toto 2004








第109回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
横浜M01×
浦和21×
12×
大分11
F東京31×
新潟10×
C大阪11
名古屋22
神戸12×
10市原31×
3勝7敗
totoGOAL 通算的中率 30.00%(3/10)
2004年 通算的中率 30.00%(3/10)
神戸の1点は、イルハン以外で。

イルハン以外で2点取っちゃいました。
第109回toto
No対戦カード予想結果○×
横浜M浦和20×
大分01×
F東京新潟11
C大阪名古屋22
神戸市原21×
広島清水10×
鹿島G大阪10×
磐田東京V21×
札幌甲府10×
10水戸湘南10×
11川崎鳥栖11
12横浜C仙台01×
13福岡山形20×
3勝10敗
toto 通算的中率 23.08%(3/13)
2004年 通算的中率 26.09%(6/23)
昨年リーグ王者・横浜Mと、天皇杯チャンピオン・磐田を負かしてみる。

そんな訳はなかったです。
さすがに、ナビスコ杯王者の浦和にはマリノスも勝てませんでしたが。
第110回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
清水01×
鹿島22
名古屋11
磐田13×
G大阪21×
広島00
新潟30×
神戸20×
大分02×
10F東京21×
3勝7敗
totoGOAL 通算的中率 30.00%(6/20)
2004年 通算的中率 27.27%(9/33)
新潟爆発の予感。

沈黙でした。






第110回toto
No対戦カード予想結果○×
清水鹿島22
名古屋磐田02×
G大阪広島11
新潟神戸10×
大分F東京21×
市原横浜M21×
東京V12×
浦和C大阪11
仙台京都22
10山形水戸00
11大宮札幌10×
12甲府川崎22
13鳥栖福岡12×
6勝7敗
toto 通算的中率 23.08%(9/26)
2004年 通算的中率 32.61%(15/46)
開幕戦みたいに引き分けが多くなるとは思えません。

エース・崔龍洙を放出して戦力大幅ダウンかと思われた市原ですが、
横浜Mを3-0と一蹴。
監督が良いんですかね。
第111回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
広島00
横浜M20×
C大阪11
東京V11
磐田30×
新潟10×
市原03×
清水00
神戸01×
1010×
4勝6敗
totoGOAL 通算的中率 33.33%(10/30)
2004年 通算的中率 33.93%(19/56)
新潟は、Jトップチームの洗礼を受けることでしょう。

磐田はナビスコ杯じゃ、本気出さないのか?
第111回toto
No対戦カード予想結果○×
広島横浜M20×
C大阪東京V00
磐田新潟10×
G大阪名古屋22
浦和大分12×
市原清水01×
神戸21×
F東京鹿島12×
札幌仙台21×
10水戸福岡10×
11川崎大宮11
12横浜C山形10×
13京都湘南10×
3勝10敗
toto 通算的中率 30.77%(12/39)
2004年 通算的中率 31.88%(22/69)
今年のJ2、京都と川崎は鉄板の気がする。

湘南に勝ち損ねてるようじゃ、昇格も危ういかもよ。京都。






第112回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
F東京13×
東京V22
広島01×
市原23×
横浜M02×
C大阪21×
磐田23×
浦和21×
G大阪13×
10清水00
2勝8敗
totoGOAL 通算的中率 30.00%(12/40)
2004年 通算的中率 30.38%(24/79)
“3”をつけないと、totoの予想に見える。

“3”が4つも出ました(爆)。
第112回toto
No対戦カード予想結果○×
F東京東京V21×
広島市原22
横浜MC大阪21×
磐田浦和01×
G大阪清水11
神戸大分00
鹿島名古屋11
新潟22
山形京都22
10水戸横浜C10×
11大宮鳥栖01×
12湘南札幌10×
13福岡甲府20×
6勝7敗
toto 通算的中率 34.62%(18/52)
2004年 通算的中率 32.61%(30/92)
初めて鹿島と戦う秋田がヒートアップして退場→鹿島優勢と予想。

名古屋は古賀が退場しました。
第113回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
東京V22
G大阪12×
C大阪11
磐田32×
浦和22
神戸01×
新潟11
横浜M03×
大分22
10広島21×
5勝5敗
totoGOAL 通算的中率 34.00%(17/50)
2004年 通算的中率 34.31%(35/102)
そろそろヴェルディの15歳FW森本にゴールの予感。

