月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
2003.11.01 (Sat) 現在は 039 Shaman を制作中 | |||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00にローソンで待ち合わせていたんです。 フットサルへ行くために。 でも、結局6:00まで麻雀をやっていたため、 (+18,-10,-16,-1 で トータル−9) 7:30に起きるなんてことは無謀だったんです。 8:05にtel。 8:07のtelで目覚める。 目醒める。 ローソンまでダッシュ。 何故か、体は軽い。 気のせい。 やっぱ体が重い。 ローソンまで走り続けることは不可能。 しかし、今日は暑い。 11月というのに、半袖Tシャツだけでも過ごせそうな感じだ。 集合時間から遅れること30分。 一緒に遅れて行った人がボールを管理していたので、 みんなただ待っているしかできず、駐車場にたむろしていた。 11:30くらいまでやったのだが、 ホントに倒れるんじゃないかと思いました。 つーかね、車酔いしかけていたので、もう最初からシンドかったですよ。 車で一緒に来たキャプテンは、 みんなで昼飯食った後、そこから仕事へ行きました。 帰る手段を失った私と、もう1人同じ車に乗ってきたメンバーを、 18km離れた駅まで送ってくれたSさん、どうもアリガトウ。 ま、私はそこから30分電車に揺られて帰ったわけですが。 こんなことになるなら定期券持って行けば良かった・・・。 駅から家へ戻る途中でtotoを買い、 帰ってから本とCDを買いに行き、 ついでに「GATES OF HEAVEN」とか予約してきました。 帰宅後は先日完成したばかりのうらら氏の作品を更新。 現在はNo.039を描いているそうです。 感想や、「これを先に描いてくれ!」とかありましたら是非。 (※ 画伯の制作構想により、必ずしも要望が叶えられるわけではありません) あー、眠い。 家に戻ってからは半袖Tシャツのみで過ごしたnina 38:50 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.02 (Sun) それでも寝足りぬ日曜 | |||||||||||||||||||||||||||||||
昨夜は21:00から記憶がありません。 そりゃそーだ。 無理もない。 この日もダラダラして、ちょこっと買い物に出かけたら丁度雨に降られる始末。 家に帰ったらやんでるし。 疲れを溜める→回復に必死 な週末でした。 4:00に起きてPCの電源を切ってまた寝たnina 48:30 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.03 (Mon) 27日の代償 | |||||||||||||||||||||||||||||||
浦和が鹿島破り、悲願の初タイトル Jリーグのナビスコカップは3日、雨の東京・国立競技場で決勝戦が行われ、 浦和が4-0で鹿島を圧倒、悲願の初タイトルを獲得した。 前半13分にMF山瀬のヘッドで先制した浦和は、後半3分にFWエメルソン、 同11分にFW田中達也、同41分に再びエメルソンがドリブル突破からネットを揺らし、試合を決めた。 浦和には、賞金1億円が贈られた。 鹿島は、頼みのFWエウレルが負傷で前半途中に退場、小笠原が警告2枚で後半途中で退場し、 思わぬ形で主力を失ったのが響いた。 J開幕時は最下位だった浦和が、ついにタイトル獲得。 おめでとうございます。 でも、 浦和のオフト監督が今季限りで退任 浦和のオフト監督(56)が3日、今季限りでの退任を表明した。 浦和の犬飼基昭社長は「辞めたいという人を止める気はない」と話しており、 来年1月1日の契約切れに伴う退任は確実となった。 ナビスコ杯会見の席上、オフト監督は「『他の方向性を目指して運営をしてみたい』というクラブの話を 人づてに聞いた。このようなことは私にとって、普通ではない」と不信感を口にし、退任の意向を明らかにした。 一方、さいたま市内での優勝祝賀会に出席した犬飼社長は「シーズンが残っているのに、プロの監督が こういうことを言う意図がわからない」と話し、後任候補を既にリストアップしていることも明らかにした。 オフト監督はオランダ・ロッテルダム出身。ヤマハ発動機(現磐田)やマツダ(現広島)でコーチなどを務め、 92年日本代表監督に就任。W杯初出場に向け、93年のアジア最終予選に進出。 最終戦のイラク戦で後半ロスタイムに追いつかれ、初出場を逃した試合は「ドーハの悲劇」として語られている。 Jリーグでは、磐田(94年〜96年)、京都(98年2月〜6月)をへて、02年より現職。 これだけ見る限りでは、フロントとの確執でチームを去るみたいですね。 経営側が口出しするようなチームなら、オフトも辞めた方がイイです。 今後に期待。 まだまだ日本で指揮を執って欲しいです。 45枚目のカレンダーは、 VANちゃん@ライヴ。 写真だー! でも、微妙な表情。 今日は会社休日でしたが、 常駐先の会社は出勤日だったので、私も出社しました。 祝日は電車が空いていてイイけど、 また朝の電車が2分早い事を忘れていて走りました。 疲れました。 今日出勤したので、27日に振休を取るつもりです。 昨夜も23:00から25:00まで覚えがありません。 ただ、今日1:00に眩しい光を放つPCモニターを落とし、 「寝なきゃ。」と思って日記を書かずにベッドに潜り込んだことは覚えています。 おっと、今日ももう寝るべき時間をとっくに過ぎてるゾ・・・。 23:30には寝たいと常々思っているnina 24:30 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.04 (Tue) 先行配信曲「ブランコ」も収録 | |||||||||||||||||||||||||||||||
Official HPで「GATES OF HEAVEN」収録曲とジャケットが公開されました。 01. Gates of heaven 02. 本日ハ晴天ナリ 03. 柊 04. アザヤカナハナ 05. 魔法の言葉〜Would you marry me?〜 06. ブランコ 07. D/N/A 08. Weeds 09. Field of dreams 10. 科学の夜 11. Thanksgiving Day ■初回盤のみボーナストラック収録■ Bonus Track. 本日ハ晴天ナリ(a-nation 2003 Live ver.) ボーナストラックに「ブランコ」が収録かと思ったんですが、 ライヴテイクですか。 名古屋のだったら良いなぁ・・・。 昨日からアキュビューのWebSiteで「柊」をずっと聴いてます。 フルコーラス聴けます。 今日は歌詞を見ながら聴いてます。 明日、買う予定です。 早く帰れるとイイなぁ・・・。 「Field of dreams」が気になるnina 23:50 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.05 (Wed) holly | |||||||||||||||||||||||||||||||
