

明日を予定していた呑み会、5/14に延期となりました。
お店の予約が取れなかったらしい。

5/14だと俺が行かないと回答してたけど
その日で出られないかと幹事に直接交渉され
(グループ異動した人の歓送迎だけど、俺の帰任歓迎会も兼ねているらしい。)
それじゃ参加すると応えました。
次の日に車運転するから、避けてたってだけなので。
昼過ぎに出かけるので、深酒しなければ大丈夫だ。


13211歩。



ホントは大して行きたいとも思わないけど半ゲスト扱いってことで出席OKにしたnina
430:10
2010.04.23 (Fri)    届かぬ、荷物1年前
DVD、発売日です。
まだ来ないけど。
届く気配も無いけど。


5/14の呑み会、12人中11人が参加だそうで。
ワールドカップ期間中だったらもっと人数減ってそうだ。
俺もきっと行かないし。


今日は17405歩。



でもスポーツバーだったら行くかもしれないnina
406:20
2010.04.24 (Sat)    のだめFinal1年前
近所のGEOで新作・準新作・旧作DVD全部¥100レンタルやるとかで
借りに行ったが目当てのDVD貸し出し中。
そのまま映画館へ。

今日はのだめ最終楽章の後編を観に来ました。
17日公開なので、まだ2週目。
でも、結構ガラガラ。
行ったところではアリスが3スクリーンでやってたけど、
のだめは1スクリーンのみ。
まぁ、空いてる方がイイかな。

席を予約した後、マックでブランチ。
そしてポップコーンを手に館内へ。

前編に比べて、オケの演奏シーンが多かったですね。
(途中で後ろの方の席からイビキが聞こえてきた)
そして、
まさかのヤドヴィ登場。
原作には登場するユンロンの存在は一片も無かったドラマ・映画版で
同じく省略されると思っていたヤドヴィが出ようとは。

観終わったあと、買い物へ。
そして何故か奥さんと太鼓の達人で勝負することに。
1勝3敗でした。
  ロビンソン  :●
  リンダリンダ :●
  ルージュの伝言:○
  カルマ    :●
何かね、1P側の認識が鈍かったのよ。
と言い訳。
勝負に負けたってことで、ソフトクリーム奢らされました。


6319歩。



4曲プレイしただけで腕が痛くなったnina
382:50
2010.04.25 (Sun)    夏戦1年前
奥さんが寝てる間に、今朝もGEOへ。
「サマーウォーズ」借りてきた。

帰ってもまだ寝たまま。
気分が悪く、頭痛を訴えている。
風邪かな?
1人でスーパーに買い物に行き、
戻っておかゆモードでご飯炊く。


結局、1日中奥さんが寝込んでたのでどこにも行かず。
7433歩。



GWの連休に入ったら観ようと思うnina
358:50
2010.04.26 (Mon)    初ETC1年前
連休まであと3日。


今日は5:30起床で、7時に出社。
7:30から滋賀県を目指して車で移動。
往路はずっと同行の上司が運転。
途中で休憩を挟みつつ、10:20頃に到着。

そこで実験に立ち合い、
15時過ぎには帰路に着く。
途中まで俺が運転。
初めてETCゲート通ったヨ。
しかし、慣れない車なので後半は再び代わってもらう。


14919歩。



昨夜22時過ぎに寝ておいて良かったと思うnina
335:00
2010.04.27 (Tue)    想定内のオーバーワーク1年前
雨。

残業時間が規制されているんだけど、
今日の帰宅時で1時間オーバー。
明日、マイナス1時間の調整が必要になった。
ま、いいか。
最終日なんて皆早く帰っていくし。


14205歩。



朝遅く出社より帰りを早くしたい派のnina
311:00
2010.04.28 (Wed)    出荷漏れ?1年前
昨日は風呂に入らず寝てしまったので
朝5時から入浴。

出てからネットしてて、
一向に届かないDVDに対して、問い合わせフォームから
いつ発送されるのか訊いてみる。





さて、
連休前の最終稼働日。

朝、雨がパラパラと降っていたので電車で出勤。
ただ、駅に行くまで降ったくらいでその後はサッパリ。
自転車でも良かったくらいの降水量…。





夜、DVD発送連絡のメール。
これ、単純に忘れられてただけなのでは…


13357歩。



すぐに見るわけじゃないけど在庫無しで強制キャンセルにされるのが厭で問い合わせに至ったnina
287:40
2010.04.29 (Thu)    「マ・リ・オ!」で同時ヒップドロップ1年前
連休スタート。
今年のGWは7日間。


朝から奥さんと久々にWiiでマリオ。
ワールド1に続き、ワールド2もスターコインコンプリートに。
11時頃、DVD届く。



それからレンタルショップでCD借りてきて、
夕方、返却したついでに31アイスへ。



GWは毎日31% OFFってことで。


7331歩。



全ステージの完全クリアまでの道程が遠く感じるnina
264:00
2010.04.30 (Fri)    家呑み→外呑み1年前
今日は奥さん出勤のため、
1人で過ごす。

昼前に出かけて、ATMで金下ろして
ローソンで固定資産税を納付。
スーパーにも寄ってから帰ってメシ、掃除、洗い物。

今日は奥さんが会社の呑み会だということなので、
俺も家で呑もうかと思ってスーパーで酒買ってきた。

スナック菓子をつまみに飲みながら
サマーウォーズ観る。



奥さんの帰りを待ってたら、
残業で呑み会に行けなかったとtel。
その代わりにと、呑みに行くことに。
今月3度目となる、焼鳥屋へ。



GWの金曜とあって今日は混んでました。
そのせいか、1本頼んだはずの串焼きが3本出てくる。
運ぶテーブル間違えたのかと思って訊いてみる。
一旦皿を下げて行ったが、結局また戻ってきて
「良かったら3本どうぞ」って。
ちょっと得した。


8558歩。



オーダーミスがささみ梅わさびじゃなくてナンコツか砂肝だったら良かったと思ったnina
240:10




日記のTOPへ
2010年のindexへ
先月    来月




top



Copyright © nina 2010 禁無断転載