森本は不発でしたが、ninaの予想は爆発。
といっても、やっと半分だけど。






第113回toto
No対戦カード予想結果○×
東京VG大阪10×
C大阪磐田22
浦和神戸11
新潟横浜M12×
大分広島01×
市原鹿島21×
清水F東京20×
名古屋11
札幌山形22
10川崎湘南11
11甲府大宮12×
12京都水戸00
13鳥栖仙台21×
6勝7敗
toto 通算的中率 36.92%(24/65)
2004年 通算的中率 35.65%(41/115)
セレッソ、開幕4連敗と予想。同時に磐田は4連勝だ。間違いないっ。(長井秀和風)

予想的中!
でも他が当たらなきゃ無意味。
鉄板の試合なんて、当てて当然なんだから。
第114回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
神戸02×
20×
東京V30×
広島10×
C大阪11
鹿島30×
横浜M12×
G大阪11
名古屋22
10清水02×
3勝7敗
totoGOAL 通算的中率 33.33%(20/60)
2004年 通算的中率 35.20%(44/125)
名古屋、2戦連続完封で。
toto買ったときはまだ第4節が終わってませんでしたが。

toto対象外で第5節が終わってました。
ちなみに、その時、名古屋は1失点。
第114回toto
No対戦カード予想結果○×
神戸21×
東京V広島10×
磐田F東京11
C大阪鹿島21×
横浜MG大阪01×
名古屋清水10×
浦和大分11
市原新潟11
札幌横浜M20×
10大宮仙台01×
11川崎水戸11
12甲府湘南11
13京都福岡12×
5勝8敗
toto 通算的中率 37.18%(29/78)
2004年 通算的中率 35.51%(49/138)
C大阪、開幕5連敗で最下位街道まっしぐらな予想。

第5節(toto対象外)で引き分けたC大阪、
この日は勝利ですか・・・。






第115回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
仙台01×
甲府22
山形12×
川崎31×
横浜C20×
京都20×
福岡02×
大宮21×
湘南12×
10鳥栖12×
1勝9敗
totoGOAL 通算的中率 30.00%(21/70)
2004年 通算的中率 33.78%(50/148)
川崎はアウェイでも安定して得点が期待できます。

負けてました・・・。
第116回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
新潟13×
G大阪03×
名古屋23×
磐田12×
清水32×
浦和10×
大分01×
市原23×
鹿島11
10F東京12×
1勝9敗
totoGOAL 通算的中率 27.50%(22/80)
2004年 通算的中率 32.28%(51/158)
ナビスコ杯なので、試験的な布陣で臨むチームもあるんだろーなー。
なので、普段以上に分かりません。

普段以上に点とってますなぁ。
第116回toto
No対戦カード予想結果○×
横浜M広島01×
東京VC大阪11
新潟G大阪10×
名古屋磐田11
清水浦和11
大分市原22
鹿島F東京02×
神戸00
水戸鳥栖02×
10横浜C川崎22
11福岡仙台22
12京都札幌11
13湘南大宮11
9勝4敗
toto 通算的中率 41.76%(38/91)
2004年 通算的中率 35.09%(60/171)
ナビスコ杯だからこそ、磐田は●で。

第100回以来、久々の5割以上的中。
あと2つで162,790円でした。
(正確には、当せん口数が302から303に増えるので162,252円ですが)






第117回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
G大阪10×
名古屋22
清水01×
磐田20×
大分03×
C大阪10×
鹿島22
神戸10×
F東京00
10横浜M02×
3勝7敗
totoGOAL 通算的中率 27.78%(25/90)
2004年 通算的中率 34.81%(63/181)
リーグ戦なら磐田完封で静岡ダービー勝利とみる。

負けちゃいましたね。
代表に招集されていた選手にとってはかなりキツかったようです。
得点王トップタイの磐田・グラウも退場で良いとこ無し。
(明らかな誤審だったようですが)
第117回toto
No対戦カード予想結果○×
G大阪名古屋22
新潟東京V22
清水磐田21×
大分C大阪21×
鹿島神戸11
F東京横浜M02×
市原10×
広島浦和20×
鳥栖横浜C20×
10札幌福岡02×
11大宮山形10×
12川崎京都11
13甲府水戸11
5勝8敗
toto 通算的中率 41.35%(43/104)
2004年 通算的中率 35.05%(68/194)
川崎鉄板。(第111回totoのコメント撤回)

このまま昇格ですかな。
第118回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
神戸11
F東京32×
30×
G大阪22
浦和11
鹿島20×
東京V02×
市原21×
C大阪11
10広島12×
4勝6敗
totoGOAL 通算的中率 29.00%(29/100)
2004年 通算的中率 35.29%(72/204)
結局、イルハン(神戸)はいつ戻ってくるんだ?