17th Single「柊」、店着日です。 閉店時間の迫ったCDショップへ急ぎ、 DVD付を買ってきました。 そんな今日は「柊」が主題歌となっているTBS系ドラマ「恋文」の放送日。 でも、 ワールドカップバレーボール2003 女子 日本vsイタリアを見てました。 ただ、 録画放送が終わる前にニュースサイトで結果を見てしまいました。 興醒めです。 直前に生中継されていた、 アサヒビールチャレンジ・アジア野球選手権2003兼アテネ五輪最終予選 〜札幌ドーム「中国×日本」が 放送延長になっていたのがとてもウザかったです。 ダラダラと続く野球は見る気にもならない。 バレーボール、中学生の時は良く見てたなぁ。 しかし、ワールドカップはTV放送しやすいようにと、ルールを変更しすぎです。 最初からラリーポイント制っての、どうかなぁ。 好きなプレーはセッターのツーアタック・nina 24:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.06 (Thu) 今度の食玩はハマルかも | |||||||||||||||||||||||||||||||
今度のCD付きお菓子はファミコン音楽 懐かしのファミコンの音楽が入ったCD付きお菓子がメガハウスから来年1月に発売決定。 ゲーム中のメインBGMに加えて、実際のプレイを再現したリプレイ音楽まで収録されている。 ラインナップはスーパーマリオやゼルダの伝説、バルーンファイト、レッキングクルーなど 全15種+シークレット5種の内容です。 すっげー欲しい! ゼルダとマリオ希望。 1 No way to say 浜崎あゆみ 2003/11/6 AVT 2 Choo Choo TRAIN EXILE 2003/11/6 RZN 3 Go Girl〜恋のヴィクトリー〜 モーニング娘。 2003/11/6 ZET 4 HORIZON HYDE 2003/11/6 KS 5 えりあし aiko 2003/11/6 PC 6 愛が呼ぶほうへ ポルノグラフィティ 2003/11/6 SER 7 柊 Do As Infinity 2003/11/6 AVT 8 星空の下で SHAKA LABBITS 2003/11/6 ULG 9 My last fight LOVE PSYCHEDELICO 2003/11/5 V 10 ハイウェイ くるり 2003/11/5 V 11 ええねん ウルフルズ 2003/11/6 TO 12 ビバ★ロック ORANGE RANGE 2003/10/22 SR 13 とうきょう 平川地一丁目 2003/11/6 DEF 14 青空の果て 奥田美和子 2003/11/5 BMG 15 メリッサ ポルノグラフィティ 2003/9/26 SER 16 YUME日和 島谷ひとみ 2003/11/6 AVT 17 僕の手紙 ZONE 2003/10/29 SR 18 いい日旅立ち・西へ 鬼束ちひろ 2003/10/29 TO 19 月蝕グランギニョル ALI PROJECT 2003/11/5 V 20 雪の華 中島美嘉 2003/10/1 ASR 今週、リリース多すぎです。 デイリー7位ですが、店着日としてはDo As史上最高セールスになる勢いで売れていたらしく。 さぁ、まだのヤツはこんなくだらねぇページを見てないで買ってきなさい。 食玩の菓子はハッキリ言って不要だと思うnina 23:50 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.07 (Fri) 2004年もDo As カレンダー | |||||||||||||||||||||||||||||||
変わらず7位。 「柊」は、3rdアルバム『DEEP FOREST』リリース直後の2001年9月にレコーディングされたらしい。 「真実の詩」も、リリースより大分録りが早かった憶えが。 2004ツアーグッツ先行販売 ■Do As Infinity 2004 Weekly 卓上カレンダー (ステッカー付き)¥2,500 サイズ15cm×17.5cm、オールカラー全69ページ予定 昨年好評だったウィークリーカレンダーが今年も登場!! 2004年1月17日からスタート する『Do As Infinity LIVE TOUR 2004〜GATES OF HEAVEN〜』のツアーグッズとして販売されるものですが、一足早く通販サイト「ショッ ピングアリーナ」のみで独占先行販売致します。バンドメンバーと一緒に相模湖ピクニックランドで撮影した楽し げな写真をメインにVANちやんのイラストなど盛り沢山の内容。またおまけとしてスケジュールステッカーと大き めツアーロゴステッカーが付いてお得仕様。卓上にも出 来、尚かつ釣り下げ用のリングも付いて、部屋に飾ることも可能!!会社のデスク用、部屋用、リビング用と2冊、3 冊と買っても損ナシ!! ※商品は現在製作中のため仕様が多少変更になる場合があります。12月15日までにお申込みの方には年内 の発送となりますがそれ以降にご注文頂いた場合は年明けになってしまう可能性があります。あらかじめご了承 の上、お早めにご注文下さい。 ショッピングアリーナはこちら→http://sz.avexnet.or.jp/(PC、携帯どちらもOK!) これは買わなきゃ! 今度のツアーは年明けからなので、 カレンダーは無いかもと思ってたんですが、 ネット通販という手がありましたな。 これで来年のカレンダーも決まりです。 CG更新情報 No.039が更新されました。 完成は、まだ。 通販はあまり好きじゃないけど、1/31まで買えないよりマシだと考えるnina 70:10 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.08 (Sat) 油性ペン | |||||||||||||||||||||||||||||||
