2002.02.28 (Thur) 著作権 | |
---|---|
エイベックスが3月に発売するCDを、国内初となるコピーコントロールCDとして発売。 ついに日本でも音楽CDにコピーガードがかけられるようになりました。 ただ、正規購入者にとってはいい迷惑です。 avexの採用した方式では、 再生方法: ・ 通常のCDプレーヤー、DVDプレーヤーでの再生は可能。但し、MP3再生対応CDプレーヤー及びCD-ROM再生方式を採用するカーオーディオ(CD-ROMドライブを利用したカーナビ等と一体化されたもの等)では一部再生されない機種もある。 ・ WindowsパソコンのCD-ROMドライブではオーディオ・トラックは再生できないが、同CDにはパソコン上で起動する音楽再生専用のアプリケーション・ソフトが含まれており、これによりエクストラ・トラックに収録されたオーディオを再生することが可能。 録音方法: ・ アナログでの録音(カセットテープ゚等) :○ ・ MDへのデジタルコピー :○ ・ PCのハードディスクへのリッピング :× ・ PC上でのCD-Rへのデジタルコピー :× ・ MP3ファイルなどへのエンコーディング :× となっているそうです。 以前、CDに傷がついて音トビするようになってしまった経験から、 オリジナルDISCでの再生は厭なんだけどなぁ・・・。 | |
2002.02.27 (Wed) ez | |
J-PHONEに続き、ezwebからアクセスがありました。 私自身のアクセスなんですけどね。 明日、第32回totoを購入する予定です。 しかし、当ホームページのtotoコンテンツは青写真すらできてません。 明日買う分の予想すらしてないし・・・。 | |
2002.02.26 (Tues) 麦酒 | |
FIFA(国際サッカー連盟)、JAWOC(W杯日本組織委員会)、KOWOC(W杯韓国組織委員会)が、 W杯の競技場でビール販売を行うことを決定。 う〜ん、フーリガン(暴徒化したファン)対策は大丈夫なのか? ま、ninaが観に行くのは【チュニジア × 日本】だから大丈夫だろうけど・・・ 大会スポンサーのバドワイザーに媚びてるだけぢゃないか? Do As Infinityの『 陽のあたる坂道 』(AVCD-30334)を買いました。 シングルCD買うなんて、いつ以来だろう? | |
2002.02.25 (Mon) 受験生 | |
国公立大入試の二次試験前期日程が、きょう二十五日から全国の百六十五大学で始まる。 今日、ninaがガッコから帰る時、「お疲れ様でした。」って何か配ってる人がいました。 なんで「お疲れ様」って言ってくるんだろう? と思い、受け取って見てみると、 下宿学生をターゲットにした不動産のチラシだったり、サークルの勧誘チラシだったり、 政治的に左寄りな思想を広める活動が行われていたり・・・ 「そっか、今日は入試の日だったのか」と思ったのも束の間、 ん? 俺、受験生だって思われたのか? もしそうだったら、何浪してるんだよ。 花粉症がひどくなってきたので、ティッシュを配っていたら欲しかったのに・・・。 | |
2002.02.24 (Sun) J-PHONE | |
アクセス解析CGIによって、当ページにJ-PHONEからの来訪があったと検出されました。 まぁ、解析結果を見なくても私の隣で繋いでた人がいたんですけどね。 現在の端末では容量の大きいページが開けないみたいなので、 ここも日記が増えていくと見られなくなってしまうのでしょうか? | |
2002.02.23 (Sat) toto | |
スポーツ振興くじ“toto”が本日から販売開始になりました。 今年から投票方法が変更となり、予想が困難に。 当ホームページでもtotoに関する新コンテンツを作る予定です。 企画倒れにならないようにしないと・・・。 | |
2002.02.22 (Fri) nina's gift本格始動 | |
グランドオープンしました。 マイクロソフト株式会社が次世代コンソールマシンXboxを発売。 渋谷駅前・QFRONTでのイベントにはビル・ゲイツ氏の他にX JAPANのYOSHIKIも登場。 ん!? YOSHIKIが呼ばれたのは「Xつながり」で? 21:00からバイトに行ったんですが、まだ売れ残ってました。X box。 初回限定版も一台ありました。 まぁ、イ壬夫堂のヶ”−L、≠ュ−フ”よりは滑り出し好調ですが。 | |