10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
 
 
 
 
2007年02月


日記のTOPへ
2007年のindexへ
先月    来月





2007.02.01 (Thu)    閉じ判定1年前
頭とノドが痛いです。
水曜の呑み会はキツイ…。


ケータイを閉じても認識されず、
画面表示が節電モードに切り替わらなくなってます。
あと3ヶ月で機種変更から3年。
もうちょっと頑張ってくれないかな。


今日は12288歩でした。



端末が壊れるまで機種変更はしないnina
4457:10
2007.02.02 (Fri)    hinge壊1年前
ヒンジ瀕死
もう限界。

今日、ヒンジが折れてしまいました。
多分、昨日か一昨日落とした時に致命傷が入ったものと思われます。


ってことで、
明日は機種変して来たいと思います(涙)。


傷心の13503歩。



最寄のauショップに目当ての機種の在庫があることを願うnina
4433:20
2007.02.03 (Sat)    A1304T→A5518SA1年前
トースターの電源コードをコンセントに挿さず、6分くらい焼けないまま待機。(涙)


auショップへ行き、機種変更してきました。

今回もやはりカメラなしを選択(せざるを得ない)。
端末2年以上利用で8,800円からショップ割引3,000円。
ポイントを2,000円分使って購入。
ACアダプタ(900円)を併せても5千円かかりませんでした。

ちなみに、2代目は総通話時間17h26m10sでした(約41,140円分)。


その後、プラプラと散歩して17570歩。
豆まきして就寝。



ブラジル国歌の着メロをコピーできないのが残念で仕方ないnina
4554:40
2007.02.04 (Sun)    習い事1年前
ソロバンと水泳。



小さい頃に習ってたもの。
でも、今になって思うことがある。


習字はやっておくと役に立つ(はずだ)。


久々に筆ペンで文字を書き、
そんなことを思った。

今日は4678歩でした。



筆を使わなくとも悪筆なnina
4531:30
2007.02.05 (Mon)    スヌーズが切れない1年前
新しいケータイ、
アラームの止め方がよく分かりません。


今日は12878歩でした。



ケータイの説明書は読む気になれないnina
4507:50
2007.02.06 (Tue)    3連BD1年前
結婚式の招待状が届きました。
めでたいことです。

めでたいと言えば、
今週、会社の同じグループの人たちの誕生日ラッシュだと知りました。
2/8,2/9,2/10と3人連続。

まぁ、
だからって何もしないけど。


今日は13024歩でした。



報告書の提出月に誕生日があるのはちょっと厭だと思うnina
4484:30
2007.02.07 (Wed)    徒歩出張1年前
昨日、突発で休んだ上司が復帰。
でも、他の人が体調不良で午後年休。
風邪が流行ってますか。


14時からセミナー受講で近場に出張。
終わってから、職場の前を通り過ぎて直帰。
早く帰れるチャンスを見逃す手はありません。


今日は20694歩でした。



健診以外では出張したらそのまま帰りたいnina
4460:40
2007.02.08 (Thu)    A5518SA初落下1年前
落としました。

金属製のストラップ付けてるので
遅かれ早かれキズだらけになるんでしょうけど、
やはり気分のイイものではない。
それに、2代目が壊れたのは落下の衝撃が主要因だ。

もうちょっと気をつけなきゃ。


今日は11168歩。



胸ポケットに入れる習慣を変えない限り、落下リスクは減らないと思うnina
4436:50
2007.02.09 (Fri)    立ち読みジプシー1年前
送別会でした。
フリードリンクでカクテルメニューも数種あったけど、
ビールしか飲まず。