{-17,-3,-40,+2,-18,-1,+19}で-58。 4連敗。 放銃しすぎ。 特に、第3戦は酷かったですよ。 ![]() 写真向かって手前:nina(西家) 同右:M.S(北家) 真似られました。 なんとか5枚で切って満貫払いで済んだのも束の間、 この時、南家だったisbが自模和了。 そして開かれた牌が示す役は・・・ ![]() 四暗刻。 この野郎、役満出しやがった。 使用していた麻雀マットはisbがM.S宅に持ってきていた物で、 役満の記録として、油性ペンで「'03年11月8日(土) “四暗刻” isb」 と記されました。 麻雀の最中、GLAYのベストをBGMにしていた時があったんですが、 これがね、 曲聴いてもタイトルが思い出せないんですよ。 よく知ってるんだけど、思い出せない。 GLAYも「懐かしいなぁ」という言葉で片付けられてしまうようになりました。 7半荘(!)やって、7:00過ぎ。 8時間に亘る長期戦で、心身ともに疲れ果てました。 ホントは6回目が終わった時点で終了しようという意見が出たんですが、 負け続けていた私が「もう終わり?」という事を言ったので、 ひさが「牌で決めよう」と言いました。 4,5,6索を裏にして、私とひさの引いた牌の数字の大小で決めようと。 私の方が大きかったらもう1戦。 ひさの方が大きかったら終了。 ひさ:6索。 あぁ、終了だ。寝られる。 nina:7索 ( ̄□ ̄;)!! 5,6,7ぢゃねぇか・・・。 お蔭でようやく勝てましたが。 夜はワールドカップバレーボール2003 女子 日本vsトルコをTV観戦。 番組では、イタリアのエース、12 Francesca PICCININIが大会一の美人プレーヤーだと言ってましたが、 トルコのエース、17 Demir Neslihanの方がキレイだと思いました。 そんな事はさておき、そのネスリハンのスパイクサーブが凄い。 日本の“シン”こと、9 高橋みゆきも良いジャンプサーブを撃ちますが、その比じゃない。 バックアタックも強烈で、ここまで今大会のベストスコアラーだけあります。 何よりもまだ19歳だというから驚きですね。 ピッチニーニは24歳。 次のW杯の時までエースとしてナショナルチームに残ってるかなぁ? もう2半荘くらいできそうだったnina 46:10 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.09 (Sun) 森田まさのり流熱血野球ストーリー | |||||||||||||||||||||||||||||||
昨夜買ってきた「ROOKIES」最終巻(24巻)。 全部並べてふと気付く。 あれ? 21巻が無いぞ!? そんなはずは無い。 と思う。 捜索開始。 散らかり放題の部屋で、 埃を巻き上げながら色々と引っくり返してみたんですが、 発見できず。 うーん、買ってなかったのかなぁ? 夕方、toto買いに行った帰りがけに、 衆議院小選挙区選出議員選挙 衆議院比例代表選出議員選挙 最高裁判所裁判官国民審査 へ行ってきました。 選挙の行方よりも、21巻の行方が気懸かりです。 CG更新情報 No.034と037に色が着きました。 今さら21巻を買うのもスッキリしないnina 22:10 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.10 (Mon) 7→7→7→5→5 | |||||||||||||||||||||||||||||||
週末にデイリーランクアップの「柊」は、出荷が追いついておらず品薄状態です。 CDプレスを精一杯やっても、ジャケットの印刷が乾かずに出荷できない模様。 質感を重んじて特殊な紙、特殊なインクを使用しているらしく、 雨降って乾きが悪くなっているみたいです。 もうちょっと我慢して、3枚くらい買ってください。 46枚目のカレンダーは、 VANちゃん@河原。 釣りしてたり、写真撮ってたり、シャボン玉つくってたり。 奥のほうで大さんも釣りしてます。 つーか、髪の長いVANちゃんが新鮮に思えてきた。 体調崩れ気味。 とっても寝不足だし。 風邪でダウンする日が近いかも。 そうそう、今日、11/3分の振替申請出しました。 11/27で。 「GATES OF HEAVEN」、フライングゲットは無理だけど、 発売日に堪能したいです。 今月中にやらなきゃいけない仕事が終わらなかったらどうしようかと思っているnina 23:30 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.11 (Tue) spam対策紹介スパム | |||||||||||||||||||||||||||||||
4位(11/10付)。 ロングセラーになりそうな予感。 あ、でも3週間でアルバム出ちゃうじゃないですか。 最近、スパムメールがもの凄く多い。 1日で3〜4通くらい来る。 一番ムカツクのがこれ。 Dno't Want Any JUNK MAIL ! We can help you !! お前がジャンクメールなんだよ。 7:54頃、地震発生。 名鉄、徐行運転開始。 乗り換え間に合わず。 出社が遅れるのは別に構わないんですが、 電車が遅れたことで、雨に降られました。 普段の時間に行けていたら、降る前に勤務先に着いていたんですが、 遅くなったせいで、駅を出たタイミングで丁度降り出す。 「私が外に出たから降り出した」という説は伏せておきます。 1万9800円でPC販売 丸紅のネット販売 大手商社「丸紅」が運営するインターネットのショッピングサイトで先月末、 パソコンの価格のケタを誤って10分の1の1万9800円と打ち込んで表示し、 約1500台の注文が殺到した。誤りに気付いた同社が、 注文した約1000人にキャンセルを依頼するメールを送ったところ抗議が相次ぎ、 同社は10日、表示通りの激安価格で販売することにした。 同社は損害額を明らかにしていないが、ゼロ一つの打ち損じが単純計算で2億6700万円の損害となった。 パソコンはデスクトップの新型で、実際の販売価格は19万8000円。10月31日に担当者が価格を入力した際、 誤って1万9800円と打ち込んだ。今月2日にインターネットの掲示板に 「激安パソコンが売っている」との情報が書き込まれたこともあり、 注文が集中した。同社は翌3日になり、価格を訂正した。 同社に送られてきたメールは「契約は成立している」「丸紅を信用して買った」など、 キャンセルに抗議する内容が大半だった。対応を検討していた同社は全員に1万9800円で売ることを決めた。 消費者問題に詳しい佐藤彰一弁護士は「誰が見ても間違いと分かるケース。 民法95条の『錯誤に基づく契約無効』に該当する」と話す。 これに対し、丸紅広報部は「契約無効に該当するとは思うが、会社の信用を重視した。 圧力に屈したのでない」と話している。 常識で考えればミスは明らか。消費者側のモラルも問題だが、今後の悪しき先例になるので、 企業に毅然とした対応をしてほしかった。(財団法人・日本消費者協会) 2chで叩かれるのを恐れての決断でしょうか。 だとしたら、上層部は馬鹿の集まりですね。 法律を振りかざしてキャンセル扱いにすればイイのに。 今度またミスしたら是非購入したいです。はい。(←本音) バロンドール候補50人発表 現地時間10日、フランスのサッカー専門誌『フランス・フットボール』誌が選ぶ 2003年ヨーロッパ最優秀選手(バロンドール)候補の50人が発表された。 50人の候補のなかには過去、同賞に輝いたことのある選手─ ロナウド(97,02年)、オーウェン(01年)、フィーゴ(00年)、リヴァウド(99年)、ジダン(98年) ―が5人、名を連ねた。 また、42人がヨーロッパ出身の選手で、6人が南米、2人がアフリカ出身者。 