イルハンは置いといて、
東京Vの森本が後半41分に決勝点を奪い、15歳11カ月28日のJリーグ最年少得点記録を樹立。
おめでとう。






第118回toto
No対戦カード予想結果○×
神戸F東京22
G大阪12×
磐田大分11
浦和鹿島21×
東京V市原21×
名古屋新潟10×
C大阪広島02×
福岡湘南01×
水戸大宮01×
10横浜C甲府10×
11京都鳥栖10×
12札幌川崎22
13山形仙台00
4勝9敗
toto 通算的中率 40.17%(47/117)
2004年 通算的中率 35.02%(76/217)
磐田は止まらない気がする。

同日に購入した第117回toto対象試合で既に止まってました。
第119回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
市原11
名古屋31×
新潟00
浦和23×
広島12×
神戸10×
鹿島23×
大分00
横浜M23×
10東京V21×
3勝7敗
totoGOAL 通算的中率 29.09%(32/110)
2004年 通算的中率 34.80%(79/227)
JEFとは相性の良い名古屋。
ピチブー爆発の予感。

点は取ったけど、1発止まり。
第119回toto
No対戦カード予想結果○×
市原名古屋20×
新潟浦和22
広島神戸01×
鹿島大分11
横浜M東京V01×
清水C大阪12×
G大阪磐田02×
F東京11
鳥栖札幌11
10仙台水戸01×
11大宮横浜C20×
12湘南山形22
13甲府京都11
6勝7敗
toto 通算的中率 40.77%(53/130)
2004年 通算的中率 35.42%(85/240)
そろそろ京都依存の予想をやめます。

やっぱり負けました。
1年で昇格も、厳しくなってきた感じです。






第120回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
磐田21×
横浜M12×
大分03×
G大阪03×
浦和03×
市原13×
名古屋31×
東京V22
C大阪11
10新潟12×
2勝8敗
totoGOAL 通算的中率 28.33%(34/120)
2004年 通算的中率 34.80%(87/250)
5/7にプロ契約を結んだ森本(東京V)が、プロ2試合目で2ゴール目の予感。

三浦淳宏2得点。森本は出番無かったようです。
第120回toto
No対戦カード予想結果○×
磐田横浜M12×
大分G大阪01×
浦和市原20×
名古屋東京V12×
C大阪新潟02×
鹿島20×
F東京広島00
神戸清水21×
仙台大宮21×
10山形鳥栖12×
11水戸川崎22
12湘南甲府02×
13福岡京都10×
2勝11敗
toto 通算的中率 38.46%(55/143)
2004年 通算的中率 33.84%(89/263)
京都はダメだけど、川崎は今後も鉄板予想で。

川崎さん、今後もよろしくお願いします。
第121回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
鹿島20×
F東京10×
市原21×
C大阪11
清水31×
大分02×
広島03×
10×
東京V11
10浦和23×
2勝8敗
totoGOAL 通算的中率 27.69%(36/130)
2004年 通算的中率 33.33%(91/273)
清水と大分は今季、最も予想しにくいチームです。
今回は清水の勢いを買って。

大分は勝ってこれで6位。
負けた清水は13位。
何が勢いか・・・。






第121回toto
No対戦カード予想結果○×
鹿島F東京10×
市原C大阪10×
清水大分12×
G大阪神戸11
広島21×
東京V浦和22
横浜M名古屋01×
新潟磐田22
仙台鳥栖21×
10山形札幌11
11大宮甲府01×
12湘南川崎22
13福岡横浜C20×
5勝8敗
toto 通算的中率 38.46%(60/156)
2004年 通算的中率 33.57%(96/286)
柏は地味に勝つチームですが、変に取りこぼしたりするからちょっと不安。

3-0で派手に負けて柏は最下位(16位)だった・・・。
しかも最初の失点はキーパー南が自陣ゴールに投げ入れてしまったスローミスのOG。
もう柏は買わない。
第122回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
磐田30×
G大阪01×
名古屋21×
新潟02×
清水13×
市原22
神戸00
鹿島33
00
10F東京32×
4勝6敗
totoGOAL 通算的中率 28.57%(40/140)
2004年 通算的中率 33.78%(100/296)
ナビスコ杯は激しい打ち合いになるはず。

至って普通だった。
第122回toto
No対戦カード予想結果○×
東京V広島11
C大阪横浜M22
磐田G大阪12×
名古屋新潟12×
清水市原21×
大分浦和22
神戸鹿島22
F東京22
札幌湘南10×
10川崎仙台01×
11横浜水戸20×
12甲府福岡11
13京都山形01×
6勝7敗
toto 通算的中率 39.05%(66/169)
2004年 通算的中率 34.30%(106/309)
そろそろ川崎は小休止かな。

