10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2005年07月


日記のTOPへ
2005年のindexへ
先月    来月





2005.07.01 (Fri)    酷暑も、雨の大会も厭だ1年前
朝の電車が10分ほど遅れて、
雨も降っていたので、
いつもより15分遅い出社。


走れば間に合ったけどね。


まぁ、雨降ってたし、のんびりと行きました。



22:54
フットサルチームのキャプテンからtel。
明日の大会に一緒に行こう と。

実は、
参加表明出してなかったし、
明日は、夕方からkatsu君宅へ遊びに行くことにもなってるし、
雨降りそうだったから行かないでおこうかと思ってたりしたんですが、
仕方なく 行くことに。



晴れますように・・・



雨でなくとも、走ると汗かくので遅れる方を選んだであろうnina
70:30
2005.07.02 (Sat)    No GOAL, 3rd place1年前
これまでにも書いてきたかもしれないが、
毎年、7/2に思うことがあります。


今年も、半分過ぎたのか。 と。


いつも、それまでの半年間を振り返ったりしてないので、
特に何と言うこともないですが。



7時起き。


眠りを欲する身体を引きずるように、キャプテンと合流。
そして、会場。
開会式の後、4チーム総当りのリーグ戦。

3試合やって、1分2敗。
●0-2 ●0-1 △0-0
・・・1点も取れず。


それなのに、
4チーム中3位。


最後に、3位チーム同士のフレンドリーマッチを行い、
ようやくエンジンのかかってきた我々が3−0で勝利。


13:30に終了し、
それから食事へ。
帰宅したら、16:00だった。



ホントは17時にshitoと合流してkatsu君宅へ行く予定だったが、
フットサルの大会が思ったより長びいたので18時に変更。

が、
メッセンジャーで話しをしたら17:45集合に再変更となる。
慌ててシャワーを浴び、
駅まで猛ダッシュ。
汗だくに。

何のためにシャワー浴びたんだろ・・・。
雨まで降り出して(出かける直前から激しく降ってきた)、まさにズブ濡れ。





そして17:30に合流。
katsu君宅へ。

激しく眠い。
電車内では知らずに寝ていたくらいだ。
そんなわけで、車内ではかなりテンション低かったはずです。


到着。



着いて早々、
いきなり運動してる俺。



あれ?
何で俺はウォーキングマシンに乗ってるんだ??



10分ほど汗を流した後、
みんなで焼肉を食べに。



ライス(大)が思ったよりもヘヴィでした。
相当食った。限界・・・。



ちょっと休んでから、スーパー銭湯へ。
入浴後、katsu君宅で酒を呑みながらTV観たり、
株式投資について話したり、三國無双4をやったりしてたら27:30過ぎ。

おやすみなさーい。



呑み始めてから、途中で少し寝てたnina
71:00
2005.07.03 (Sun)    colorful-024 32/1201年前
10:30 起床。


朝食をいただき、
11:40に体育館へ向け出発。

12時からテニス。(←昨日聞かされた)
15時まで3時間の予定だったのだが、(←昨日知った)
言われた時には、もうバンド練習の予定が入っていたあと。

13:30まで一緒にテニスをやって、
独りで駅まで歩いて帰る。
外に出ると、雨が強く降っていた・・・





駅までの30分の道程で、激しく濡れました。
電車に揺られ、帰宅。
バンド練習の準備をし、待機。

待機。


待機・・・。



16時になってしまった。


hisaにコールしても繋がらない。
16:03のコールでようやく電話に出たhisaが、「今から行く」と言う。





テニスやってりゃ良かった。





いつものhisaの寝坊に加え、
ボウリングをやっていて遅れるというisb。





テニスやってりゃ良かった。





そんなわけで、
16:32にようやくスタジオ入り。
isbも間もなく合流。


1/4が過ぎてしまった状態から、練習開始。


演奏依頼も受けることになり、
2ヶ月半後に迫ったその日に向けて練習。

演奏がうまくいくかどうかは、きっとベースに懸かってます。



毎回hisaを電話で起こすのを煩わしく思うnina
48:10
2005.07.04 (Mon)    夏服+ノー上着+ノータイ=?1年前
今日から夏服。
衣替えっ。
そして、クールビズも開始!