国別ではフランス、イタリアが最も多く、それぞれ9人が選出され、 続いてブラジルから5人がノミネートされた。 クラブ別ではレアル・マドリーの8人を筆頭に、ユヴェントスが6人、ミランとアーセナルは5人となっている。 なお、受賞者はヨーロッパ各国のジャーナリストの投票によって決められ、12月に発表される。 以下、2003年ヨーロッパ最優秀選手候補50人の一覧(出身国別、カッコ内は所属クラブ/クラブが属する国)。 ●フランス ルドヴィク・ジュリー(モナコ/フランス) ティエリ・アンリ(アーセナル/イングランド) クロード・マケレレ(チェルシー/イングランド) ロベール・ピレス(アーセナル/イングランド) リリアン・テュラム(ユヴェントス/イタリア) ダヴィッド・トレゼゲ(ユヴェントス/イタリア) パトリック・ヴィエラ(アーセナル/イングランド) シルヴァン・ヴィルトール(アーセナル/イングランド) ジネディーヌ・ジダン(レアル・マドリー/スペイン) ●イタリア ジャンルイージ・ブッフォン(ユヴェントス/イタリア) アレッサンドロ・デルピエーロ(ユヴェントス/イタリア) フィリッポ・インザーギ(ミラン/イタリア) パオロ・マルディーニ(ミラン/イタリア) アレッサンドロ・ネスタ(ミラン/イタリア) フランチェスコ・トルド(インテル/イタリア) フランチェスコ・トッティ(ローマ/イタリア) クリスティアン・ヴィエリ(インテル/イタリア) ジャンルーカ・ザンブロッタ(ユヴェントス/イタリア) ●ブラジル ジーダ(ミラン/イタリア) ジョヴァネ・エウベル(リヨン/フランス) ロベルト・カルロス(レアル・マドリー/スペイン) ロナウジーニョ(バルセロナ/スペイン) ロナウド(レアル・マドリー/スペイン) ●イングランド デイヴィッド・ベッカム(レアル・マドリー/スペイン) ソル・キャンベル(アーセナル/イングランド) マイケル・オーウェン(リヴァプール/イングランド) ポール・スコールズ(マンチェスターU/イングランド) ●スペイン イケル・カシーリャス(レアル・マドリー/スペイン) ラウル(レアル・マドリー/スペイン) ミチェル・サルガド(レアル・マドリー/スペイン) ●オランダ パトリック・クライフェルト(バルセロナ/スペイン) ロイ・マカーイ(バイエルン/ドイツ) ルート・ファン・ニステルローイ(マンチェスターU/イングランド) ●ポルトガル デコ(ポルト/ポルトガル) ルイス・フィーゴ(レアル・マドリー/スペイン) パウレタ(PSG/フランス) ●ドイツ ミヒャエル・バラック(バイエルン/ドイツ) オリヴァー・カーン(バイエルン/ドイツ) ●チェコ ヤン・コラー(ドルトムント/ドイツ) パヴェル・ネドヴェド(ユヴェントス/イタリア) ●ルーマニア クリスティアン・チヴ(ローマ/イタリア) アドリアン・ムトゥ(チェルシー/イングランド) ●スウェーデン ズラタン・イブラヒモヴィッチ(アヤックス/オランダ) ヘンリク・ラーション(セルティック/スコットランド) ●セルビア・モンテネグロ ダルコ・コヴァチェヴィッチ(レアル・ソシエダ/スペイン) ●ウクライナ アンドリー・シェフチェンコ(ミラン/イタリア) ●トルコ ニハト・カフヴェシ(レアル・ソシエダ/スペイン) ●アルゼンチン パブロ・アイマール(バレンシア/スペイン) ●カメルーン サミュエル・エトー(マリョルカ/スペイン) ●チュニジア ハテム・トラベルシ(アヤックス/オランダ) V.ニステルローイ、コバチェビッチ、マカーイあたりが印象深いですね。 50人も並ぶと、知らない選手も居るなぁ。 名前だけ知ってるってのも結構多いかな。 また1,500Mile貯まった。 ちょっと考えたけど、前と同じ事に使った。 スパムを携帯電話で受信する度、いちいちムカついているnina 24:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.12 (Wed) あと2,080枚でTOP5 | |||||||||||||||||||||||||||||||
ウィークリーは初登場7位。 デイリーは13位。 1 No way to say 浜崎あゆみ 2003/11/6 AVT 176,229 2 Choo Choo TRAIN EXILE 2003/11/6 RZN 96,545 3 愛が呼ぶほうへ ポルノグラフィティ 2003/11/6 SER 75,021 4 Go Girl〜恋のヴィクトリー〜 モーニング娘。 2003/11/6 ZET 73,884 5 えりあし aiko 2003/11/6 PC 56,124 6 HORIZON HYDE 2003/11/6 KS 55,682 7 柊 Do As Infinity 2003/11/6 AVT 54,044 8 ビバ★ロック ORANGE RANGE 2003/10/22 SR 30,260 9 メリッサ ポルノグラフィティ 2003/9/26 SER 25,444 10 星空の下で/「ポビーとディンガン」 SHAKALABBITS 2003/11/6 ULG 23,343 31thシングル(チャートインは38作目で同一作品の8cm盤と12cm盤は1つでカウント) 首位獲得は通算18作目。歴代シングル首位獲得数・女性アーティスト部門では、松田聖子(25作)、 中森明菜(21作)に次ぐ歴代3位。TOP10入りは通算29作目。 歴代シングル・トータルセールス、女性ヴォーカル・アーティスト部門ではZARDを抜いて1位に。 伝説の教壇に立て! チュンソフトの創立20周年を記念して3つのタイトルが開発され2004年に発売される予定だが、 その内の1本、PS2用タイトルが「3年B組金八先生 〜伝説の教壇に立て〜」であることがわかった。 2004年春に発売される予定。 詳しい説明はいらないほど有名な国民的ドラマを元に作られた"ロールプレイドラマ"。 プレイヤーが若手教師"松本満天"となり3年B組を受け持つというオリジナルストーリーで進んでいく。 ゲームの目的は3年B組の生徒を卒業させることになりそうだとか。 ゲームの進行はテレビドラマのように話数仕立てになっている。 ゲーム中、色々選択肢を選んでいくことになるが、 その選択肢が増えるカードスロットシステムというものが搭載されているそうだ。 背景やキャラクターは2Dで描かれており、そのグラフィックには「猫の恩返し」の森川聡子氏、 井上鋭氏、尾崎和孝氏などが参加している。 また、金八役の武田鉄矢氏や鈴木正幸氏などが声優としても参加しているという。 プロデューサーは中村氏、監修はイシイジロウ氏がそれぞれ担当している。現在の開発度は70%。 チュンソフトは、創設者の中村光一氏(初期ドラクエシリーズのプログラマーとして有名)が、 学生時代に馬鹿みたいに麻雀をやっており、その頃呼ばれていたあだ名(中村の中:チュン)から とられた社名だと聞いたことがあります。 ま、そんな事はどうでもいいとして、金八さんがゲーム化ですよ! ただ、操作するのが若手教師ってのがなぁ・・・。 どうせなら金八先生を操るか、生徒になって説教してもらいたいところです。 会報Vol.8届く。 坂本乙女と幸作が出てくるか気になるnina 24:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.13 (Thu) 30分延長に期待していたが・・・ | |||||||||||||||||||||||||||||||