止まらない。
もう、昇格は間違いない。






第123回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
横浜M11
東京V12×
広島22
C大阪00
G大阪12×
磐田03×
新潟10×
名古屋21×
鹿島30×
1012×
3勝7敗
totoGOAL 通算的中率 28.67%(43/150)
2004年 通算的中率 34.17%(109/319)
またナ杯だけど、今度は控え目で。

的中数まで控え目。
第123回toto
No対戦カード予想結果○×
横浜M東京V02×
広島C大阪11
G大阪磐田12×
新潟名古屋22
市原大分11
浦和清水01×
鹿島12×
F東京神戸21×
仙台札幌10×
10山形横浜C20×
11甲府鳥栖00
12福岡水戸21×
13湘南京都20×
4勝9敗
toto 通算的中率 38.46%(70/182)
2004年 通算的中率 34.04%(113/332)
磐田はナ杯、予選敗退で。

ようやく1勝目。
でも、ナ杯の磐田は今後も買わないつもりです。
第124回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
F東京22
G大阪11
名古屋03×
浦和00
神戸00
横浜M22
10×
清水30×
大分00
10新潟11
7勝3敗
totoGOAL 通算的中率 31.25%(50/160)
2004年 通算的中率 35.09%(120/342)
名古屋は浦和に対してライバル意識があるので、
簡単に点は取らせないでしょう。

イルハン久しぶりに出てきても、何の役にも立たず。
名古屋も浦和を圧倒。






第124回toto
No対戦カード予想結果○×
F東京G大阪11
磐田市原21×
名古屋浦和01×
神戸横浜M22
清水20×
大分新潟22
C大阪東京V20×
広島鹿島22
札幌大宮22
10川崎甲府11
11横浜C湘南11
12福岡鳥栖21×
13水戸山形02×
7勝6敗
toto 通算的中率 39.49%(77/195)
2004年 通算的中率 35.77%(127/355)
市原の成長は本物だと信じたい。

さすがに磐田はムリか。
第125回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
鹿島11
磐田00
清水03×
東京V21×
広島01×
新潟11
01×
横浜M32×
F東京13×
10名古屋12×
3勝7敗
totoGOAL 通算的中率 31.18%(53/170)
2004年 通算的中率 35.61%(130/365)
ナビスコ杯で好調の東京Vが快勝の予感。

惨敗。
清水はホントに読めないな。
第125回toto
No対戦カード予想結果○×
鹿島磐田11
清水東京V21×
神戸C大阪10×
広島新潟20×
横浜M22
F東京名古屋01×
G大阪浦和21×
大分市原22
鳥栖川崎21×
10大宮京都12×
11湘南水戸02×
12仙台横浜C21×
13山形福岡12×
3勝10敗
toto 通算的中率 38.46%(80/208)
2004年 通算的中率 35.19%(133/378)
川崎はどこまで走るのか。まだ止まらんな。

言ってるそばからストップ。






第126回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
浦和12×
F東京11
市原11
清水21×
東京V23×
大分01×
磐田33
広島02×
C大阪21×
1013×
3勝7敗
totoGOAL 通算的中率 31.11%(56/180)
2004年 通算的中率 35.05%(136/388)
2位に転落した磐田が意地の猛攻を見せる予感。

意地は見せたが・・・
第126回toto
No対戦カード予想結果○×
浦和F東京01×
市原清水20×
東京V大分11
横浜M鹿島21×
新潟G大阪12×
磐田広島11
名古屋神戸10×
C大阪12×
水戸仙台20×
10福岡川崎02×
11京都甲府02×
12札幌鳥栖22
13横浜C大宮12×
3勝10敗
toto 通算的中率 37.56%(83/221)
2004年 通算的中率 34.66%(139/401)
今季は最終節で横浜Mが磐田に逆転される予感。

横浜Mの史上初・3ステージ連続Vで終了。
第127回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
札幌00
京都22
大宮12×
湘南00
甲府30×
山形00
仙台10×
福岡10×
鳥栖00
10水戸10×
5勝5敗
totoGOAL 通算的中率 32.11%(61/190)
2004年 通算的中率 35.04%(144/411)
何か甲府が3位らしいので、大勝すると予想してみたら、
相手の山形は現在4位だったのね。

もっと点取れよ。






第128回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
京都11
川崎23×
山形21×
大宮03×
横浜C13×
鳥栖00
湘南03×
仙台22
福岡10×
10札幌01×
3勝7敗
totoGOAL 通算的中率 32.00%(64/200)
2004年 通算的中率 34.92%(147/421)
“3”を少しは入れないと当たる確率低いことくらい分かってるんですけどね。