∴ 本日は雨。激しく雨。



Q.E.D.



一応、カバンにネクタイを入れていった小心者のnina
24:20
2005.07.05 (Tue)    クールビズの落とし穴1年前
昨日からクールビズな私ですが、
罠がありました。



そもそも、エアコンの温度設定を28℃にしても不快じゃないようにと軽装を勧めているわけなのだが、
ノー上着、ノータイにして行っても、







職場のエアコンの設定温度が26℃のままです。

集中制御になっているため、設定を変更することもできません。





あのー、
寒いんですけど・・・



職場に居る間だけ、上着が欲しくなるnina
24:00
2005.07.06 (Wed)    GMT1年前
11:00から始まった会議が、
12:20まで続きました。

昼休みが1/3も削られた・・・。



<夏季五輪>2012年はロンドンで開催

 国際オリンピック委員会は6日、第117回総会を開き、12年の第30回夏季五輪開催地にロンドンを選んだ。ロンドンで夏季五輪が開催されるのは1908年、48年に続き3度目。
9時間。
サマータイムでも、8時間か。

ちょっとTVで観るのはキツいかな。



よく考えたら、アテネ五輪も大して観てなかったのであまり関係ないnina
23:50
2005.07.07 (Thu)    短冊に書きたいこと。「toto当たれ」1年前
メリー タナバタ。










朝、通勤途中でtotoを購入。
普段はtotoGOAL3とtotoの2枚発券だけど、
今週末の試合に加えて、来週水曜のゲームも対象になっているので、計4枚。

朝の忙しい時に、たった4口だけでゴメンナサイ。



ところで、
発券待ちの間、店内で何してたら良いと思いますか?

他に買うものも特に無いから、いっつも困ってます。
レジ近くの棚をフラフラと眺めて待つのは、結構苦痛。


今日は、これをジッと見てました。







パイン夏プル コーラせて くだサイダー





カンロは、何を望んでるんでしょうか?



何となく、ネプチューンの堀内を思い出したnina
25:00
2005.07.08 (Fri)    6日振りの焼肉1年前
会社の呑み会。


定時に仕事を切り上げ、
バスで移動。


そして、待機。


40人ほど来るため、
バスは2度に分けてピストン輸送。


30分ほど待ち、宴の幕があがる。



しかし、
7月になってようやく新人歓迎会ですか・・・。
3ヶ月も経ってるから、4月以降に入ってきた人(異動含む)だけで8人も居たよ。



きっと来週にはまた顔と名前が一致しなくなっているであろうnina
50:10
2005.07.09 (Sat)    マグロのしゃぶしゃぶ1年前
予定も無く、雨も降りそうだったので、
今日は1日中引きこもりかなと思っていたら、
昼前にtel。


夜、ゴハン食べに行こうと。


そして、
食べてきました。
旨かったー。


しかし、
今月に入ってからこれまでのエンゲル係数、かなり高いぞ。
計算してみたら、76.7%もあった。



戦後間もない頃でも、これより低かったんじゃ・・・



アナゴの天麩羅がもう一度食べに行きたくなったnina
26:30
2005.07.10 (Sun)    colorful-025 WWRY1年前
今日も朝からゴロゴロ。


そして、バンド練習。
ケータイにコールが入った直後、isbの車が家の前に停まる。

hisaは遅刻。
hatoは欠席らしい。



スタジオ到着。
しばらく、2人だけで個人練習。

15分くらい遅れるとの情報どおり、
40分遅れてやって来るhisa。
やる気が感じられねぇ。

でも、聞けば今週は木曜に2人で練習したとのこと。
2人って、かなり寂しいよな・・・。



16時から2時間練習し、帰宅。



8月に、東京行きが決定。
今年の夏休みは、11日間で3回イベント有りです。



今から節約生活が必要かと思われるnina
24:20
2005.07.11 (Mon)    「おサイフケータイ®」は、ドコモの登録商標1年前
au携帯もおサイフケータイ