朝、電車で座れず。 貴重な睡眠時間なんだけどなぁ。 そのせいか、1日中キツかったです。 しかも、残業してたらドラマの放送時間に間に合わなくなるし。 バレー中継が延長していれば間に合ったんですが、 この日、日本はブラジルにストレート負け。 2クール続くドラマですが、 早くも見逃しました。 それでも見続けようと思うnina 94:50 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.14 (Fri) 3ヶ月半越しの報復 | |||||||||||||||||||||||||||||||
明日フットサルあるので4半荘or遅くても4:00終了で。 そう連絡していたんだけどなぁ・・・。 終わったのは29:40。 炬燵に入ってぬくぬくと4半荘。 M.S君が購入した麻雀マット、初使用でした。 第3回戦で、2週連続の役満が開花。 しかも、上がったのは親のひさ。 M.S君直撃。 ![]() 48,000点も一気に獲られたM.S君は呆然。 吸いかけのタバコを忘れ、2本目に火をつけてしまう始末。 役満の興奮冷めやらぬ中、7/25の復讐を果たしました。 ![]() isbを真似てやったのです。 それで一時は浮いていたんですが、 オーラスで+2から-26まで転落。 ノーテン罰符、親満、子跳にリーチ棒とアッと言う間にハコる寸前に。 その結果、{+10,+2,-26,-11}で-25。 連敗止まらず・・・。 1度国士を試みるが、速アガリされたnina 70:50 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.15 (Sat) 「金もらってんだろ!」 | |||||||||||||||||||||||||||||||
午後からfutsalの練習試合。 今週も寝不足で望む。 一緒に行ったメンバーが、高速の分岐を間違えて時間ギリギリで会場に到着。 雨がパラパラと降る中、3チームで3時間プレイ。 楽しかったぁ。 疲れたけど。 その後、メンバーで焼肉。 旨かったぁ。 食いすぎたけど。 totoを買って帰る頃にはバレーも終わってました。 明日から男子の試合が始まりますが、 男子バレーって女子バレーより観てて面白くないんだよなぁ。 ネットスポーツの醍醐味は、やはりラリー。 男子バレーはスパイクが強すぎて余りラリーが続かないからね。 広島J1復帰。 首位だった新潟は負けて最終節に持ち越し。 それより、J1 C大阪―市原。 後半9分、MF浜田がファウルで警告を受けた時、通算4度目の笛を吹く穴沢努主審の背後8メートルの位置から 判定に納得いかない大久保が叫んだ。「金もらってんだろ!」。 前半8分にもDF喜多の警告に“反発”し、イライラを募らせていたが、異議2度で退場。 第2ステージ2度目の退場のため、残り2試合の出場停止が確定しシーズンも得点王争いも終戦した。 1年間の警告数は95年のストイコビッチ(名古屋)の18枚に次ぐ14枚と現時点(15日)で歴代2位。 この日のイエローは両チーム計10枚で確かに荒れた内容だったが、大久保は9月13日の京都戦でも 「ボケッ」「かかってこい」と言い放って退場となっており今回は再犯だった。 14枚のうち8枚が異議によるもの。 21歳とは言え、まだ子供だな。 ま、大久保はどうでも良いとして、 スポーツ紙のこの記事と一緒に、参考データとして 「J1通算警告ランキング」なるものが載っていたんですよ。 それによると、 歴代1位はピクシー。 通算出場試合数184のストイコビッチは、その中で72回警告を受けています。 実に39.13%。 3試合に1回以上のペースでイエローカード出されていたんですね。 以外だったのが2位の中西永輔(市原)。 271試合で71回。 私の中ではどちらかというと、クリーンな選手というイメージがあったんですが。 CG更新情報 フレームデザインが変わりました。 焼肉の締めに食べたラーメンが相当余計だったnina 46:50 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.16 (Sun) 初ブランコ | |||||||||||||||||||||||||||||||
体ダリィ。 疲労蓄積度急上昇中。 昨日のフットサル疲れと寝不足で、出歩く気力も御座いません。 ダラダラ過ごしました。 昨日、Do As Infinityがゲスト出演したラジオをMDに録っておいたのを聞く。 初めて「ブランコ」を聴きました。 フルコーラスじゃないけど。 来週は正念場です。 体力もつかなぁ? 昨夜3:00に寝たのに9:00前には目が覚めてしまったnina 22:50 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.17 (Mon) カウントダウン開始。一方・・・ | |||||||||||||||||||||||||||||||
47枚目のカレンダーも、 河原での写真。 RYOさんも加わって珍しい(笑)3ショット! 18:28、ひさからCメール。 「あのね、発売延期ってどういうことさ!楽しみ消失」 何がだよ? 18:39「どぅあずのアルバム」 20:38「店にいったら発売日が書き替えてあったさ!違うのかな?」 ありえません。 発売までのカウントダウンメール来てるし、 延期するわけがない。 元々、11/19発売予定だったのが27日に一度延びてるんですが、 (10/27に正式発表されてます) 販売店向けのリリース情報は11/19で第一報が出てたんですね。 なので、どうせひさは 11/ 延期だ! とか思ったんでしょう。 発売日もロクに知らないヤツがギャーギャー騒いでるのを、 仕事中に見た私は何だかやる気が急速に失せていきました。 未だに19日発売と思っていたんですかね。あの阿呆は。 そんなDo As Infinityの公式ページが「GATES OF HEAVEN」Ver.にリニューアル。 発売まであと10日! CG更新情報 昨日、日記更新後に届いた分と、 今日に日付が変わってから届いた分をアップ。 サムネイルページも大分、鮮やかになってきました。 アルバム発売日としてより、振休が楽しみになってきたnina 23:30 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.18 (Tue) 「G・O・H」まで あと9日 | |||||||||||||||||||||||||||||||