帰りに立ち読みしようとコンビニへ。
目当ての雑誌が置いてなかったので2軒目で立ち読み。


今日は13126歩でした。



職場でサッカートークのできる人が減って寂しいnina
4413:20
2007.02.10 (Sat)    LUCENT TOWER1年前
本日は名古屋へ。


ハンズで買い物して、
ランチバイキングに行って、
名駅周辺を歩き廻って
夜はルーセントタワーへ。

1/26にグランドオープンしたばかりのルーセントタワー。
そこに入っているCafeでご飯食べてきました。


今日はたくさん歩いて17977歩。



夕食後に飲んだフレッシュジュースが気に入ったnina
4389:40
2007.02.11 (Sun)    2007初蹴り1年前
久々に屋内フットサル。

テニスを終えたみんなと合流してドッヂビーとフットサル。
終わってから食事に行って電器屋へ。
さらにホームセンターにも立ち寄り、
オープニングセールをしてたミニストップでパン買って帰宅。

15698歩でした。



久々にイングランド代表ユニを着たnina
4367:20
2007.02.12 (Mon)    チェンジホーム1年前
祝日なのは分かってたんですよ。
ちゃんと休日ダイヤの認識もしてて、電車に乗りましたさ。












乗ったまでは良かったんだけど…






















乗り換え駅で次に乗った電車、
行先を間違ってました。(爆)


出発ホームが変わるのを忘れてた…。


13927歩でした。



休日で高校生が居ないのが災いとなったnina
4343:40
2007.02.13 (Tue)    1月に新体制になったばかりというのに1年前
ケータイのバッテリが切れました。


4月にまた会社の組織変更がありそうな情報を小耳に挟みました。


13852歩でした。



既に入社後から今までの所属組織を覚えていないnina
4320:20
2007.02.14 (Wed)    虚礼廃止1年前
年賀状の他に義理チョコもなしで
と会社が言ってくれるのは歓迎。
職場で貰うと、いつもお返しを迷うんですよね。


今日は16203歩でした。



会社の虚礼廃止方針には全面的に賛成のnina
4297:10
2007.02.15 (Thu)    また送別1年前
寒い。
今日は一段と冷える。

それなのに、

普段着ているベストを忘れて出社。
ウォームビズって難しいですね。(誤)





月末にまた送別会の予定が入った。
しかも、同じチームで仕事してる人の。

急な話との関係はありませんが、
風邪薬飲んで寝ます。


14369歩でした。



退社2週間前に告げられて、業務の引継ぎができるとは思えないnina
4273:10
2007.02.16 (Fri)    非通知伝言1年前
9日に送別会をやった人は今日が最後の出社でした。
新天地でも頑張ってください。







仕事中、電器屋から電話。
伝言メッセージを聞くと、明日、購入商品を届けてくれるらしい。
ただ、
指定した時間と違う。

番号非通知で一方的に用件だけ残されていたので、
電話番号調べて時間変更してもらう。
非通知でかけられると、こういう時に困ります。


今日は14813歩でした。



13-15時だと何もできなくなるのでAMor18時以降を指定したnina
4249:20
2007.02.17 (Sat)    うぃ1年前
たまたま見かけたので買っちまいました。

Wii。

まだまだ入手困難な時期なので、
すぐに遊びもしないのに買うのは気が引ける。


ってか、すぐにやらないのか。
えぇ、やってるヒマありません。

8107歩でした。



ソフトを同時購入しなかった時点でやる気ゼロのnina
4225:30
2007.02.18 (Sun)    エリちゃんfan1年前
昨夜、「ノブナガ」を見てたので今朝は10時まで寝てました。

最近、放送が楽しみなTVと言ったらこれくらいしかない。
ごはんリレー、いつまで続くかな。

応援してないわけではないけど、
しばらく企画が続いて欲しいと思ってしまうジレンマ。


今日は近所のお店を色々と回っていたので13102歩。



名古屋名物に台湾ラーメンが入ってないのがちょっと不満なnina
4201:40
2007.02.19 (Mon)    ようやく2007年3件目1年前
新年3日目の日記更新。(核爆)

この危機的な状況にさらに追い討ちが。
果たして日記は更新される日が来るのか…!?





家族がインフルエンザに罹患した場合、どれくらいの確率で伝染するのか?