 KDDIとJR東日本は7月11日、au携帯がモバイルSuicaサービスに対応することについて共同発表会を行った。KDDIはすでに005年秋からFeliCaチップを搭載した携帯電話を出すことについて発表しており、モバイルSuicaに対応する予定であることも認めていたが、今回が正式発表となる。
非接触型とはいえ、
残高情報を送受信するわけだから、
バッテリ切れたら使えないんだよね? きっと。



それより、カメラ無しモデルのラインナップ増やしてください。



モバイルSuicaには全く関心が無いnina
24:50
2005.07.12 (Tue)    New-comer Artist1年前
また気付かないうちに、a-nation'05の出演者が発表されてました。
オープニングアクトと、サブステージの分が。


オープニングアクトとは?
本開演前に、メインステージでLIVEを繰り広げるオープニングのアクトアーティストです。全会場に登場します。
レギュラーアーティスト、サプライズアーティストのパフォーマンス前に登場し、a-nation本番を盛り上げます!今後活躍が期待されるNew-comer Artistを見ていただくための企画です。

サブステージとは?
メインステージとは別に簡易的なステージを作り、New-comer Artist LIVEやおもしろ企画を実施するスペースです!名古屋、東京、神戸に展開します。
a-nationの前にコミュニティエリアでも、LIVEを展開することで、a-nationに来ていただいてお客様により多く音楽を楽しんでもらうと同時に、今後活躍が期待されるNew-comer Artistを見ていただくための企画です。

今後期待のアーティストが勢ぞろい!New-comer Artistを今すぐチェック!!


オープニングアクト大分札幌名古屋8/20東京21東京8/27神戸28神戸
安良城 紅     
エイジアエンジニア   
Candy      
SEED      
SEAMO     
Dt.      
ティンク ティンク      
AAA   
Heartsdales     
Buzz72+      
PANG      
mink     
サブステージ大分札幌名古屋8/20東京21東京8/27神戸28神戸
The Ivory Brothers     
Amasia Landscape     
嘉陽愛子      
SaGa      
ザ・ルーズドッグス     
志方あきこ     
SweetS      
speena     
KIDS-nation    
Dt.      
デリカテッセン     
東京プリン    
AAA      
長澤奈央      
PARADISE GO!!GO!!      
Full Of Harmony      
ミサイルイノベーション     
mihimaru GT      
MEGARYU      
ラムジ      
Ricken's    

この中で見たいと思ったのは、
 Amasia、speena、東京プリン、FOH、ミサイル。
見られるのは、
 ミサイル のみ。

シーモネーターなんて全然興味ないです。



大分と札幌はサブステージを作るスペースがないのかな?
ちょっと、同じ料金払って行くと思うと、可哀想な気がする。



Heartsdalesをニューカマーと呼ぶのには無理があると思うnina
24:40
2005.07.13 (Wed)    toto24時間販売1年前
サッカーくじをネット販売−イーバンク銀行と提携

 日本スポーツ振興センターは13日、サッカーくじを8月27日発売の第180回から、インターネット専業のイーバンク銀行と提携し、ネット販売を始めると発表した。
 購入にはイーバンク銀行の口座と、同行ホームページからの事前登録が必要。代金は口座から自動引き落としされ、当せん金は口座に自動入金される。
これからはネットで買おうかな。
でも、口座開設が面倒だなぁ・・・。



<レジ袋有料化>コンビニは反対文書を提出

 コンビニエンスストアなどが加盟する日本フランチャイズチェーン協会は13日、容器包装リサイクル法の改正で経済産業省と環境省がレジ袋有料化を検討していることについて、有料化に反対する見解を文書で両省に提出したことを明らかにした。
 有料化反対の理由についてFC協は、コンビニには手ぶらで来店して買い物をする人が多く、バッグを持参する人がほとんどいない点や、弁当や総菜を電子レンジで温めて出すため、持ち運ぶためのレジ袋は欠かせない、としている。同協会は「レジ袋を薄くするなどの減量化の取り組みは進めてきた。今後、有料化に代わる対策がないか考えていきたい」と話している。
無くなるわけじゃないんだし、有料で良いじゃん。