点取りすぎ。
第129回toto
No対戦カード予想結果○×
東京V横浜M11
C大阪広島22
新潟磐田00
名古屋G大阪10×
浦和市原21×
清水大分01×
鹿島20×
神戸F東京22
京都川崎22
10横浜C鳥栖11
11湘南仙台21×
12福岡札幌12×
13水戸甲府20×
6勝7敗
toto 通算的中率 38.03%(89/234)
2004年 通算的中率 35.25%(153/434)
ナビスコくらいヴェルディが勝ってもいいだろ。

勝った。
3-0で完勝。
でも・・・、(第130回totoGOALにつづく)
第130回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
東京V13×
横浜M10×
新潟11
磐田31×
名古屋22
G大阪02×
浦和02×
市原21×
00
10鹿島20×
3勝7敗
totoGOAL 通算的中率 31.90%(67/210)
2004年 通算的中率 35.14%(156/444)
オールスターでノリノリだったウェズレイが活躍してガンバを圧倒する予定。

販売〆切が1週間違う第129回と同じ試合の予想とは思っておらず、
totoGOALの予想とtotoの予想が食い違った(東京V−横浜M,新潟−磐田)。
何かショック。

ちなみに、名古屋はマルケスの2ゴール。






第131回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
横浜M21×
C大阪00
広島01×
東京V13×
大分00
清水02×
鹿島22
神戸00
F東京31×
1001×
4勝6敗
totoGOAL 通算的中率 32.27%(71/220)
2004年 通算的中率 35.24%(160/454)
今年の柏はダメですね。

そうでもなかった。
第131回toto
No対戦カード予想結果○×
横浜MC大阪11
広島東京V22
磐田名古屋20×
G大阪新潟21×
市原浦和02×
大分清水02×
鹿島神戸11
F東京10×
札幌横浜C20×
10大宮仙台20×
11甲府湘南11
12川崎水戸11
13鳥栖山形02×
5勝8敗
toto 通算的中率 38.06%(94/247)
2004年 通算的中率 35.33%(165/467)
ナ杯予選突破を決めているヴェルディが主力温存しないことを願って。

ヴェルディ、予選リーグ負け無しでナビスコ杯決勝Tへ。
第132回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
札幌01×
山形22×
川崎32×
湘南11
甲府23×
大宮10×
横浜C20×
福岡01×
京都10×
10水戸10×
1勝9敗
totoGOAL 通算的中率 31.30%(72/230)
2004年 通算的中率 34.80%(166/477)
とりあえず川崎には「2」か「3」を付けときゃ高確率で当たるはず!

といっても確率1/2ですから。






第133回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
山形21×
京都12×
大宮21×
鳥栖00
仙台12×
川崎32×
水戸01×
横浜C21×
福岡01×
10甲府10×
1勝9敗
totoGOAL 通算的中率 30.42%(73/240)
2004年 通算的中率 34.29%(167/487)
川崎には「2」か「3」。今季、それは不変。

また「2」・・・。
第134回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
市原22
広島01×
名古屋11
G大阪12×
C大阪03×
F東京23×
神戸12×
浦和03×
大分01×
10磐田21×
2勝8敗
totoGOAL 通算的中率 30.00%(75/250)
2004年 通算的中率 34.00%(169/497)
2ndステージ開幕戦。どのチームも慎重に行くと予想。
「3」は付けない。

「0」無し。
派手に撃ち合ってくれました。
第134回toto
No対戦カード予想結果○×
鹿島11
市原広島11
東京V新潟11
名古屋G大阪02×
C大阪F東京21×
神戸浦和12×
大分磐田20×
清水横浜M12×
大宮横浜C00
10甲府京都10×
11仙台水戸10×
12鳥栖新潟02×
13湘南山形01×
4勝9敗
toto 通算的中率 37.69%(98/260)
2004年 通算的中率 33.92%(173/510)
清水の活躍に期待。

元・清水の安貞桓に2発やられて撃沈・・・。






第135回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
浦和13×
東京V22
F東京01×
清水02×
00
神戸23×
新潟03×
市原33
G大阪02×
10鹿島21×
3勝7敗
totoGOAL 通算的中率 30.00%(78/260)
2004年 通算的中率 33.85%(176/520)
神戸・エムボマが移籍後初得点の予感。

はい、ボマちゃんおめ。
第135回toto
No対戦カード予想結果○×
浦和東京V21×
F東京清水02×
広島C大阪11
神戸22
横浜M大分11
新潟市原20×
磐田名古屋12×
G大阪鹿島21×
山形甲府01×
10横浜C川崎12×
11湘南大宮22
12京都札幌11
13福岡仙台21×
5勝8敗
toto 通算的中率 37.73%(103/273)
2004年 通算的中率 33.96%(181/533)
あれだけ推しといて川崎の負けに1票。