「GATE OF HEAVEN」アルバムダイジェスト オフィシャルページで視聴してきました。 CDTVのアルバム全曲紹介みたいな感じで、 聴かなきゃ良かったと思いました。 発売日の楽しみがほんの少し減った。 心配するほど曲の印象を覚えていないnina 47:20 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.19 (Wed) 君繋ファイブエム | |||||||||||||||||||||||||||||||
今日はリフレッシュデー。 早く帰ってCDを買いに行く予定だった。 予定だった。 でも、 駅に着いた時点で、 帰る頃にはショップ閉まること確定。 仕方ないので、 電車に乗る前にCD屋へ。 予約してあるCDより先に、 別のCD買ってきてしまった。 予約したCD、金曜に買いに行くことに。 その予定。 来週には「G・O・H」が出るので、今週買ったCDなんてすぐ聞かなくなるであろうnina 23:20 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.20 (Thu) 2週連続見逃し | |||||||||||||||||||||||||||||||
またドラマ見られず。 バスが電車の発車時刻30秒前に、駅に着き、 目の前で電車を見送った時には、ドラマのことなんてスッカリ忘れていたんですが。 だって、今日はDo Asが「うたばん」に出演する日だから。 でも、 何だよ、あのトークコーナーの短さは。 って書き込みがオフィシャルBBSでも多数見られました。 TVで「柊」フルに聴きたかったnina 72:30 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.21 (Fri) ○:二盃口 ×:四連刻 | |||||||||||||||||||||||||||||||
今日もCD買いに行けず。 忘年会の予定が決まりました。 11/28(金)、12/10(水)、12/13(土)〜14(日)、12/17(水) とりあえず、4件。 12/13-14以外は会社関係。 11月に、もう今年の苦労を忘れろとおっしゃいますか。 本日は赤5入りの5半荘。 {-20,+7,-3,+4,+2}の-10。 6連敗。 でも、 今日のninaは満足していた。 二盃口あがったから。 立直、平和、断ヤオ、二盃口、ドラ2 で倍満。 isbの立直、ドラ2と合わせて、ひさ君にダブロンくれてやりました。 あと、悔しかったのが四連刻を聴牌してあがれなかったこと。 待ちを変えていれば自模ってたのに・・・。 二盃口をカメラに収められなかったnina 48:30 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.22 (Sat) 我求体育館靴 | |||||||||||||||||||||||||||||||
スポーツショップに体育館用のシューズを求めて行った。 そのため、数ヶ月ぶりに車を運転。 結局、靴は買えず。 ようやくCD買ってきました。 でも、あと5日もすれば聞かなくなるでしょう。 そして、今年最後のtotoGOALを購入。 当たるといいなー。 7店舗に寄り、7度駐車に失敗したnina 24:30 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.23 (Sun) 飴色ソール | |||||||||||||||||||||||||||||||
体育館シューズではないけれど、 スポーツシューズを買ってきました。 ソールが飴色でなるべく平らなヤツを。 ショップの店員さんは、 「ソールが薄いのでグリップは効くかもしれないけど、 クッションが弱いので激しい動きはやりにくいかも」と。 「柊」のPVを初めてフルVer.で観ました。 CDに付いてたDVDね。 その後、Do Asのクリップ集DVDやライヴDVDを連続して再生してました。 (ずっと観ていたわけではない) 夜はワールドカップバレー、日本vsベネズエラを見る。 実況アナウンサーが、ベネズエラのエースを 「世界のマーケット市場が注目するアタッカー」と言っていました。 (私の聞き違いでなければ) マーケット市場・・・ 同じ言葉並べただけじゃん。 日本チームはエース・加藤のコンディション不良(風邪?)と、 第1セットで足を怪我したスーパーエース・山本の2人を途中で欠いて (最後には2人とも出てましたが)ストレート負け。 加藤、山本と何度も実況で名前を呼ばれるのを聞いていて、 極楽とんぼが思い浮んできました。 シューズを買いに電車で1時間かけて出掛けたnina 22:20 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.24 (Mon) ハードレンズ? | |||||||||||||||||||||||||||||||
48枚目のカレンダーも、 河原での写真。 BBQの様子と集合写真。 今日も仕事でした。 そんなわけでネタも無いため、 昨日のことでも書きます。 新潟、J2優勝おめでとう。 最終節はJ2史上最多観衆(4万2223人)、 今季はJ1、J2含めて史上最多となる66万7447人を動員。 (これまでは95年の名古屋が26試合で動員した55万8032人が最多。) 平均でもJ1トップの浦和をしのぐ3万0339人。 夢を見ました。 とても焦っていました。 出勤前の慌ただしい中、コンタクトが付けられずに焦っていました。 いや、その前に、もう何日も付けっぱなしにしていた事に焦り、 慌てて外そうとしてうまくいかず焦り、 ようやく外せたら、手元が定まらずうまく洗浄できずに焦り、 電車の時間を気にしてどんどん焦り。 そして気付く。 今日、休みジャン。 さらに、 俺、コンタクトなんて使って無ぇぞ。 目覚め。 何か違うと思いながらも、中々夢だと気付かなかった昨日のnina 24:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.25 (Tue) 「G・O・H」明日店着 | |||||||||||||||||||||||||||||||
19:00から会議。 今朝、知らされる。 大したことしてないけど、 疲れた1日。 明日を乗り切れば、休みだ! 明後日は朝一で「GATES OF HEAVEN」を買いに行きます。 そうそう、「G・O・H」といえば、 19日にCD買ったときにショップ製作のリリース情報チラシをもらったんですが、 それに“ゲイツ・オブ・ヘヴン”って書いてありました。 天国のビル・ゲイツ? 明後日は予定がいっぱいのnina(出費もいっぱい) 24:20 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.26 (Wed) 「GATES OF HEAVEN」店着日! | |||||||||||||||||||||||||||||||