同僚の夏休み。

ロシアはやめて、アイスランドに変更と昨日言っていたのが、
今日またアラスカに変わってました。

何だかんだ言って、航空券取れずに終わるんじゃないかと予想。



コンビニで買える限り店頭購入を続けそうな気がするnina
24:20
2005.07.14 (Thu)    連休作成計画1年前
横浜Mがバルセロナと再戦−ロナウジーニョも来日予定

 横浜Mは14日、昨季のスペイン1部リーグ覇者バルセロナとの親善試合を30日に日産スタジアムで行うと発表した。キックオフは午後7時。
 横浜Mとバルセロナは6月12日にも日産スタジアムで対戦して3−3で引き分けており、異例の再戦となる。バルセロナはアジア遠征の一環で再来日し、6月は不参加だったブラジル代表のMFロナウジーニョやエースFWエトーらも来日予定メンバーに入っている。
行きてー。
めっちゃ行きてーー。



会社から今年度中に3連休以上を取るようにと言われています。
土日等は含めず、年休だけで3連続以上。

で、その予定を知らせろとのことなので、
まだいつ取ろうか決めてなかったけど今日、予定をたててきました。
10月に取ります。4連休取ります。


会社が休みなさいと言ってくれるのは非常にありがたいことなんですが、
問題は、





そんなに休んで何をするのか? ということ。





今週末もヒマなこの状況が、10月に変わっているとは思えません。

その上、周りの人はみんな仕事です。
構ってくれる人も居ません。

が、がんばって休みます。



既に3連休に変えようかと思い始めているnina
24:40
2005.07.15 (Fri)    再生利用1年前
順調に増え続ける月間エンゲル係数
78.4%に伸びました。





…1週間も経たずに同じ話題をリサイクルするのは、
 ネタが無い証拠です。






暑い日が続きますが、会社の同じチームの人が風邪(?)で体調を崩して休んでました。
みなさんもご注意を。



職場の室温が低すぎるのも体調を崩す一因じゃないかと思っているnina
60:10
2005.07.16 (Sat)    スーペルリーガ1年前
トマソンがベンフィカへ移籍

ミランでは出場機会に恵まれなかったからなぁ。
シェフチェンコ、F・インザーギ、クレスポとポジションを争うなんてチームは、
世界中探しても数クラブしかないだろう。
クレスポは来期チェルシーに戻るみたいだけど、インテルからビエリを獲得してるし、
ジラルディーノも欲しがってる状況じゃトマソンの移籍は仕方ないか。
にしても、ポルトガルですか・・・。
日本に全然情報入ってこないだろうけど、活躍してもらいたいです。



朝6:30起床。
仕事に行くのと変わらない時間に電車に乗り、待ち合わせ場所へ。

そこから車で30分ほど。


今日は、炎天下でフットサルの大会です。

開会式の時点で、メンバー3人。
我々が合流して、ようやく5人。

えっ・・・、交代なし!?

そのまま1試合目。
センタリングに合わせてゴール前に詰めたけど、
相手選手のOGで得点できず・・・。
後半になって6人目が到着。
試合は引き分け。


2戦目。
さらに1人来て、7人に。
でも、ボロ負け。


そして3戦目。
俺、2得点。
でも、チーム2失点。
このままじゃまた引き分け。
もう1点取るつもりで高い位置からプレスかけ、相手ゴール前でパスカット。
こぼれ球を味方が蹴りこんで3-2で勝利。


最後の4試合目もボロ負けで終了。
日に焼けて体温が下がらず、汗が止まらない。
みんなグッタリした状態で解散。
秋まで活動休止の模様です。





そして、帰宅後ヒマな休日の始まりです。
あと1日半、何をしようか・・・。



3試合目では決勝点&ハットトリックを狙っていたnina
41:20
2005.07.17 (Sun)    ブンデスリーガ1年前
トマソン、VfBシュツットガルト移籍が決定

あれ?
ドイツになったの?