5-2。アウェイでも圧勝。
第136回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
浦和23×
磐田12×
鹿島10×
市原21×
32×
広島02×
名古屋02×
横浜M21×
C大阪11
10大分32×
1勝9敗
totoGOAL 通算的中率 29.26%(79/270)
2004年 通算的中率 33.52%(182/543)
台風接近でかなり荒れそうな予感。

私の予想が大荒れ。(涙)






第136回toto
No対戦カード予想結果○×
浦和磐田11
神戸新潟12×
鹿島市原22
広島10×
東京VF東京12×
清水G大阪22
名古屋横浜M21×
C大阪大分22
札幌甲府22
10川崎鳥栖11
11水戸湘南00
12京都大宮21×
13福岡山形22
8勝5敗
toto 通算的中率 38.81%(111/286)
2004年 通算的中率 34.17%(190/556)
前回は浮気してごめんなさい>川崎

totoGOALがダメでもtotoはそれなりに当たったりもする。
第137回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
仙台13×
京都13×
大宮21×
札幌00
湘南00
横浜C30×
甲府10×
川崎30×
鳥栖01×
10福岡30×
2勝8敗
totoGOAL 通算的中率 28.93%(81/280)
2004年 通算的中率 33.92%(192/566)
今回は「2」かな?と思ったところを敢えて「3」に変えてみた部分あり。

「0」に変えるべきでした。
第138回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
鹿島33
C大阪13×
横浜M23×
磐田20×
市原12×
東京V21×
F東京23×
神戸31×
G大阪33
1001×
2勝8敗
totoGOAL 通算的中率 28.62%(83/290)
2004年 通算的中率 33.68%(194/576)
ナビスコ杯敗退の鬱憤をC大阪戦でぶちまけろ。

ぶちまけたーー!






第138回toto
No対戦カード予想結果○×
鹿島C大阪11
横浜M磐田01×
市原東京V21×
F東京神戸21×
清水広島11
G大阪11
新潟名古屋20×
大分浦和22
水戸福岡12×
10川崎大宮12×
11横浜C山形10×
12京都湘南12×
13鳥栖甲府20×
4勝9敗
toto 通算的中率 38.46%(115/299)
2004年 通算的中率 33.62%(198/589)
ここらで昇格に王手をかけたい川崎。

あれ? もう王手かかってたの?
どっちにしろ、負けちゃったけど。
第139回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
磐田03×
鹿島23×
広島12×
横浜M32×
大分11
清水20×
浦和33
新潟11
東京V23×
10名古屋11
4勝6敗
totoGOAL 通算的中率 29.00%(87/300)
2004年 通算的中率 33.72%(202/599)
磐田はもうダメだな。

それでも意地を見せたか。
第139回toto
No対戦カード予想結果○×
磐田鹿島20×
広島横浜M20×
大分清水21×
神戸G大阪10×
浦和新潟11
東京V名古屋11
F東京20×
C大阪市原21×
湘南川崎22
10山形札幌11
11福岡横浜C12×
12仙台鳥栖01×
13大宮甲府01×
4勝9敗
toto 通算的中率 38.14%(119/312)
2004年 通算的中率 33.66%(206/612)
昇格おめ>川崎 と先に言っておこう。

勝ったけどまだ決まらず。






第140回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
横浜M32×
神戸22
新潟13×
広島02×
市原22
大分00
名古屋23×
C大阪12×
G大阪21×
10東京V33
4勝6敗
totoGOAL 通算的中率 29.35%(91/310)
2004年 通算的中率 33.76%(210/622)
前節で連敗を止めたV東京がここからノッていくよ。

2連勝。
第140回toto
No対戦カード予想結果○×
横浜M神戸10×
新潟広島11
市原大分11
名古屋C大阪11
G大阪東京V22
鹿島清水10×
F東京浦和01×
磐田10×
札幌水戸21×
10鳥栖湘南00
11京都横浜C20×
12川崎山形22
13甲府仙台21
7勝6敗
toto 通算的中率 38.77%(126/325)
2004年 通算的中率 34.17%(217/635)
川崎、もうちょっと昇格“おあずけ”かな。

そのまま、“待て”。
第141回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
浦和22
G大阪21×
神戸11
磐田22
F東京30×
鹿島11
清水22
新潟23×
大分1中止
10名古屋3中止
7勝3敗
totoGOAL 通算的中率 30.63%(98/320)
2004年 通算的中率 34.73%(224/645)
もうそろそろ磐田は勝ち星をあげて下さい。