でも、 懇談会のためショップ閉店時までに帰れず。 先行シングル「柊」ですが、 初登場7位 54,044 2週目10位 25,503 3週目11位 20,571 と、めでたく実売10万枚突破。 勢いは未だ衰えず。 その2003/12/01付のシングルチャートで、 初チャートインから174週(3年4ヶ月)連続100位以内の記録を更新中だった、 中島みゆき「地上の星」が100位圏外に。 曲も素晴らしいですが、ラジオでの超ハイテンションっぷりも 中島みゆきの良いところだと思っております。 さぁ、明日は朝イチで「G・O・H」買いに行くぞ。 懇談会で残業してるより疲れたnina 39:20 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.27 (Thu) Thanksgiving Day | |||||||||||||||||||||||||||||||
朝6:30から8:00過ぎまで携帯電話のアラーム鳴りっぱなし。 その度に止めては眠る私。 スヌーズ機能毎止めろよ。 結局、9:00頃に起き、 メシ食って、 PS行って、CDショップ行って、ウィークリーカレンダーを通販で購入して、 PO行って、UFJ行きました。 それぞれ使ったお金は、 2,950+600、3,059、3,000(クレジット払い)、5,000+60、0円也。 要するに、「GATES OF HEAVEN」朝イチで買ったということなんです。 カレンダー買うとき、久しぶりにカード払いした気がします。 携帯電話とプロバイダの料金引落とし以外では、 N.Yに行った時以来かな。 代引きが面倒なのと、手数料がかかるので余り好きじゃないカード払いを選択。 郵便払込しようと、窓口に行ったら、 自動機の方が手数料安いですよと案内され、 たった10円しか違わないのに自動機へ。 つーか、窓口でやった方が数倍早い。 その後、UFJ銀行で口座をオールワンに切り替え。 ACMで手続きしたんですが、 まずセンターに繋がるまで4人待ち状態で20分ほど。 それから手続きに30分ほど。 通帳にカード、届出印鑑、免許証を用意しておいて下さいと言われたが、 結局使ったのはキャッシュカードだけ。 ついでに通帳記帳してきました。 最後に記帳したのが4〜5月の連休時だったので、 半年以上の出納記録が一気に書き加えられました。 パラパラと見ながら、 これ何だっけ? と思うものもしばしば。 これから通勤時には「G・O・H」漬けになりそうです。 折角の休みを、半分は無駄に過ごした気がするnina 22:10 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.28 (Fri) '03 忘年会シーズン開幕 | |||||||||||||||||||||||||||||||
11月だけど。 大して呑んでないはずなんですが、 帰りの電車で爆睡。 折角の「G・O・H」も全然聴けずに帰ってきました。 で、 23:00から麻雀大会。 30:00まで5半荘。 {+28,+19,-18,-6,-8}で+15。 連敗6でストップ。 ただ、 isbから「立直、一発、タンヤオ、ドラ5」の倍満と、 「ドラ4」絡みの跳満喰らいました。 赤牌入ってないのに・・・。 今週はM.S君と協力攻撃でひさにダブロン当てました。 連敗ストップとは言え、後半は負け続けたし、 総合優勝はisbだったので、来週は頑張ってトップ獲ってきます。 米Dell、Aximに「79ドル」--価格誤表示で顧客が激怒 米Dellは、自社の米国向けサイトで、Axim PDAの価格を誤って79ドルと表示してしまい、 その後同製品の受注を取り消したことから、同社には洪水のような苦情が寄せられている。 Axim X3iは通常379ドルで販売されているもので、 この件はEコマースサイトでの価格表示ミスから生じた災難の最新の犠牲者となった。 ある顧客によると、Dellは24日の米国東部夏時間午後1時30分頃に、 この商品をサイト上から下ろしたものの、後に再び誤った価格で表示してしまい、 その後になってようやく間違いを修正したという。 Dellのサイトにあるフォーラムには、怒った顧客から数百もの書き込みがあった。 顧客は24日に、破格の安値でAximを発注したが、 その後Dellから「間違った提示価格での取引は成立しない」旨の電子メールを受け取ったことに憤慨している。 Dellが顧客に送った電子メールは、次のような内容だった。 「残念ながら、弊社はお客様より頂いたAximハンドヘルドPCへの注文をキャンセルさせていただくことになりました。 弊社側のミスにより、システムはオンラインで正しい価格より低い、間違った価格を表示していました」。 Dellは、自社のWebページ、カタログ、広告で、“Dellはそのようなミスに責任はもてない”という 注意書きを載せていることに言及している。 Dellはまた、電子メールによる受注確認書には、同社は誤植などのミスには責任を持てず、 そのようなミスから注文が発生した場合、それをキャンセルする権利があることを指摘する表記があるとも述べている。 今年3月、Amazon.co.ukはPDAのiPaqの価格を誤って10ポンド以下で表示し、 その後、この価格ミスを利用して注文した顧客の発注を受け付けるつもりはないと述べたために、 顧客から叩かれた。Amazon.co.ukは、このミスを修正するまで一時的にUKサイトを閉鎖した。 Dellは丸紅みたいに馬鹿なことはしませんでした。 大体、クレームつけるようなバカな客を切り捨てても、大した影響は無いと思いますが。 BGMが浜崎になってから全然勝てなくなったnina 48:30 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.29 (Sat) 番号ポータビリティ | |||||||||||||||||||||||||||||||
横浜M、久保の決勝ゴールで混戦制す 大分残留、仙台と京都は2部降格 Jリーグ1部は29日、各地で後期最終第15節の8試合を行い、 4チームに優勝の可能性が残った混戦を横浜Mが終了間際の久保の劇的な決勝ゴールで制し、 前後期完全制覇を達成した。 前節まで3位の横浜Mは首位の磐田を2-1で破り、2位の鹿島は浦和と2-2で引き分けた。 4位の市原は2-0で東京Vを破った。 横浜M、市原、磐田の3チームが勝ち点26で並んだが、得失点差で横浜Mの優勝が決まった。 優勝の横浜Mに続き得失点差で市原が2位。勝てば優勝だった磐田は手痛い敗戦で3位、 後半に同点とされた鹿島は勝ち点1差の4位に終わった。 得点王は22点を挙げた名古屋のウェズレイが獲得した。 注目された残留争いは仙台と1-1で引き分けた大分が残留を決定。仙台と京都のJ2降格が決まった。 来季から新潟、広島の2チームが昇格する。 大混戦でした。 優勝も、降格も。 しかし、横浜Mが完全優勝できるチームとは思えないんだけどなぁ。 