ポルトガルより情報多そうかな。
4年契約らしいので、シュツットガルトがその間にCLに出場できることを願ってます。
そして、デンマークのW杯出場も。



万博入場者数、開幕以来最多の18万人

世間は3連休で万博日和だそうで。

私の会社も3連休だそうで。

でも、私は出勤だそうで。

仮に3連休だったとしても、何もすることが無いそうで。

今日も1日中ヒマしてて家に籠もってたそうで。



・・・寝よ。



夏期休暇までしばらくヒマな週末が続きそうなnina
23:30
2005.07.18 (Mon)    ダイヤは一緒でも・・・1年前
中国から関東甲信まで一斉に梅雨明け

あけましておめでとうございます。



今日は祝日の出勤。
電車ガラガラ。
乗換駅でも悠々とホームを移動。
そして、乗車

しかけて止まる。



あれ?
これに乗ると、また戻っちまうぞ。


危なかったです。
出勤前に家に帰るところでした。
祝日、恐るべし!


というわけで、みなさんもお気をつけ下さい。

(言われなくても大丈夫な確率:100%)



また祝日の出勤日に同じことをやりそうでならないnina
24:10
2005.07.19 (Tue)    ぼくのなつやすみ20051年前
朝の通勤電車が少し空いてました。
もう夏休みなのか?



夏休みと言えば、
私の夏休みの予定が ありえないことに どんどん埋まってきてます。


今年は8/6〜16までの11連休。

8/610111213141516
東京東京東京 ライヴ 呑み会ライヴ   

ホームページの更新も連休になりそうな予感。



予定の無い日は日記書くだけで終わりそうな予感もしているnina
36:00
2005.07.20 (Wed)    planetarium1年前
今日はBUMP OF CHICKENの新曲「プラネタリウム」の店着日。
だから、仕事休み。
(本当は海の日の振替休日)


朝食は西瓜。
昼までダラダラして、
昨日の日記書いて、
ネットサーフしてから、
駅に行って定期券を買い、
ローソンでtotoを買い、
CDショップで「プラネタリウム」を購入。
一緒にスタパンのアルバム買おうと思ってたけど、
無かったので注文して帰宅。


い、以上です。(涙)



こんな無駄な時間を過ごすなら、わざわざ今日休まなくても良かったのではないかと思うnina
23:50
2005.07.21 (Thu)    TOEIC徹底分析シリーズ[30日完成]1年前
来月、TOEICを受けるので、
実は今月1日からテキスト読んでます。

と言っても、
通勤時の電車内でパラパラめくってるだけで、
全然集中してない状態で読んでるため効果は限りなくゼロと思います。

読んでる本ですが、
カバーにこうあります。



 ■30日で無理なく2700語を修得できるように構成。直前対策に最適。



はっきり言って無理。
無理は承知で、1日分ずつ毎日読んできたんですが、
昨日、仕事休んだのですっかり忘れてました。


そんなわけで、今日は2日分。
帰りの電車、こればっかりでした。



スコア3連続低下さえしなければ良いかなと、早くも妥協しているnina
69:30
2005.07.22 (Fri)    身長140cm未満の方、195cmを超える方はご利用いただけません。1年前
<TDS>トラブルで新アトラクションの運行、一時中止

 千葉県浦安市の東京ディズニーシーで21日にオープンしたばかりの新アトラクション「レイジングスピリッツ」でトラブルが発生し、同日午後1時から同5時まで運行が中止された。

G負荷系の乗り物はあんま増えなくてもイイ・・・。



夏休みは平均7.1日

 電通リサーチが22日発表した夏休み調査によると、今年の取得予定日数は昨年より0.7日増えて7.1日、予算は7000円増の10万2000円となった。日数は2001年の調査開始以来、初めて増加。予算は4年ぶりに10万円台を回復した。
私の場合は、11日で、
予算は・・・7万くらいで足りるかな?
ちょっとキツイか。



帰宅途中の電車で、isbからのメールを受信。
今夜、麻雀できるか? と。

疲れてたけど、「出撃可能」と返信。

でも、
M.Sが捕まらず敢え無く中止。

残念なような、良かったような・・・。



そして、帰ってメッセンジャーで会話してたら、
来週末の予定が埋まりました。



夏休みだけでなく、今月の予算も増えていきそうなnina
46:50
2005.07.23 (Sat)    鉄腕1年前
東京に行くのに、交通費をできるだけ削減しようと、
夜行の快速「ムーンライトながら」と青春18きっぷのコンボでの移動を試みる。

んで、
その「ながら」の指定席券を買いに、JRの駅まで。
窓口にて、8/5に名古屋を出る「ながら」の指定席はありますか?