第7節で初勝利。92日ぶり。

大分×名古屋戦は雷雨のため中止。
いずれのマークも的中扱い。






第141回toto
No対戦カード予想結果○×
浦和G大阪01×
神戸磐田22
F東京鹿島12×
清水新潟02×
広島東京V21×
大分名古屋2中止
市原20×
C大阪横浜M20×
仙台大宮02×
10山形鳥栖11
11横浜C札幌10×
12福岡京都22
13水戸川崎22
5勝8敗
toto 通算的中率 38.76%(131/338)
2004年 通算的中率 34.80%(229/658)
第140回と141回は同時に買ったのでよくわからないけど、
川崎は最加速するでしょう。

昇格おめでとう。

大分×名古屋戦は雷雨のため中止。
いずれのマークも的中扱い。
第142回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
G大阪23×
C大阪11
東京V20×
神戸22
新潟33
大分00
名古屋11
F東京11
市原10×
10浦和33
7勝3敗
totoGOAL 通算的中率 31.82%(105/330)
2004年 通算的中率 35.33%(236/668)
エムボマが古巣・ヴェルディ相手に活躍の予感。

神戸は和多田の2発。
それよりガンバが7得点でやりたい放題。
第142回toto
No対戦カード予想結果○×
G大阪C大阪11
東京V神戸02×
新潟大分11
名古屋F東京00
市原浦和22
磐田清水12×
鹿島広島00
横浜M12×
札幌京都20×
10仙台福岡12×
11川崎横浜C11
12甲府山形22
13鳥栖水戸00
8勝5敗
toto 通算的中率 39.60%(139/351)
2004年 通算的中率 35.83%(244/681)
静岡ダービーに勝って勢いをつけたい磐田。

最下位に転落・・・。






第143回toto
No対戦カード予想結果○×
清水市原02×
C大阪神戸12×
浦和横浜M10×
広島G大阪20×
名古屋20×
F東京磐田10×
新潟鹿島21×
大分東京V22
水戸甲府01×
10山形大宮02×
11横浜C鳥栖11
12湘南仙台20×
13福岡札幌01×
2勝11敗
toto 通算的中率 38.74%(141/364)
2004年 通算的中率 35.45%(246/694)
2ndステージ第8節終了時で最下位の磐田にはもう賭けられん。

半端な結果出しやがって・・・。
第144回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
清水11
市原12×
C大阪21×
神戸12×
広島02×
G大阪32×
F東京20×
磐田10×
大分12×
10東京V33
2勝8敗
totoGOAL 通算的中率 31.47%(107/340)
2004年 通算的中率 35.23%(248/704)
関西のチームはどこも予想しづらい。

ほら、どこも当たらん。(涙)
第145回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
11
C大阪21×
名古屋20×
市原02×
鹿島12×
浦和03×
東京V23×
清水10×
横浜M02×
10F東京01×
1勝9敗
totoGOAL 通算的中率 30.86%(108/350)
2004年 通算的中率 34.87%(249/714)
名古屋って市原に対して相性良かったよね? ね?

私はtotoGOALに対して相性最悪です。(涙)






第145回toto
No対戦カード予想結果○×
C大阪20×
名古屋市原12×
鹿島浦和12×
東京V清水11
横浜MF東京01×
神戸広島10×
G大阪大分11
磐田新潟21×
札幌湘南00
10川崎仙台11
11横浜C水戸12×
12京都山形22
13鳥栖大宮22
6勝7敗
toto 通算的中率 38.99%(147/377)
2004年 通算的中率 35.08%(255/727)
4連勝中の新潟。磐田を叩くと予想。

さすがにホームで負けるわけにはいかないか。
第146回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
鹿島23×
横浜M11
新潟3中止
1中止
清水01×
名古屋22
大分02×
神戸10×
C大阪00
10浦和32×
5勝5敗
totoGOAL 通算的中率 31.39%(113/360)
2004年 通算的中率 35.28%(260/737)
浦和はアウェイでもやってくれます。

やってくれたけど、最下位相手ならもっとやっちゃってくれても良かったのに。

新潟×柏戦は新潟県中越地震のため中止。
いずれのマークも的中扱い。
第146回toto
No対戦カード予想結果○×
鹿島横浜M11
新潟1中止
清水名古屋22
大分神戸21×
C大阪浦和22
東京V磐田12×
広島F東京20×
市原G大阪00
大宮川崎21×
10福岡水戸01×
11仙台札幌10×
12湘南京都22
13甲府鳥栖21×
6勝7敗
toto 通算的中率 39.23%(153/390)
2004年 通算的中率 35.47%(266/750)
シーズン終盤。もう消化試合多すぎてさっぱり分からん。