如何にJリーグのレベルが低いか、如実に現れていますな。 これはやはりF東京にリバウド獲ってもらって活性化してもらわねば。 日本スポーツ振興センターは29日、ことしのサッカーくじの販売結果の概要を発表し、 2003年の売り上げ総額は約202億7613万円で、発売開始となった2001年の約604億円、 02年の約408億円から大幅減少の傾向に拍車が掛かった。 今季は、Jリーグ13試合の勝敗を予想する「トト」に加え、 指定された5試合10チームの得点を当てる「トトゴール」が導入されたが、売り上げ減少の歯止めにはならなかった。 売り上げ不振の原因について「Jリーグに今季から引き分けが導入され、予想が難しくなったことと、 ワールドカップ開催翌年でサッカーに対する関心が薄れてきていることもある」としている。 くじの収益をもとに、日本オリンピック委員会(JOC)などスポーツ界へ配分される助成金についても 来年分は大幅に減る見通しで、都道府県体協は既に配分対象から外れている。 ボロボロだな、おい。 来年は販売店が減ってさらに減収になる予感・・・。 新潟の優勝パレードに4万人 J2で初優勝し、悲願のJ1昇格を果たしたアルビレックス新潟が29日、 新潟市で優勝を祝うパレードを行い、詰め掛けた約4万人のサポーターから熱烈な声援を受けた。 反町康治監督や選手らがオープンカーとトラックに分乗し、 市中心部の西堀通を約45分かけて約900メートル行進。小雨のぱらつく中、 沿道を埋めたサポーターは「祝J1昇格」などと書かれた手旗を振って、大きな歓声を上げた。 来期も指揮を執る反町監督は「皆さまの温かい声援が選手とチームの力になり、 大きな夢を勝ち取ることができた」とあいさつした。 これだけ地元に定着したクラブは選手も居心地いいだろうなぁ。 と思ったら、 新潟 得点王・マルクスと契約決裂 J2新潟はで2年連続得点王に輝いたFWマルクス(29)と来季の契約を結ばないことを決め、通告した。 「代理人を通じて受けていた条件提示が合わなかった。トータル的な判断」とチーム関係者。 天皇杯には出場せずに帰国する見込み。 エースが抜けてしまいました。 レアル 来季目玉にアンリ浮上 レアル・マドリードの来季獲得のターゲットにアーセナルのフランス代表FWアンリが浮上した。 英紙が報じたもので、Rマドリードのペレス会長が25日の欧州チャンピオンズリーグ、 インテル・ミラノ戦で2ゴールを決めたアンリに一目ぼれ。 同会長はすでに「世界一のストライカーを獲得する」と明言しており、 筆頭候補はイングランド代表FWオーウェンとみられていた。 さらに「本人とは交渉の段階に入っており、話は順調に進んでいる」と獲得に自信。 ただ、アンリは07年までアーセナルとの契約が残っているだけに、今後の動向に注目が集まる。 「世界一のストライカー」で、オーウェンにはならないでしょ。 確かに、アンリはバランスのとれた良いFWですけど、 レアルにはロナウドとラウルが居るからFWの補強しなくても良いと思うぞ。 サビオラ 強盗に遭う スペイン1部リーグのバルセロナに所属するスター選手、サビオラ(アルゼンチン)が28日、 強盗に遭ったことが分かった。 同選手が車で練習に向かう途中、バルセロナ郊外のトンネルの中で前を進む車が停止。 後ろの車も止まり、2台の車から出てきた男に財布を渡すように強要された。被害は少額とみられている。 サビオラにけがはなく、その後通常通り練習に参加した。 サビオラと認識して狙ったんだろうか? でも、被害が少額ってのも寂しいですな。 番号ポータビリティ インフォプラントの調査によると、番号ポータビリティの認知度は45.2%。 利用意向のあるユーザーは67.5%だった。サービスが始まった際に「利用したいキャリア」は、auがトップだった。 総務省の研究会も始まり、導入についての検討が始まっている番号ポータビリティ。 実現すれば、現在の電話番号を変えずにキャリア(携帯電話事業者)を乗り換えられるわけだが、 ユーザーは“どこへ乗り換えたい”のだろうか。 全体の約4割がauへの乗り換えを希望。 ドコモユーザーの43.9%、ツーカーユーザーの54.5%がauを希望している。 ボーダフォンユーザーだけは、ドコモへの乗り換えを38.8%が望んでおりトップ 同じ調査で現在利用しているキャリアの満足度を聞いたところ、 「満足」「やや満足」と答えた割合が最も高かったのもauで69.3%。 逆に、「やや不満」「不満」と答えた割合が高かったのはドコモで21.8%だった。
なお、番号ポータビリティ導入が検討されていることを「知っている」ユーザーは、全体の45.2%だった。 また、番号ポータビリティが導入されたら「利用したい」が30.8%、「できれば利用したい」が36.7%だった。 実用化した場合の利用者負担は1万3,000円〜2万円程度の見込みと発表されているが、 「番号ポータビリティの利用料金がいくらなら妥当だと思うか?」の問いでは、 「1,000円〜5,000円未満」が43.5%と最も多く、次に「無料」が41.5%と多かった。 今回の調査はインターネット上のクローズド調査。10月21日から22日、男女1000名に対して行われた。 1万3000円以上も払って番号をキープしたいとはあまり思えないなぁ。 5000円でも利用を躊躇うと思うnina 24:30 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2003.11.30 (Sun) .comと.ca | |||||||||||||||||||||||||||||||
11月も終わりですな。 今年もあと1ヶ月。 アッという間だったなぁ。 と感じるのは歳をとったせいでしょう。 今日は起きて、昨夜録っておいたラジオを聞いて、 昼からSSTV見て、 それから昼寝したりして引き籠り生活でした。 雨の日は外に出たくないですね。 って、殆んど降雨はありませんでしたか。 そーですか。 久しぶりのKLEZさん。 「OF HEAVEN」 2003/11/30 21:25 128KB WORM_KLEZ.H 昨夜、携帯電話へのメール転送の条件を変更しました。 というのも、 11/20〜29までの10日間に、 44通のスパムが来てるんですよ。 送信元の内訳は、 .com 26 .ca 7 .com.hk 4 .jp 3 .net 2 .org 1 .de 1 .comが断トツ。 続いて、カナダドメインの.ca、香港ドメイン.hkと続きます。 そこで、 .comと.caが送信元のアドレスに後方一致する場合は携帯電話に転送しないように設定。 .de(ドイツ)は少ないのでとりあえず放置。 .netや.jpはハジク訳にはいかないから、仕方ないけどフィルタリングできません。 これで少しは静かになるでしょう。 スパムメールの受信に費やしたパケット代が利用通信料の大半を占めるであろうnina 24:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||