満席です。
臨時便の「ムーンライトながら92号」も満席です。



あぁ、
片道2,300円が10,980円(のぞみ)になっちまった。


多分、東京行きが決まった時にはもう満席だったんだろーなー。
と、落ち込むためだけに1時間半かけて駅窓口まで行ってきたのかと思うと更に凹む。

だって、帰ってからネットで空席案内見られるページを見てしまったんだもの。(涙)


何か、東京に行くモチベーションまで薄れてきた・・・。



Jリーグ JOMOオールスターサッカー のサポーター投票をやりました。
今回、真っ先に私が探した選手は、

アルビレックス新潟の 田中亜土夢 選手。


えー、顔も知らないんですが、
前橋育英高校サッカー部所属で、JFA・Jリーグ特別指定選手としてアルビが受け入れているMF。



ごめんなさい、名前だけで選ぼうとしてました。



やっぱり、プレーも見たこと無いのに選ぶのはどうかと思い、やめましたが。
投票はしなかったけど、アトム君には頑張ってもらいたいですね。


投票は7/5〜9/3までです。



投票したものの、試合の行なわれる10/9は日本に居ない予定のnina
44:30
2005.07.24 (Sun)    鈍行の旅、再び1年前
夜行はダメだったけど、当日、朝一から鈍行乗り継いで行きます。



今日は13時からバンド練習。
12時過ぎにメシ食って、
準備をしてhisaの迎えを待つ。
isbからは先に行っていると連絡があった。

12:45。
まだ来ぬhisaにコール。
コール。
コール。
コール。
コール。
コール。

何度かけても繋がらない。

13:10、isbからtel。

*「状況を報告せよ。」
*「隊長、機動部隊、消息不明であります。」


こうして、isbはスタジオの使用キャンセル料を支払って帰還しました。
24:00現在、馬鹿ドラムからの説明は一切ありません。



バンドメンバー募集中です。

 担当楽器:ドラム



バンド練習が無くなったので、
SSTVで FM802 MEET THE WORLD BEAT 2005 の中継を観ました。

途中で少しTVから離れている間に、
一番観たかったTHE HIGH-LOWSの出番が終わってました・・・。


夜、今日未明にBSで放送されたDo As Infinityのライヴ番組見ました。
ホントは放送時リアルタイム(今日0:40〜2:15)で観るつもりだったんですが、
昨日は23時に寝てしまっていて、気付いたら26時でした。



移動には金をかけるよりも早起きして時間をかけた方がイイと思うnina
24:30
2005.07.25 (Mon)    明日は「TAO」の店着日1年前
まさか、こんな事になるなんて・・・。





明日、今年度2度目となる年休を取るんですが、





<台風7号>大雨や暴風、高波、土砂災害に警戒を






この始末。



東京V快勝、レアルが日本チームに初めて敗れる

ワールドツアー4試合目で、疲れが出てきているとはいえ、
Jリーグ最近6試合で26失点のヴェルディ相手に0−3の完封負けとは・・・。
観に行った人はガッカリだったでしょうね。



休みとってもどうせ台風だからと、半ばヤケになって夜更かし中のnina
27:10
2005.07.26 (Tue)    米東部時間26日午前10時39分1年前
外は雨なので、せっかく休みとったのに家でゴロゴロ。


何で今日休んだのだろう。


雨が降る中、重い腰をあげて外へ。
家を出てすぐ、携帯電話を忘れてきたのに気付いたが、
別に重要でもないのでそのままCDショップへ。

シングル1、アルバム1、ミニAL2の計4枚購入。
そのままローソンに寄ってtotoを買い、
ポストに懸賞のハガキを投函して、
スーパーのATMで通帳記帳をしたついでに100均で買い物して帰宅。



ホント、何のために休んだんだろ・・・?



さて、スペースシャトル・ディスカバリー号も無事に飛び立ったので寝ることにします。
それにしても、
日本時間午後11時39分という発射時間はどうやって決められたものなんだろうか?
気象条件から?