さぁ、みなさんBETタイムですよ。
ninaがインフルエンザになるか、否か。


解答は数日後の日記で。


今日は11726歩でした。



昼過ぎから急にマスクをし始めたnina
23:10
2007.02.20 (Tue)    迫り来る寒気1年前
仕事中、寒気に襲われる。





ヤバイ、発症したか!?
(ちなみに、A型だったらしいッス。)





打ち合わせが始まった直後のことでした。
室内なのに、ゾクゾクするような寒さを覚えたんです。

どういうことだ。
おかしい。
これはおかしいぞ。












みんな寒そうなのは、何故??












エアコンの噴出し口から冷気が吐き出されている会議室での一コマ。



今日は13254歩でした。



ウォームビズって何だっけ? と思ったnina
24:40
2007.02.21 (Wed)    立体マスク初体験1年前
報告書が終わりそうにありません。
(いつもの悲鳴)





職場に居る間、マスクをつけることにしました。
でも、
蒸れて暑い。


ってことで午後から外してました。
感染してると決まったわけでもないし。

今のタイミングでばら撒いたら、
報告書全滅かも…。


11052歩でした。



休みを取る大義名分を得るために発症してもイイかなと思ったりしているnina
4129:50
2007.02.22 (Thu)    お祝いムードも消え果た頃に更新1年前
えーと、5周年?

これ書いてる時には約5.5年だけど…


報告書の本分をようやく書き始めました。

結婚式の招待状を貰いました。

12401歩でした。



振り返ってみると意外と5年が長く感じたnina
4106:00
2007.02.23 (Fri)    巻き返し1年前
報告書を書くのに必死です。
あと稼働で3日。

というわけで今日は22時まで残業して
(それいじょうは申請しないとできないので…)
帰ったらバタンキューでした。

13596歩。



インフルエンザで休む事はなさそうな感じなのでちょっとガッカリなnina
4116:00
2007.02.24 (Sat)    分け合い/繰り越し1年前
またまたauショップに行ってきました。

で、知ったんですけど
家族割の分け合いプランだと無料通話分繰り越しが適用されないんですね。

結局、分け合いプランのままで。
指定割の番号を変更して帰りました。



今日は5628歩でした。



無料通話分を繰り越し続けてずっと使い切らない気がするnina
4092:00
2007.02.25 (Sun)    MEGA1年前
食べました。

メガマック

このサイズはさすがに喰いづらいですね。
味は悪く無かったです。
脂っこくて気持ち悪いとか聞いてたけど、
1個ならそれほどでも。

ただ、
その後ちっともお腹減らなかったですが。



今日は16414歩でした。



夜はミスドのオールドファッション(抹茶)を食べたnina
4068:20
2007.02.26 (Mon)    体裁整え1年前
一応、報告書に部長印まで貰えました。
本文が全然進んでないけど…。


終わる気がしないけど、
22時過ぎたので強制退去。

9494歩。



とりあえず、月末には表紙だけで提出して乗り切ろうと思うnina
4044:50
2007.02.27 (Tue)    開通工事休み1年前
全然進まないです。>報告書


そんな中、ADSLの開通工事があるので休みを取る同僚。
いいなぁ。
俺も休みたいよ…。
毎月1日以上休みを消化しようと思ってたけど、
今月はさすがに無理でした。



今日は13097歩でした。



来年度は月1以上で休む気満々のnina
4020:50
2007.02.28 (Wed)    wallet1年前
送別会です。
報告書が終わってなくても送別会なのです。


それなのに、







朝、財布を忘れて電車に乗ってしまった…。







定期券入れを別に持ってると、
こーゆー時に気付かなくて困ります。


駅まで持ってきてもらい、
電車を遅らせて行きました。(涙)







送別会は小規模で行なわれ、
何となくほのぼのムードでした。
次の仕事は関東方面で3/5から出勤だとか。
今後の活躍を願います。


今日は10987歩でした。



送別会の予定が無ければ昼食代だけ誰かに借りていたであろうnina
3997:00




日記のTOPへ
2007年のindexへ
先月    来月




top



Copyright © nina 2007 禁無断転載