優勝争いも分からんと言えば分からん

新潟×柏戦は新潟県中越地震のため中止。
いずれのマークも的中扱い。






第147回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
浦和32×
清水11
00
東京V22
横浜M12×
市原21×
名古屋32×
広島01×
G大阪13×
10新潟03×
3勝7敗
totoGOAL 通算的中率 31.35%(116/370)
2004年 通算的中率 35.39%(269/760)
名古屋は広島にこそ相性が良いんですよ。

ほらほら。
辛勝だったけど・・・。
第147回toto
No対戦カード予想結果○×
浦和清水11
東京V22
F東京大分10×
横浜M市原21×
名古屋広島11
G大阪新潟11
磐田C大阪10×
神戸鹿島21×
札幌鳥栖00
10山形湘南10×
11水戸仙台22
12京都甲府21×
13福岡川崎21×
6勝7敗
toto 通算的中率 39.45%(159/403)
2004年 通算的中率 35.58%(275/773)
札幌、最下位だったのか・・・。
J1に在籍したチームが2部で最下位って、
北国はサッカー不毛の地なんだろうか。

驚いた。
今の(2004.11.07現在)札幌の選手、1人も知らない。
第148回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
市原23×
神戸11
新潟13×
F東京12×
清水12×
21×
広島03×
磐田22
大分00
10鹿島33
4勝6敗
totoGOAL 通算的中率 31.58%(120/380)
2004年 通算的中率 35.63%(279/783)
震災に見舞われた新潟。ホームでナビスコ杯王者を迎え、意地を見せろ。

思いっきり意地を見せました。






第148回toto
No対戦カード予想結果○×
浦和名古屋22
市原神戸11
東京VC大阪10×
新潟F東京01×
清水21×
G大阪横浜M12×
広島磐田21×
大分鹿島22
仙台山形01×
10大宮水戸11
11湘南福岡02×
12甲府横浜C22
13鳥栖京都22
6勝7敗
toto 通算的中率 39.66%(165/416)
2004年 通算的中率 35.80%(285/796)
レッズのリーグ初優勝を目の前で見せつけられるのは、ライバルの名古屋としては最大の屈辱でしょう。
ということで、頑張っちゃいますよ。きっと。

意地を見せたはいいけど、結局浦和は優勝しましたね。
第149回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
10×
浦和33
横浜M21×
新潟12×
磐田21×
G大阪22
C大阪02×
清水11
広島10×
10大分10×
3勝7敗
totoGOAL 通算的中率 31.54%(123/390)
2004年 通算的中率 35.73%(288/806)
優勝を決めた浦和。最下位争いの柏。
結果は明白でしょう。

明白でした。
第149回toto
No対戦カード予想結果○×
鹿島東京V11
浦和22
F東京市原10×
横浜M新潟12×
磐田G大阪02×
C大阪清水21×
神戸名古屋21×
広島大分00
札幌大宮22
10水戸山形00
11川崎甲府11
12横浜C湘南11
13京都仙台01×
7勝6敗
toto 通算的中率 40.09%(172/429)
2004年 通算的中率 36.02%(295/819)
消化試合が増えてくるともうサッパリ分からんとです。

そーゆーコト言うと、的中率5割超すんだよな。






第150回toto
No対戦カード予想結果○×
浦和広島11
市原磐田01×
東京V横浜M20×
新潟C大阪12×
清水神戸02×
名古屋鹿島12×
G大阪F東京12×
大分10×
仙台横浜C20×
10山形福岡22
11大宮京都11
12甲府札幌10×
13鳥栖川崎22
4勝9敗
toto 通算的中率 39.82%(176/442)
2004年 通算的中率 35.94%(299/832)
浦和、最多勝ち点でチャンピオンシップに弾みをつけると予想。

1-0で不完全燃焼っぽかったけど、浦和はチャンピオンシップも期待できそうです。
第151回totoGOAL
No予想チーム予想結果○×
浦和21×
広島00
市原12×
磐田11
東京V10×
横浜M20×
名古屋20×
鹿島12×
G大阪21×
10F東京02×
2勝8敗
totoGOAL 通算的中率 31.25%(125/400)
2004年 通算的中率 35.75%(301/842)
チャンピオンシップで浦和を迎える横浜も勝つでしょう。

最悪の終わり方だ・・・。
来年こそ。


















totoのTOPへ






top



Copyright © nina 2004 禁無断転載