発射1時間前まで、今日打ち上げだということを知らなかったnina
24:00
2005.07.27 (Wed)    a-nation'05 powered by Weiderフェア1年前
a-nation'05 フェア

今年も開催! 全国5都市7公演!! 豪華アーティスト、真夏の
競演!! a-nation'05 出演アーティスト関連商品を買って
a-nation'05 オリジナル グッズ コレクションをGET!!


対象アーティスト(※)のCD、DVD【1,800円以上】
お買い上げの方に先着でa-nation'05 card を店頭にてプレゼント。

(※)TRF hitomi Every Little Thing 浜崎あゆみ Do As Infinity 倖田來未
BoA 大塚愛 ロードオブメジャー 鈴木亜美 globe 島谷ひとみ




え!?
昨日、DAIのシングル(DVD付;1,800円)買ったけど、
そんなカード貰ってないぞ?



キャンペーン実施期間
2005/07/27 12:00 〜 2005/08/31 18:00



うわー。
フライング販売で買うと貰えないのかっ。



な、何で昨日休んだんだろう。(涙)



キャンペーンの告知は、開始日にやったのでは遅いと思うnina
24:00
2005.07.28 (Thu)    心太式1年前
TOEICの勉強の他に、
通勤時に覚えなければならないものがもうひとつ。







アンダーグラフの曲。



このままでは、ライヴに行っても曲名が分からずに終わってしまう・・・。


というわけで、アルバム聴いてるんですが、
曲を覚えようとすると、
英単語がところてん式に抜けていきます。(爆)



英語だけ勉強してもほぼ瞬間的に忘れていってしまうnina
24:50
2005.07.29 (Fri)    年齢不詳1年前
職場の呑み会。


普段から思っていることなんですが、
周りの人の年齢が本当に分からない。
みんな、若く見える。



そういえば、
今年の新人ですが、
3歳上ではありませんでした。
今日、本人の口から年齢を聞きました。


私の、1歳上でした。



依然としてチーム最年少のnina
69:20
2005.07.30 (Sat)    布団のparadox1年前
昼頃、名古屋駅周辺の金券ショップを駆け回るshitoからtel。
色々回って、
東京遠征のために「青春18きっぷ」を買ってもらいました。
2人分。



夕方から、katsu君宅へ遊びに。
今月、2度目ですが。

shitoとの待ち合わせ場所までは、電車で移動。
暑い中、駅まで歩いていく途中で散歩をしている男性とすれ違った。

手に持った散歩紐を辿って、その先を見る。

ちょっと太めだな。
運動不足じゃないのか?
毛が少ないなー。
何て種類の犬だろう?







答え:豚







ぶ、ブター!!



コーヒー中毒者3人と一緒に 夕食をおなかいっぱい食べ、
お風呂に行って、
世界水泳やF1ハンガリーGP予選、ゴルフなど見たり、
スキーの話したり、オーストラリアの写真見たり、温度計冷やしたり、
気がつけば27時前。


寝る準備をして、
前回泊まった時にも気になった布団と再会。


新しいねむりが目をさます





ね、寝るのか覚めるのか、どっちなんだ!?



今回はこの布団を使わせてもらったnina
47:10
2005.07.31 (Sun)    初体験>冷麦のつゆに七味唐辛子1年前
8:30起床。

6時半頃、shitoがスヌーズ機能付目覚まし時計と格闘してたらしいですが、
新しいねむりが目をさましていた私は全然気付いてませんでした。



朝食をいただいて、テニスへ。

曇っていたけど、暑かったです。
10時から13時までやって、katsu君宅へもどってシャワーを借り、
昼食をいただいて、みんなでゴロゴロ。

空も、ゴロゴロ。



・・・ら、雷雨ッスか。



雨の中、shitoに家まで送ってもらい、(THANX!)
明日からの仕事を憂いている日曜の夜。



何はともあれ、
充実した週末を過ごせて良かったです。
みんな、ありがとー♪



この2日でモントリオールの世界水泳を初めてまともに見たnina
24:00




日記のTOPへ
2005年のindexへ
先月    来月




top



Copyright © nina 2005 禁無断転載